中小企業経営者・一人起業家に「理系的業績アップ」の "気づき" をシェア

便秘を改善し、医者いらず・薬飲まず・病気知らずの超健康体を目指す!「腸活波動アップ健康法」

無料オンライン講座「ブレない起業軸インストール講座」の登録はこちらをクリック!

RSS リーダーで購読する

セミナー情報・戦略企画ドットコム2012年度セミナー内容は?

このエントリーをはてなブックマークに追加

あけましておめでとうございます!
戦略企画ドットコムの三宅です。

2012年も戦略企画ドットコム「気づきのシェア」
をどうぞ宜しくお願い致します。


年が明け、2012年がスタートしましたね!
年末年始の休暇は如何でしたか?

私は、年末に妻の家族と茨城県潮来温泉へ行き、
年明けは、私の家族総勢18名(親・兄弟・甥・姪
全部合わせて)で三河湾の西浦温泉へ行ってきました。

つまり、年末年始は温泉三昧でした(笑)。
1年の疲れを温泉で癒し、心身ともに
パワーをフル充電してきました!

本日から、通常通り、自分の強みを活かして、
社会に貢献して行きます。

本年もどうぞ宜しくお願いします。

2012年最初の「気づきのシェア」は、戦略企画ドットコム
2012年開催予定のセミナー情報に関して
お伝えしたいと思います。

その前に、今年、戦略企画ドットコムが
注力するテーマを説明したいと思います。

年賀状にも書きましたが
今年は、大きく分けると2つのことに
フォーカスする予定です。

まず、一つ目は・・・

(1)ネット集客支援の強化

2011年に戦略企画ドットコムの独自集客ノウハウ
「セルフSEO・無料集客法」を確立できたので
このノウハウを活用し、あなたのネット集客を
支援致します。

セルフSEO・無料集客法に関するレポートはこちらです

(2)独立起業支援の強化

2011年から少しずつですが、独立起業支援を
開始しています。

私の理念は

グローバルプロフェッショナル創出
による社会貢献

なので、最終的には、この独立起業支援
を戦略企画ドットコムの中核サービスに
したい
と思っています。

そのため、2012年は、昨年よりも独立起業
支援活動を強化する予定です。

今年は、大きく分けるとこの2つに
フォーカスした活動を展開して
行きます。

(1)に関しては、法人・個人問わず
(2)に関しては、個人中心

という感じになります。

逆の言い方をすると、これ以外には手を出さない
ということになります。この2つのことに
フォーカスしますね。

今までは、いろんなことを手広く実行して
きましたが、2012年は独立起業3年目
であり、ビジネス基盤構築の最終仕上げ
の年にしたい
と思っています。

そのため、これからは、どんどん絞って
行く予定です。

では、本題のセミナー情報に関して
お伝えしますね。

2011年7月から3種類の
プライベートセミナー
を開催しています。

具体的なセミナー内容は・・・

1.起業セミナー
2.集客セミナー
3.SEOセミナー

です。

1の起業セミナーと3のSEOセミナーは
2012年も引き続き1対1のプライベート
セミナー形式で開催します。

既に1月・2月開催分の告知を開始して
いますので、ご興味がある方は、こちらを
ご覧下さい。

起業セミナー(プライベート)はこちら

SEOセミナー(プライベート)はこちら

あと、集客セミナーに関してですが
集客セミナーは、プライベートで
ある必要性が1や3に比べると低いので

4名限定の小人数制セミナーを月1回の
ペースで開催する
ことにしました。

そのため、この年末にエプソンの
プロジェクターを購入しています!

2012年・第1回目の集客セミナーは
1月21日(土)午後に開催します。

内容は「セルフSEO・無料集客法」の理論や
実践内容・事例紹介を予定
しています。

既に募集を開始しましたので、ご興味がある方は
こちらの詳細ページをご覧下さい。

4名限定・集客セミナーの詳細はこちら

セミナーとしては、上記3つを開催します。
料金は、少しずつ通常料金にしていきますので、
早めの参加がお得です!

あと、セミナーに近いものとしては
勉強会を開催予定です。

2011年は、”ワンコイン勉強会”という勉強会を
6回開催しています。

参加費用がたったの500円ということもあり、
毎回満席の勉強会でした。

テーマは、
・独立起業
もしくは
・ネット集客
に関してでした。

でも、2012年は内容・料金を変更して開催します。

この勉強会に関しては、次回の気づきのシェアで
詳しく説明しますね。

本日の「気づきのシェア」は、新年のご挨拶と
戦略企画ドットコム・2012年のセミナー情報
をお伝えしました。

今年も有益な情報をブログ・メルマガ・セミナー
などでどんどん発信して行きますので
どうぞ宜しくお願いします。

●追伸:独立起業支援の一つである
ドリームゲートファクトリーの応募締め切りが
迫ってきています。

応募希望の方は、1月10日(火)までにエントリー
して下さいね。詳細は、こちらです。
ドリームゲートファクトリーのエントリーはこちら

戦略企画.com

このエントリーをはてなブックマークに追加

RSS リーダーで購読する

ブログ「気づきのシェア」2011年の人気記事ベスト3とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。

あと数時間で2011年も終わりですね。
随分、いろんなことがあった1年でした。
今、紅白歌合戦を見ながら、改めてこの1年を
振り返り、ブログを書いています。

今年一番の収穫は、戦略企画ドットコム
として、独自集客ノウハウである
「セルフSEO・無料集客法」
を確立できたこと
だと思います。

2010年の年末から2011年の年初にかけて
ビジネスが停滞気味で、いろいろと悩んでいた
のですが、大震災が起こった3月から4月に
かけて大きな気づきがあり、

ブレイクスルーを得ることが
できました。

ここから、ビジネスが伸び始め、
自分が掲げた理念に向かって
前進することができた
と思います。

2012年は、この「セルフSEO・無料集客法
に磨きをかけ、世の中に価値を提供
して行きたいと思っています。

その準備も具体的に進め、セミナーや
勉強会の内容をリニューアルする予定
です。
詳細は、来年早々にお伝えしますね。

ご興味がある方は、楽しみにしていて
下さい。

さて、本日の気づきのシェアは、
2011年のまとめとして、2011年の人気記事
ベスト3情報をシェア
したいと思います。

では、まずは第3位から・・・

■第3位:

”戦略”と”戦術”の違いとは?

年間アクセス数は、3,501でした。
平均滞在時間は、3分24秒です。

次に第2位です。

■第2位:

4P分析・戦略立案のフレームワーク(4P分析の事例紹介)

年間アクセス数は4,355
平均滞在時間は、3分8秒でした。

そして、2011年人気No.1記事は・・・

■第1位:

3C分析・戦略立案のフレームワーク(3C分析の事例紹介)
でした。

年間アクセス数は7,903
平均滞在時間は、4分12秒でした。

ページの滞在時間も長く、アクセス数も
2位と大きく差を付けてますね。

まだ、この記事をご覧になっていない方は
是非ご覧下さい!

GoogleやYahoo!の自然検索で
年間を通して1ページ目の前半に
表示されていた
ので、アクセス数が
伸びたのだと思います。

ちなみにサイトへの流入検索キーワードも
”3C分析”が一番多かったです。

3C分析は、ビジネス戦略を考える上で
有効な分析方法なので、是非記事を読んで
ご活用下さい。

2011年は、サイトへのアクセス数が
前年と比較して随分アップしています。

具体的には・・・

●2011年のサイトアクセス数:182,803
対前年24%アップ

●2011年のユニーク訪問者数:59,594
対前年46%アップ

という結果でした。

この1年で、約60,000人の方に
私のブログやホームページを
ご覧頂きました。

本当に多くの方にご覧頂き、ありがとうございます。

2012年もあなたに良い”気づき”をシェア
できるようにどんどん情報発信して行きます!

2012年も引き続き「気づきのシェア」
を宜しくお願いします。

では、良いお年を!

●追伸:ちなみに人気ベスト3の記事は、すべて2009年にブログを開設した頃に
書いた記事です。SEOにより長期間に渡り、自然にアクセスが集まっています。
これがWordPressブログのメリットでもあります。

戦略企画.com

PR:光空間のデザインを研究するブログ「光空間デザイン研究所」

このエントリーをはてなブックマークに追加

RSS リーダーで購読する
  • コメント(クローズ): 0
  • トラックバック(クローズ): 0

ホーム

カレンダー
« 9 月 2025 »
M T W T F S S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る