ホーム > マインドセット のアーカイブ
マインドセット のアーカイブ
肩の力を抜いたら英語が上達しました!
- 2012-11-12 (月)
- マインドセット
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
冒頭でお知らせがあります。
週末起業にご興味がある方は、
12月8日(土)の予定を空けて
おいてくださいね。
私のパートナー企業が「週末起業ラボ」
という大規模なセミナーを開催します。
私もセミナー講師として参加予定です。
”集客”をテーマとした最新コンテンツ
をあなたにお届けします。
詳細が決まったら、また、ブログや
メルマガ、Facebook等でお伝えしますね。
まずは、予定だけ空けておいてくださいね。
では、本日の本題に入ります。
今回も独自配信メルマガ「SP通信」で
配信したメルマガをここに掲載します。
現在「SP通信」でシリーズ記事を
書いています。
私がこのシリーズ記事で伝えたいことは
・人間はすばらしい可能性を秘めている
・自分の可能性に制限をかけているのは自分自身
「やれば必ずできるんだ!」
ということなんです。
心にブレーキがかかって、なかなか前進
できないあなたは、是非、この記事を読んで、
きっかけをつかんでほしいと思います。
今回もメルマガ記事ということもあり
SEOのことは、全く意識しないで書いてます。
以下、「SP通信」の全文です。
------------------ここから
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
前回の「SP通信」では、
「TOEIC300点の海外営業マンが起こした奇跡とは?」
というタイトルの記事を配信しました。
前回の記事を見逃した方は、ブログ「気づきのシェア」
に記事をアップしていますので、こちらを
ご覧ください。
今日は、その続編になります。
・人間はすばらしい可能性を秘めている
・自分の可能性に制限をかけているのは自分自身
「やれば必ずできるんだ!」
ということを私の体験談を交えて
お伝えしたいと思います。
29歳の時に、マネージャーという立場で
アメリカの販売子会社へ駐在したのですが
想像以上の困難が待ち受けていました。
英語がほとんど話せなかったので
アメリカ人とのコミュニケーションが
うまく取れず、村八分状態となり、
心労で白髪も一気に増えました。
このままでは、自分が潰れてしまうと思い
一旦、身を引くことにしたのです。
どういうことかというと
18名の事業部の責任者は、社長に任せ、
私は、一人で仕事が回せる業務に変えて
もらいました。
アメリカ人の弱いところ
逆に自分の強みが活かせるところ
の業務は何かを考え、その業務を
やることにしたのです。
具体的には・・・
●事業企画管理業務
事業部全体の数値データ関係の取りまとめ
と分析、改善提案業務
当時のアメリカ人スタッフは、マネージャー
クラスも含め数字に弱かったので、この
部分を数字に強い私が担当すること
にしました。
●日系企業向けの営業業務
北米全土の日系企業を重点的に
フォローし、売上を拡大する
という業務です。
これもお客さんのキーマンが日本人の
場合は、日本人である私の方が
強みを発揮できる領域になります。
●日本本社との連絡業務
日本とアメリカは、昼と夜が逆なので
連絡は、ほとんどメールが中心に
なります。
でも、メールだけでは伝わらないので、
夜遅く、もしくは早朝に日本本社と
コミュニケーションを取り、業務が
スムーズに進むようにしました。
この3つの業務であれば、自分の力量の
範囲内でこなすことができます。
これで、かなり気が楽になりました。
得意な領域の業務をやっているので
結果も出やすく、アメリカ人の
見る目も変わってきました。
少しずつですが、アメリカ人との
信頼関係を構築することが
できたのです。
肩の力が抜けたので、アメリカ人との
コミュニケーションも改善され、
英語も上達して行きました。
こんな感じで、最初は英語が話せず
アメリカ人とのコミュニケーションも
うまく取れなくて、本当に大変だったのですが
自分の強みを活かせる領域に特化し
結果を出して行ったことで、アメリカ人からも
信頼され、自分に自信が持てるように
なりました。
そして、英語も少しずつですが
上達していきました。
これにより、2000年は、事業部としては
過去最高の売上を記録。
私が担当していた日系企業の売上も
対前年で170%となったのです。
でも、2001年のITバブル崩壊をきっかけに
修羅場を迎えることになります。
長くなりそうなので、
続きは、次回の「SP通信」でお伝え
しますね。
次回の「SP通信」も楽しみにしていてください!
では、本日はここまでにしたいと思います。
宜しければ、ご意見・ご感想等をFacebookページに
コメント(もしくはメッセージ)して頂けるとうれしいです。
-------------------ここまで
戦略企画ドットコム通信(SP通信)では
ブログよりも更に濃い内容をお伝えしています。
宜しければ、SP通信にご登録くださいね。
TOEIC300点の海外営業マンが起こした奇跡とは?
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
今回も独自配信メルマガ「SP通信」で
配信したメルマガをここに掲載しますね。
今回の「SP通信」で伝えたいことは
・人間はすばらしい可能性を秘めている
・自分の可能性に制限をかけているのは自分自身
「やれば必ずできるんだ!」
ということになります。
心にブレーキがかかっている人は
是非、ご覧ください!
今回もメルマガ記事ということもあり
SEOのことは、全く意識しないで書いてます。
以下、「SP通信」の全文です。
------------------ここから
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
先週の「SP通信」で、
「究極のプルークボーゲンから得られた気づきとは?」
というタイトルの記事を配信したところ
こんな反響を頂きました。
———————————————————
某企業経営者:
今日のSP通信のプルークボーゲンの話、よかったですよー。
今ちょうど、勉強し直そうとしていることがありまして・・。
初心にかえって頑張ろう!という気持になれました。
次回も楽しみにしています。
———————————————————
一人起業のクライアントさん:
この前のメルマガを読んで
ブログを続けようという気になりました!
———————————————————
少しは、お役に立てたようで自分も
うれしくなりました。
もしも、前回の「SP通信」を読んでいない場合は、
昨日アップしたブログ「気づきのシェア」で
この記事を掲載していますので、是非
読んで頂けるとうれしいです。
あなたのマインドに変化をもたらす
きっかけになればと思います。
では、本日の本題に入りますね。
今日の「SP通信」では、
・人間はすばらしい可能性を秘めている
・自分の可能性に制限をかけているのは自分自身
「やれば必ずできるんだ!」
ということを私の体験談を交えて
お伝えしたいと思います。
ちょっと自分の恥をさらすような内容なので
躊躇してしまうところもあるのですが
あなたのお役に立てると思いますので
書きたいと思います。
あなたは、英語が得意ですか?
グローバル化が進んだ世の中では
英語が重要となってきましたよね。
私は、アメリカ駐在を6年も経験したので
英語は商談で使えるレベルまで
アップすることができました。
最近は、英語を使う機会が減ったので
随分忘れてしまったとは思いますが・・・。
でも、最初は超苦手でした。
どれくらい苦手だったかというと・・・
●岐阜高専から山梨大学へ編入学する時に
単位認定試験を受けたのですが、英語は
1単位も認められませんでした。
そのため、大学1年生と一緒に英語の
授業を受けてました(笑)。
●富士電機へ新卒で入社した時のTOEICのスコアーが
なんと300点しかありませんでした。満点は確か
990点で4択問題なので、全く英語の知識がなくても
単純計算で250点は取れるはずです。
それなのにお恥ずかしい話ですが300点でした。
●アメリカ駐在が決定した1997年の時に受けた
TOEICも300点台という散々な結果です。
入社してから3年間も海外営業をしていたのに
全く進歩がありませんでした。
●そして、それから猛勉強して、アメリカ赴任直前に
受けたTOEICは、何とかスコアーがアップし、
550点でした。
で、アメリカに赴任してみて
どうだったかというと・・・
TOEIC550点ぐらいでは、実践で
全然使えませんでした(涙)。
それでも、アメリカ人とコミュニケーションを
取らないといけないですし、お客さんを訪問し
商談をしないといけないです。
本当に逃げ出したい気持ちで一杯でした。
実際、アメリカへ行くのが嫌で嫌でしょうがなく
真剣に転職活動をしていた時期がありました。
赴任当時は、
・英語が全く話せない
・製品知識もあまりない
・アメリカ市場を全く理解していない
・アメリカ本土は、初上陸
というこれ以上ない悪条件だったので、
本当に逃げ出したい一心でした。
自分には、絶対無理と勝手に自分で自分を
制限していたのです。
案の定、赴任当初はアメリカ人スタッフと
コミュニケーションがうまく取れず
アメリカ人を怒らせてしまい
村八分状態にされたことも
ありました。
また、使ってはいけない英語
(had better)を良かれと思って
使ってしまい、アメリカ人マネージャーを
激怒させたこともありました。
余談ですが、had better の日本語訳は
「●●する方が良い」なので、丁寧な言葉だと
思われがちですが、アメリカでは”脅迫”に近い
ニュアンスなので、絶対に使ってはいけない言葉です。
話を元に戻しますね。
日本語では、自分の考えを相手に伝えたり
相手の考えを理解したりすることは
簡単ではありませんが、何とか
できますよね。
でも、英語でこれをやるのは
本当に大変です。
自分が思っていることを正しく相手に
伝えられないという苛立ちから
自分のオフィス(アメリカでは、マネージャー
以上は個室を持つことができます)で
一人泣いたこともありました。
心労から白髪も一気に増えました。
とにかく、29歳までの人生(当時は29歳でした)
でどん底の状態だったのです。
準指導員の試験に落ちて、彼女にふられた時とは
比べ物にならないほど、どん底でした。
では、このような逆境の中でどうしたのか?
ですが・・・
ちょっと、1回のメールでは伝えられないので
次回の「SP通信」でお伝えしたいと
思います。
次回の「SP通信」を楽しみにしていてください!
では、本日はここまでにしたいと思います。
宜しければ、ご意見・ご感想等をFacebookページに
コメント(もしくはメッセージ)して頂けるとうれしいです。
-------------------ここまで
戦略企画ドットコム通信(SP通信)では
ブログよりも更に濃い内容をお伝えしています。
宜しければ、SP通信にご登録くださいね。
- コメント(クローズ): 0
- トラックバック(クローズ): 0
究極のプルークボーゲンから得られた気づきとは?
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
先週の独自配信メルマガ「SP通信」で
「究極のプルークボーゲンで得られた気づきとは?」
というタイトルの記事を配信しました。
そうしたら、いつもより反響がありましたので
ブログ「気づきのシェア」でもお伝えしたい
と思います。
・基礎の反復練習が苦手な人
・何をやっても三日坊主な人
・初心の気持ちを取り戻したい人
は、是非最後までお付き合い下さいね。
今回は、メルマガの記事ということもあり
SEOのことは、全く意識しないで書いてます。
以下、先週配信した「SP通信」の全文です。
------------------ここから
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
今朝は、ある高額講座へ申し込むために
5:30に起きました。
独立起業して3年以上経過しましたので
次のステージへ行くための準備をしています。
自分がバージョンアップすることで
クライアントさんにももっと結果を
出してもらえるように頑張りたいと
思いますし、
この「SP通信」でも、私が持っているものを
お伝えして行きたいと思います。
引き続き、どうぞ宜しくお願いします!
さて、「SP通信」では、比較的”ノウハウ系”
の話が多いのですが、これからは”マインドセット系”
のテーマも織り交ぜてお伝えしたいと思ってます。
ノウハウが分かっていても、結果が出ない人がいます。
その理由は、ほとんどが”行動できないこと”です。
では、行動できるようにするには
どうすれば良いのか?ですが
それは、古いマインドセットを新しい
マインドセットに書き換えること
だと思っています。
あなたにもっと成果を上げてもらうために、
マインドセットを書き換えられるような
お話しもして行きたいと思います。
そこで本日は
「究極のプルークボーゲンから得られた気づきとは?」
というテーマでお届けしますね。
是非、最後までお付き合い下さい。
あなたは、スキーをしたことがありますか?
スキーをしたことがあれば、必ず
”プルークボーゲン”を最初に
やっていると思います。
スキーでは、基本中の基本ですよね。
私は、大学と大学院を山梨県甲府市で
過ごしました。岐阜にいた時は、ずーっと
野球をしていたのですが
山梨大学の3年生に編入学してからは
スキーにのめり込みました。当時は
毎年スキー板やウエアーを買い替えていたほどの
スキーマニアでした(笑)。
大学4年生の時にSAJの2級と1級を取得。
しかも高得点で合格しています。
そして、大学院1年の時には、準指導員の
資格取得にチャレンジしたのです。
準指導員の資格を取得するためには、
甲府市のスキークラブへ所属する必要があり
私もあるスキークラブへ入りました。
そこで、基礎スキーの全国大会へ出場
した経験のある”カリスマ指導者”
と出逢います。
とても厳しい方でしたが、本当に
多くのことを学びました。
その指導者が教えたことは
”プルークボーゲン”
です。
急斜面やこぶ斜面をかっこよく滑るのではなく
緩斜面でひたすら”プルークボーゲン”を
やらされました。
はっきり言って、プルークボーゲンばかり
練習するのは苦痛で、全然おもしろく
なかったのです。
大学院1年のスキーシーズンの後半に
準指導員の試験が泊まり込みでありました。
一通り種目を終え、多分受かったかな?
と思っていたら・・・
不合格でした(涙)。
自分よりも明らかに下手な人が合格している
にも関わらず、私は不合格でした。
合格すると勝手に思い込んでいたこともあり
本当に悔しくて、アパートへ帰ってから
一人で泣いていました。
恐らく、人生で初めて味わった屈辱感でした。
そして、悪いことは重なるもので、その
1か月後には、当時付き合っていた
彼女にもふられ、どん底でした。
今思えば大したことではないのですが
当時の私にとっては、かなり辛い
時期でした。
それから、また次のスキーシーズを迎えます。
大学院2年は、修士論文で忙しくなるので
準指導員の試験は無理だと思っていたのですが
論文発表日程と準指導員の試験日程が
重ならないことが分かったので
再度準指導員にチャレンジする
ことにしたのです。
1993年/1994年シーズンは、今までの人生の中で
一番スキーに打ち込んだ時期です。
スキーシーズンは、12月から3月までの約4か月
ですが、そのシーズンは、なんと60日間も
スキーをしていました。
シーズン中、2日に1日は滑っていた
計算になります。
このシーズンもカリスマ指導者にいろいろと
ご指導頂きました。そして、やはり
”プルークボーゲン”を何度も練習します。
指導者のプルークボーゲンは、素人の
プルークボーゲンと全く質が違います。
簡単に説明すると、
”切れるプルークボーゲン”
になります。
ずれが少なく、スピーディな
プルークボーゲンです。
この究極のプルークボーゲンをマスターすると
小回りや大回り(パラレルターン)の質も
劇的に向上します。
1年目は、このことを全く理解して
いなかったのですが、2年目は何度も
プルークボーゲンを練習することで、その本質を
体で理解することができたのです。
そして、2回目の準指導員の試験で
見事、2番目で合格することができました。
カリスマ指導者からもお褒めの言葉を頂き
心の底からうれしかったことを
今でもよく覚えています。
これにより、明らかにスキーの質が
グレードアップしました。
この領域に達すると、雪上にいなくても
その人のスキーレベルが分かってしまいます。
どういうことかというと、床の上で
”プルークボーゲン”をやってもらうだけで、
その人のスキーレベルが分かるのです。
これは、ビジネスも同じだ
ということに気づきました。
私は、ブログを通して価値ある情報を発信し
広告宣伝費をかけることなく集客できる
仕組み作りをクライアントさんに
教えています。
ブログを書くことは、人によっては結構
大変だと思います。でも、何度も何度も
書き続けると、見えてくる世界があるのです。
ブログを定期的に書き続けると
・文章が洗練されていく
・読者から反響が得られるようになる
・アクセス数がどんどん増えていく
・読者のニーズが把握できるようになる
・検索エンジンの上位へ表示されるようになる
など、良いことが起こります。
でも、この領域に達するまでには
壁を乗り越えるための地道な行動が
必要不可欠なのです。
ブログを書いて、書いて、書きまくる
必要があります。
私が地道にプルークボーゲンを続けたように・・・。
ブログを20記事ぐらいしか書いていないのに
全然集客できないと言って、ブログを書くのを
諦めてしまった人もいます。
でも、たった20記事では、全然
量が少ないのです。
何事も基本が大切ですよね。
その基本を何度も何度も反復練習すれば、
必ず質がグレードアップします。
非常に地味なんですが、これが本当に
大切だと思います。
新しいノウハウに飛びつくよりも
まずは、基本となることにじっくり
取り組む、このことを”プルークボーゲン”
を通して学びました。
それが一番の近道だと思います。
最後に余談ですが、私は1回目の準指導員の
試験で、実は合格点に達していました。
でも、そのカリスマ指導者が私のことを思い、
心を鬼にして、あえて不合格にした
とのことでした。
結果的に、スキーの本質を理解し
2回目の挑戦で、2番合格することが
できました。
1回目で合格していたら、スキーの本質を
理解しないまま合格し、天狗になっていた
と思います。
今でもこのカリスマ指導者に感謝しています。
では、本日の「SP通信」は
ここまでにしたいと思います。
あなたのマインドセットを書き換える
一つのきっかけになるとうれしいです。
-------------------ここまで
戦略企画ドットコム通信(SP通信)では
ブログよりも更に濃い内容をお伝えしています。
宜しければ、SP通信にご登録くださいね。
ホーム > マインドセット のアーカイブ
-
« 11 月 2024 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2015 年 6 月
- 2015 年 3 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月