ホーム > WEBブランディング のアーカイブ
WEBブランディング のアーカイブ
WEBブランディングの本質とWEB集客について考えてみました!
- 2011-09-20 (火)
- WEBブランディング | WEB集客
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
まずは冒頭でお知らせがあります。
毎月恒例となった”ワンコイン勉強会”ですが、
10月の開催日時とテーマを決めたので
あなたにお知らせしたいと思います。
10月15日(土)14:00~16:00
開催予定です。
詳しくは、ワンコイン勉強会
のページをご覧下さい。
本日は、WEBブランディングの本質的な
内容とWEB集客に関して考えてみたので
あなたにシェアしたいと思います。
今まで、WEBブランディングに関しては、
正直なところそれほど意識して
考えていませんでした。
「WEBでブランディングするぞ!」
と思って、WEBサイトを改善していたわけ
ではありませんし、気づきのシェアで
記事を書いていたわけでもありません。
”見込み客にとって有益な情報を発信すること”
ただ、それだけを意識していました。
元々、ブランドっていうのは、世の中へ真の
価値を提供し、社会貢献できれば、勝手に
後から付いてくると思っていたからです。
でも、最近始めた
・プライベートセミナー(起業セミナー)
・ワンコイン勉強会
でブランド構築の方法を教えて
ほしいというリクエストがあったので、
ちょっと自分の意見を整理する
ことにしたのです。
そこで、今回の気づきのシェアでは、
ブランディング(特にWEBを活用したブランディング)
の本質的な内容とWEB集客に関して、私個人の意見
を書きたいと思います。
まずは、”ブランド”という言葉の語源を
調べてみました。Googleの検索窓に
”ブランドとは”
というキーワードを入れて検索すると、
ブランドについて説明しているサイト
が出てきますよね。
そこに書いてある内容を抜粋すると・・・
「ブランドは元々、自分の家畜などに焼印を施し、
他者の家畜と区別するために行われたもの」
となっていました。
家畜の焼印が語源のようですね。
所謂、世間一般で言われている”ブランド物”
にも、必ずロゴマークが入っていると思い
ますが、ブランド=印 という側面がありそうです。
また、ブランドの本質を理解するヒントは、
”他者の家畜と区別するため・・・”
というところにあるような気がします。
家畜は、見た目は非常に似ていますので
区別が難しいですよね。そのため、焼印
することで、区別できるようにした
ということです。
これを現在の”ブランド”という概念に
置き換えて考えてみましょう。
あなたは、買い物をする時、どういう行動を
取りますか?多分、
・GoogleやYahoo!でキーワード検索する
・●●と言えば、●●と連想する
・家族、友人、知人に相談してみる
このような行動を取るのではないかと思います。
確固たる”ブランド”が確立できている商品や
サービスは、多少高くても買ったりしませんか?
それは、
・商品やサービスの質が良い
・商品やサービスの使い勝手が良い
・自分の得たい結果が高確率で得られる
などなど、信用・信頼・安心感みたいなものを
感じるのではないでしょうか?
そのブランドの象徴が
・ブランドのロゴマークであったり
・ブランド名であったり
するわけですよね。
多分、そうではないかと思っています。
でも、類似商品・類似サービスの場合、
他社と一体何が違うのか?よく分から
なくて、購入を迷ったりしたことは
ありませんか?
こんな場合は、まだブランドが確立できていない
ということになるのでは?と思います。
では、見込み客が迷わないようにするためには
どうすれば良いか?ですが・・・
「明確に差別化すること」
ではないかと思います。
・このノウハウは、この会社独自のもので、他社にはないとか
・このサービスは、ここでしか提供されていないとか
・この商品は、ここでしか手に入らないとか
そういう独自性を確立することがブランディングの
本質ではないかと考えました。
もちろん、いろんな意見があると思いますが
私は、この独自性がブランディングの
ポイントではないかと思います。
逆に言うと、この独自性が確立できないと
本当の意味でブランドを確立したことには
ならないと言えるかも知れません。
「ここでしか買えないから、迷わずここで買う」
こういう状態になれば、集客が本当に楽に
なると思います。
つまり、ブランドとは、独自ノウハウを確立し
それを活用した商品・サービスをお客さんに
提供し、満足して頂くことで勝手に
出来上がっていくものだと思います。
なので、ブランドを早く確立したい場合は
”独自ノウハウを確立すること”
がポイントだと思います。
それが確立できたら、WEBサイトのコンセプト
に落とし込み、告知していく、そうすると
WEB集客も楽になるという好循環が
生まれると思います。
最近、戦略企画ドットコムでは、独自ノウハウ
である「セルフSEO・無料集客法」という
無料集客のノウハウを確立し、WEBでの
ブランディングを開始しました。
この「セルフSEO・無料集客法」のノウハウを
「ブログ集客パック」というパックサービス
にして売り出しましたが、受注が好調です。
これが”ブランディング”の本質ではないか
と思います。
あなたは、独自ノウハウが確立できていますか?
ブランドのことを考える前に、まずは自分独自
のノウハウを早く確立することが大切では
ないかと思います。
そうすれば、WEB集客は非常に楽になり、
ブランドも勝手に確立できていく
と思います。
ちょっと長くなりましたが、今回の気づきのシェアは
WEBブランディングとWEB集客に関して、私個人の
意見をまとめてみました。
参考にして頂けるとうれしいです。
ポイントは、”独自ノウハウの確立”です!
では、本日の気づきのシェアは、ここまでにしたい
と思います。
●追伸:戦略企画ドットコムの独自集客ノウハウである
「セルフSEO・無料集客法」に関する無料レポートはこちら
ブログを活用したブランディング(続編)「士業支援.com」戦略的業績アップの方法
- 2010-06-11 (金)
- WEBブランディング | WEBマーケティング | ブログ集客 | 士業支援
こんにちは!
戦略企画ドットコム
戦略コンサルタントの三宅巧一です。
戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
123回目の記事になります!
今回は、前回の記事の続編になります。
テーマは、
「ブログを活用したブランディング」
になります。
では、前回の続きから、記事を書きたいと思います。
無料ブログで私のお薦めは、WordPressになります。
ちなみに、私のブログもWordPressですが、
SEOに有効とされる特殊プラグインを使用して
いるため、有料となっています。
金銭的な余裕がある方は、私と同じ有料ブログが
お薦めですが、まずは無料のWordPressでも
良いと思います。
このWordPressを設置するためには、独自ドメイン
取得とサーバーが必要になります。
ここでは、詳細説明は省略させて頂きますので、
詳細についてお知りになりたい方は、
別途私へご連絡下さい。
ここでお伝えしたいことは、ブログのブランド名と
テーマ設定をよく検討するということです。
その際、WEBサイトのブランド名との整合性を
よく考えておく必要があります。
そのためには、いきなりブログを始めるのではなく、
”戦略”をよく考える必要があります。
私のビジネスの場合(戦略企画ドットコム)は、
●WEBサイトのブランド名=「戦略企画.com」
●ブログのブランド名=戦略コンサルタントブログ
「気づきのシェア」
にしました。
WEBサイトの企画とブログサイトの企画を同時に考える
必要性があるのは、このためです。
WEBサイト制作は、サービスのコンセプトが十分固まり、
ターゲット見込み客が検索時に使用するキーワードが
明確になってからで良いのですが、
ある程度の方向性や企画内容は、ブログサイトを
立ち上げる時点で考えておく必要があります。
次に、ブログに書く記事の内容ですが、一言でいうと、
「見込み客に対して質の高い有益な情報を発信すること」
になります。
私のブログサイトを見て頂ければ分かると思いますが、
かなりのノウハウを公開しています。
これにより、リピーターが全体の約75%となっています。
これがブランディング成功のポイントだと思います。
ブログと聞くと、日記を書く人がいますが、
このケースは、ビジネスで活用し、あなたの
ブランドを確立するのが一番の狙いになりますので、
できるだけ有益な情報を発信するようにしましょう。
専門性が高いコンサルタント、コーチ、士業などは、
いろんな専門的な情報を持っていると思います。
その情報を出し惜しみすることなく、どんどん発信
して、あなたの専門性をさりげなくアピールしましょう。
では、本日のブログはここまでにしたいと思います。
追伸:本日の記事は、こちらの無料レポートに
詳しく書いてあります。
ブログを活用したブランディング「士業支援.com」戦略的業績アップの方法
- 2010-06-08 (火)
- WEBブランディング | WEBマーケティング | ブログ集客 | 士業支援
こんにちは!
戦略企画ドットコム
戦略コンサルタントの三宅巧一です。
戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
122回目の記事になります!
今回は、「士業支援.com」で公開している
無料レポートの一部を引用する形で、
「ブログを活用したブランディング」
に関する記事を書きたいと思います。
あなたの強みやサービス内容をまだこちらからは
見えていない見込み客に対して情報発信する手段
として、ブログを書くという方法があります。
今、あなたが読んでいる”気づきのシェア”
もブログですね。
ブログ運営の目的は、あなたのブランドを確立すること、
そしてアクセスを集めることになります。
コンサルタントや士業、コーチなどは、専門性の
高い職業なので、新規のクライアントを獲得する際に、
そのブランド力が非常に重要となります。
また、ブログはいろんなキーワードでアクセスを
集めやすい媒体なので、WEBサイトと連動させると
非常に有効です。
ブログでアクセスを集めて、WEBサイトでサービスを
紹介し、見込み客から反応を得るという流れが
理想形です。
ブログサイトとWEBサイトは、密接に連携する
メディアになりますので、企画に関しては
一緒に考える必要があります。
私の場合は、結構な金額を投資して同時に
立ち上げました。その甲斐あって、今では安定的に
毎日約400前後のアクセスが集められるサイトに
成長しています。
ただ、それほどお金をかけなくても、それなりの
成果が得られる方法もありますので、ここでは、
その方法を簡単に説明します。
順番としては、ブログからスタートすると
良いと思います。その理由は、
1.安価な投資でスタートできる
2.一度設置すれば、文字入力さえできれば
ブログ運営できる
3.検索エンジンに引っ掛かりやすく、
ブログへの流入が期待できる
4.見込み客がよく使うキーワードを見つけてから
サイト構築する方が効率的である
WEBサイト構築の際は、SEO対策を施しながら
サイトを構築します。その際重要となるのが、
見込み客が検索の際によく使用するキーワードになります。
このキーワードを最初から見つけるのは
結構大変です。
私の場合は、SEO対策が施されている有料ブログを
使っています。そのブログサイトは、今、あなたが見ている
このサイトになります。
ちょっと長くなりそうなので、本日はここまでに
したいと思います。
続きは、次回のブログで。
追伸:本日の記事は、こちらの無料レポートに
詳しく書いてあります。
ホーム > WEBブランディング のアーカイブ
-
« 11 月 2024 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2015 年 6 月
- 2015 年 3 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月