ホーム > タグ > ドリームゲート
ドリームゲート
コピーライティングのスキル強化にフォーカス・2011年目標
- 2011-01-05 (水)
- WEBマーケティング | コピーライティング | マネジメント
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
年が明けて早いものでもう5日目ですね。
本日から仕事始めの方が多いのでしょうか?
私は、昨日まで旅行に出かけていて、本日より
業務を開始しました。
本格的な活動は、恐らく11日以降という
感じですかね?(私は、既に本格的に
動いていますが・・・)
新年ということで、今年の目標を決めましたので
ここで宣言し、自分を追い込みたいと思います(笑)。
ちなみに、昨年の今頃は、こんな目標を掲げて
いました。
(1)既存クライアントの業績アップ貢献
(2)新規クライアント開拓方法を確立する
(3)第3のサービスの柱を構築する
その達成度はどうだったのか?に関しては
アメブロの記事に書きましたので、もし宜しければ
こちらをご覧下さい。
で、今年の目標ですが、シンプルにして一つの
ことにフォーカスすることにしました。
昨年から本格的に取り組んでいたことを更に強化し、
磨きをかけ、強固なものにしたいと考えています。
それが、このブログのタイトルに書いた
”コピーライティング”
になります。
ちょうど1年前からこのスキルをマスターするために
この1年間インプットとアウトプットを繰り返して
います。そして、いろいろとテストし、成功と失敗
を積み重ねてきました。
高額なコピーライティングの教材も3つ買いました。
セールスレター型のランディングページは、11本制作
しました(セールスコピーを書きました)。
そこで、今年は更に上のレベルを目指すために、
今までの教材の復習とアウトプット、マーケットテスト、
LPの改善などを繰り返し行う予定です。
世の中には、素晴らしい商品やサービスにも関わらず
その魅力や価値が十分伝えきれていないものが
たくさんあると思います。
それらの商品やサービスの良さを適切な人へ、適切な
表現で伝えたい、そう思っています。
BtoCの情報商材でよく見かける”煽り系”の
コピーではなく、しっかりした誠実且つ堅いコピーで
伝えていくことを目指します。
この一点にフォーカスすれば、以下の目標が自然に
達成できると思っています。
(1)クライアントの業績アップの仕組み構築
(2)自社の新規クライアント獲得の仕組み構築
今年は、この”コピーライティング”にこだわり
強固な仕組みを構築していく予定です。
その上で余裕があれば、以下の活動も積極的に対応して
行きたいと思っています。それは、、、
●独立起業支援
になります。具体的には、アメブロで独立起業に関する
ノウハウ提供を行い、ドリームゲートで無料面談相談や
無料メール相談対応していく予定です。
この活動は、現時点では収益になっていませんので
ボランティアベースの活動になりそうです。
でも、自分の人生のテーマに沿っている内容なので
本業が疎かにならない範囲で積極的に対応したいと
思います。
独立起業で真剣に悩んでいる人は、是非お声掛け
下さい。私の今までの経験が少しはお役に立つかも
知れませんので。
2010年は、独立2年目ということでいろんなことに
チャレンジしました。それにより、方向性、やりたい
こと、世の中で足りていないことなどが見えてきたと
思います。そこで、2011年はあまり手を広げすぎないように
やることを絞り、質の向上を追求していきたいと思います。
元々、独立してから最初の3年間は基盤作りと位置付け
ていたので、今年は更にその基盤を強固なものにしたい、
そう思っています。
あなたやあなたの会社における2011年目標は何でしょうか?
「思考は現実化する」
と言いますので、是非目標を掲げ、それを数値目標や行動
目標へ落とし込み、実行して成果を上げてほしいと思います。
目標設定のコツですが、あれもこれも出来ませんので
一つもしくは最大3つまでに絞ることをお勧めします。
出来れば、ある一つのことに集中すれば、自然に他の
目標も達成できてしまう、そんな目標を設定できると
効率的でいいですね。
探せば必ずあると思いますので、是非時間を取って
考えてみて下さい。
それから、目標を可能な限り数値化することも
大切です。そうすれば、進捗を数字で把握することが
出来ますので、分かりやすいと思います。
例えば、私の場合ですと
・売上
・セールスコピーの本数
・新規顧客開拓数
・見込み客の開拓数
などを数値目標化できます。
ちなみに、私が2010年の年始に掲げた売上目標は、ほぼ100%
達成することができました。結構、自分にとっては高い
ハードルを設定したのですが、何とか達成できました。
今年も高い目標を掲げて、数値目標達成に向けて早め
早めに仕掛けて行きたいと思います。
では、本年も一緒に目標達成に向けて
頑張って行きましょう!
気づきのシェア・2010年人気記事ランキングTOP10を発表します!
- 2011-01-01 (土)
- サイト関連
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
新年明けましておめでとうございます。
何だかあっという間に年が明けてしまいましたね。
年を重ねる度に時間の流れが早く感じます。
2011年も頑張って行きましょう!
さて、今回のブログは、2010年1月1日から12月31日まで
のアクセス数ランキングTOP10を発表したいと思います。
気づきのシェアはお陰様で165記事目の投稿となります。
その中のTOP10になります。
読者がどんな記事に興味があるのか?
是非、チェックして下さいね。
では、10位から順番に発表して行きます。
◆第10位:ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)と「卓越の戦略」
アクセス数:733
◆第9位:ジェイ・エイブラハム「卓越の戦略」 ”クライアント”と”顧客”って同じ?
アクセス数:744
◆第8位:”営業”と”マーケティング”の違いは?
アクセス数:797
◆第7位:戦略企画.comがついにオープンしました!!!
アクセス数:913
◆第6位:(続編)戦略立案のフレームワーク”3C分析”
アクセス数:1,034
◆第5位:3C分析における顧客分析に有効な顧客満足度アンケートの実施 ~回答率を上げる方法~
アクセス数:1,049
◆第4位:新規顧客開拓営業におけるターゲット顧客リストを効率的に作成する方法とは?
アクセス数:1,125
いよいよTOP3です。
◆第3位:4P分析・戦略立案のフレームワーク
アクセス数:2,504
◆第2位:”戦略”と”戦術”の違いとは?
アクセス数:3,369
◆第1位:3C分析・戦略立案のフレームワーク
アクセス数:4,438
というわけで、TOPは”3C分析”に関する記事でした。
Googleで”3C分析”というキーワードで検索すると、
2011年1月1日現在で6位表示になっていますので、その影響で
アクセス数が多いと思います。
全体の傾向としては、用語に関する内容が多いですね。
意外と”戦略と戦術の違い”に関する記事も人気があるようです。
今年も最低でも週1回は新しいコンテンツをアップ
して行きますので、どうぞ宜しくお願いします。
こんなことで悩んでいる
こんな記事を書いてほしい
など、リクエストを頂ければ、その内容に関する記事を
書きます。是非、ブログへリクエストを書きこんで下さい!
では、本日はここまでにしたいと思います。
次回は、2010年の振り返りと2011年の目標に関して
書きたいと思います。
●追伸:私がアドバイザーをしているドリームゲート
で“アドバイザーグランプリ2010”の発表がありました。
何気に”ビジネスプラン部門”で相談件数3位になってます。
独立起業でお悩みの方は、ドリームゲートもうまくご活用
下さい。ちなみにアドバイザーグランプリ2010の結果は
こちらをご覧下さい。最優秀賞は、私の顧問税理士である
中野裕哲さんでした。
集客で悩んでいる人に集客のアドバイスはしません!?
- 2010-11-16 (火)
- WEBマーケティング | WEB集客
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
この前の週末は、小学校2年生の娘と2人きりで
軽井沢に2泊3日の旅行に出かけました。ちなみに妻は
仕事のため置き去り状態です(笑)。
初めての試みでしたが、親子の絆が深まったような
感じがします。
たまには、こういうのもいいですね。
この旅行に関しては、アメブロで詳しく書きましたので
もし宜しければ、こちらからアメブロをご覧下さい。
さて、本日のテーマは「集客」に関してです。
ビジネスで重要な要素の一つは、間違いなく”集客”
ですね。
集客できないと売上を作ることができないので
ビジネスが継続できなくなってしまいます。
そのため、集客は非常に重要です。
その中でも、”ネット集客”は、非常に重要度を
増してきました。
というのは、人が何か悩みや課題を解決したい場合、
必ずと言っていいほど、Yahoo!やGoogleなどの
検索エンジンにキーワードを入力し、必要な情報を
探しています。
ということで、人の行動パターンを見る限り
「ネット集客」はこれから欠かせないものとなって
いきます。
紙の広告媒体もこれからはネットへ移行していく
と思われますので、店舗経営をされている会社や
個人事業主の方にとっても無視できない集客方法に
なると思います。
数週間前のことです。
ドリームゲート経由で面談相談の依頼が入りました。
「集客」に困っているので、「集客」に関して
アドバイスがほしいとのことでした。
そこで、まずはお会いして、現在のビジネスの状況
や今までの経緯、また、その方の経歴や実績、興味
がある内容や強みなど、多岐に渡り質問攻めにしました。
依頼主は、集客に関してアドバイスを求めていた
のですが、私はこの面談で集客に関してはアドバイス
しませんでした。
理由は簡単です。
ここで集客に関する手法をアドバイスしても広告宣伝費
を無駄にするだけだと思ったからです。
ビジネスモデルやコンセプトはあまり特長があるもの
ではありませんでした。ごくありふれた内容です。
しかも、激戦マーケットの後発組になります。
この状態では、いくら広告費にお金を投入しても
無駄打ちとなり、広告宣伝費をドブに捨てることに
なります。
そこで、依頼主の強みを引き出しながら、コンセプトの
練り直しに関するアドバイスをさせて頂きました。
このコンセプト作りが非常に重要となります。
コンセプトに関しては、このブログでも何度も取り上げて
います。復習のためにもう一度整理すると
●理想的な見込み客像を可能な限り具体的に明確化する
●その見込み客像の悩み(恐怖、痛み、フラストレーション)
や課題・問題点、具体的に得たい結果を明らかにする
●あなたの強みを活かして、それらの悩みや課題を解決
できる内容を明確化する(どんな価値を提供できるか
考える)
●なぜ、それが他社・他人ではなく、あなたの商品や
サービスである必要があるのかを明確化する
(つまり、ユニークセリングプロポジションの明確化)
この4つの質問に明確に回答できるようにコンセプトを
練り直します。
また、市場が激戦区の場合は、競合がいないニッチな
ポジションを探す必要があります。
そして、その市場に対して、明確なメッセージを
届けることによって初めて集客を成功させることが
できます。
つまり、”戦術”ではなくて”戦略”をよく練り上げる
必要があるということですね。
あなたがもし”集客”に困っているとしたら、その
手段である”戦術”を探し求めるのではなくて、まずは
”戦略”をじっくり考えて下さい。
そして、広告宣伝なしで、まずは自分自身の行動だけで
見込み客の反応を確認してみて下さい。見込み客像が
友人・知人とマッチしていれば、まずは身近な人の意見を
聞くのも良いと思います。
広告費を投入してレバレッジをかけるのは、その後に
なります。
では、本日のブログはここまでにしたいと思います。
●追伸:久しぶりに新しい無料レポートを発行しました。
という無料レポートを「ネット集客研究所」からリリース
しています。
この「ネット集客研究所」や「新作無料レポート」に
関しては、次回以降のブログで詳しく説明したいと
思います。
ホーム > タグ > ドリームゲート
-
« 11 月 2024 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2015 年 6 月
- 2015 年 3 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月