ホーム > タグ > 理念起業法
理念起業法
ブログとFacebookを連携させアクセスをアップする方法
- 2012-04-09 (月)
- Facebookページ | facebook | ブログ facebook
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
暖かくなってきましたね。
いよいよ冬が終わり、春が来た!
という感じですね。
この時期は、新しいことを始めるのに
最適な時期です。
そこで、このタイミングで
新サイト「一人起業戦略.com」を
立ち上げました。
反響は、”まずまず”という感じです。
このサイトのメインコンテンツは、
ブログ「メンター」。
もちろん、戦略企画ドットコムの集客
ノウハウである「セルフSEO・無料集客法」
のノウハウ満載のサイトに仕上げています。
私の場合は、集客を5つのフェーズに
分けています。その内のフェーズ1が
WordPressを使ったブログ集客に
なります。
ただ、単にブログだけ運営するのは
非常にもったいないので、積極的に
ソーシャルメディアと連携を取っています。
そこで、本日の「気づきのシェア」では
ブログとFacebookの連携に関して
あなたにお伝えしたいと思います。
ご存じだと思いますが、Facebook利用者は
1,000万人を超え、日本最大手SNSの
mixiにもう少しで追いつくところまで
来ています。
もう、Facebookが無視できない存在になって
きました。ただ、一方でFacebookの運営に
時間が取られ過ぎている人も多いと思います。
では、あまり手間をかけないで効果的に
Facebookを活用するためには
どうすれば良いのか?ですが・・・
その一つの答えがブログとFacebookの連携強化
になります。
具体的にどうやって連携させれば良いのか?
私が実際に取り入れている方法をお伝えしますね。
■WordPressブログに「いいね!」ボタンを設置する
あなたが読んでいるブログ「気づきのシェア」
には、「いいね!」ボタンが設置されています。
ブログを訪問した人が記事を読んで、
「役に立った!」と思えば、「いいね!」
ボタンを押してくれます。
「いいね!」ボタンが押されれば、その人の
ウォール(タイムライン)にブログ情報が
リンク付きで掲載されます。
そのため、「いいね!」を押してくれた人の
友達にブログの存在を伝えることが
できます。
つまり、素晴らしいコンテンツを提供すれば
勝手にあなたのブログが広がっていく
ということになります。
これは、特にブログ運営サイドには
手間がかからないので、必ず設置
しましょう。
■WordPressブログの右カラムにFacebookバナーを貼る
Facebookは、従来の名刺みたいな
存在になってきています。
私も人と会う時は、事前にFacebookを
チェックして、その人のプロフィールを
読んだり、どんな投稿をしているのか
チェックしています。
そのため、あなたがブログを運営している
場合は、Facebookのバナーを貼っておくと
良いと思います。
それをきっかけにして、交流がスタート
するかも知れません。
こんな感じです。
■Facebookページを開設し、右カラムに ガジェットを設置する
私は、現在3つのFacebookページを運営しています。
これらのFacebookページへ簡単にアクセス
できるようにWordPressブログの右カラムに
ガジェットを設置しています。
ちなみにガジェットはこちらです
Facebookページでは、ブログ記事を
リンク付きで投稿することで
Facebookページからあなたのブログへ
来てもらえる可能性が高まります。
このようにブログとFacebookを連携させる
ことによって、ブログ単体で運営していた時
よりも、アクセスを増やすことができます。
また、Facebookを通して交流を深めることで
見込み客と信頼関係を構築する
ことも可能です。
あなたがもしもブログを運営している場合、
是非、ブログとFacebookを連携してみて下さい。
お金をかけることなく、アクセスが増えると思います。
本日は、ブログとFacebookの連携に関する
情報をお伝えしました。
●追伸:ブログとFacebookの連携に関しては
毎月開催している「集客セミナー」でも
詳しく説明しています。
次回は、4月21日(土)開催予定です。
ご興味がある方はこちらをご覧下さい。
一人起業戦略.com・一人起業の戦略と集客を本格的に支援します!
- 2012-04-03 (火)
- 一人起業 | 一人起業戦略.com | 起業戦略
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
いよいよ新年度がスタートしましたね。
何か新しいことを始めるには
ちょうど良い時期ですね。
新年度スタートに合わせ
戦略企画ドットコムでも新しいサイトを
立ち上げました。
それが・・・
です。
このサイトは、二人の協力者によって
完成させることができました。
WordPressをカスタマイズしながら
サイト制作してくれた佐々木さん、
一人起業戦略.comのロゴを制作してくれた
Studio Book Bearの渡辺悠さん、
本当にありがとうございます!
感謝の気持ちで一杯です。
さて、本日の「気づきのシェア」では、
●なぜ、既に月間ユニーク訪問者数10,000人以上
のサイト「戦略企画.com」があるにも関わらず、
わざわざ「一人起業戦略.com」を立ち上げたのか?
●「戦略企画.com」と「一人起業戦略.com」の棲み分けは?
●新サイト「一人起業戦略.com」の
メイン画像に秘められた熱い想いとは?
についてあなたにお伝えしたいと思います。
■なぜ「一人起業戦略.com」を立ち上げたのか?
ご存じかも知れませんが、私は2009年4月13日
より「戦略企画.com」を運営しています。
この「戦略企画.com」のキラーコンテンツは
今、あなたが読んでいる
戦略コンサルタントブログ「気づきのシェア」
になります。
現在は、月間ユニーク訪問者10,000人以上
というサイトになりました。たくさんの方に
ご訪問頂き、本当にうれしく思います。
改めてお礼申し上げます。
この「戦略企画.com」は、もちろんこれからも
継続して運営していきます。
では、なぜ「一人起業戦略.com」を立ち上げたのか?
ですが、それは一言で説明すると
「理念達成を追求するため」
ということになります。
「戦略企画.com」を立ち上げた当時(2009年)は、
中小企業の経営者(特に技術系出身の経営者)
を意識して記事を書いていました。
理由は、独立起業当初のターゲット見込み客が
技術系出身の中小企業経営者だったからです。
その後、2011年後半からは、中小企業メインから
集客で困っている個人事業主へ
ターゲット見込み客を変更しています。
そして、最近では、これから独立起業する方
の支援も増えてきました。
こうなると、既に何年も経営している経営者や
経営幹部が知りたい情報とこれから独立起業したい方
の知りたい情報とにかなりのギャップが生まれます。
つまり、ブログ「気づきのシェア」だけでは
どっちつかずの記事になってしまいます。
また、自分のライフワーク(理念)として
「グローバルプロフェッショナル創出」
を最終目標にしていますので
それを実現するためには、「気づきのシェア」
だけでは限界があるという結論に達しました。
そこで、一人起業に完全特化した戦略面と集客面を
支援するサイトを立ち上げようと思い、
「一人起業戦略.com」を企画したのです。
■「戦略企画.com」と「一人起業戦略.com」の棲み分けは?
戦略企画.comは、主に中小企業(法人)を意識した
コンテンツを提供したり、戦略企画ドットコムの
広報的な役割を担うようなポジションにします。
一方、「一人起業戦略.com」は
・現在会社員でこれから独立起業したい方
・既に会社を退職し、起業の準備を進めている方
・独立起業1年未満、立上げ局面の方
・独立起業してから3年未満で、伸び悩んでいる方
を対象として、独立起業の立上げ局面に
役立つような情報を出し惜しみすることなく
発信して行きます。
「一人起業戦略.com」のゴールは、あなたの
・理念、ビジョンを明確にし
・理念、ビジョン達成を追求するビジネスモデルを構築
・3年以内に年収1000万円を実現する
になります。
私自身は、このゴールを独立起業一年目で達成しました。
そして、独立起業してから3年が経過するところ
ですが、今のところ毎年この年収水準を
クリアーしています。
もちろん、理念・ビジョンも明確であり
揺るぎない軸も確立できています。
「一人起業戦略.com」立上げに伴い、独立起業後
3年間で培った一人起業ノウハウを「理念起業法」
というノウハウ名で体系化しました。
今後は、「一人起業戦略.com」で「理念起業法」のノウハウを
どんどん公開して行きます。そして、あなたと一緒に
このノウハウを更に進化させたい
と思っています。
■「一人起業戦略.com」のメイン画像に秘められた熱い想いとは?
メイン画像に関してはいろいろと考え、悩み
ましたが”一本道”を選びました。
こちらのメイン画像をご覧下さい。
一人起業戦略.comのメイン画像はこちら
一人起業は、決して簡単な道のりではありません。
数々の困難があなたを待ち受けています
(困難は、入道雲で表現しました)。
でも、その先には”虹”(=成功を表現)があり、
諦めないで前に進めば必ず”成功”がある
とイメージを表現しています。
そして、いつもあなたの傍に私があなたの
「メンター」として寄り添っている
そんな想いをメイン画像に表現しました。
ちなみに「一人起業戦略.com」のメインコンテンツは
ブログ「メンター」になります。ネット上の
メンターとして、あなたの不安、悩みを解消し、
成功へ導きたいと思っています。
私自身もまだまだ発展途上です。
あなたと一緒に成長して行きたいと
思います。
ということで、新サイト「一人起業戦略.com」
をどうぞ宜しくお願いします!
●追伸1:「一人起業戦略.com」のブログ「メンター」
の最新記事は、今後メルマガでも配信します。
宜しければ、メルマガにもご登録下さい。
今、メルマガにご登録頂くと音声セミナー
「戦略企画ドットコム・立上げ秘話」
をプレゼントします。
詳しくは、メルマガ登録ページをご覧下さい。
一人起業戦略.comのメルマガ登録ページはこちら
●追伸2:Facebookページ「一人起業戦略研究所」も
同時に立ち上げました!宜しければ、遊びに
来て下さい!
「一人起業戦略研究所」はこちらをクリック!
※コメントお待ちしてます!
ビジョンの作り方・ワクワクする魅力的なビジョンとは?
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
毎週火曜日にブログ「気づきのシェア」に
最新記事をアップしていますが、
本日、9月27日(火)は、偶然にも
私の42回目の誕生日です!
体内年齢は、18歳?!なのですが
実年齢は、42歳・・・
人間、年を取ることだけは
避けられないですね(笑)。
なので、時間を大切にして、充実した
毎日を過ごしたいですね。
本日のブログは、誕生日ということも
あり、将来ビジョンに関して少し
お話したいと思います。
以前、気づきのシェアで「理念の作り方」
に関する記事を書いたところ、Facebook
の「いいね!」をいつもより多くもらいました。
それがこちらの記事です。
理念は、
・この人生で最終的に達成したいもの
・自分を内側から突き動かすもの
というお話をしました。
ただ、理念は少し抽象的・哲学的・概念的な
内容なので、方向性を示すという点に
おいては良いのですが
具体的な行動レベルに落とし込むためには
もう少し、具体的にイメージする必要
があります。
それが”ビジョン”になります。
例えて言うなら、タイムマシーンに乗って
・10年後の自分がどうなっているのか?
・20年後の自分がどうなっているのか?
実際に見てきて、それを言語化したものが
「ビジョン」
と言えます。
私の場合は、期限や具体的な数字に関する
明確なビジョンを描き切れていなかった
ので、この夏休みに一人ホテル
に閉じこもり
この「ビジョン」を考えていました。
そこで、浮かび上がってきたのが
●2019年までに
●年収1,000万円の
●グローバルプロフェッショナルを
●100名創出する
というビジョンでした。
これを達成するための戦略も描いています。
(ビジョンを達成するための戦略は
また、別の機会にお話します。)
そして、現在、その達成に向けて具体的な
行動レベルに落とし込み、実行しています。
なぜ、このビジョンにしたのか?
もう少し詳しく説明しますね。
■なぜ、2019年なのか?
2019年と言えば、私は50歳という人生の節目の
年を迎えています。そして、独立起業してから
10年という節目にもなります。
なので、ここで一旦区切りを付け、50歳の
時に新しいビジョンを描きたいと
思っています。
■なぜ、年収1,000万円なのか?
ピーターセージの書籍
「自分を超える法」
にこんな一節がありました。
「人生の質は、居心地の良さを感じられる
不安定感の量に正比例する」
非常に興味深い一節です。
年収1,000万円というのは、人生安泰という
レベルの年収ではありませんが、それなりの
生活レベルを維持できる金額でもあります。
ちょっと油断したら、不安定になります
ので、ある意味、居心地の良い不安定感が
この年収レベルではないかと考えました。
また、年々平均年収が下がっている日本では
(現在、平均年収は約400万円です)、
年収1,000万円というのは、一つの目標
になっています。
Googleのキーワードツールを見ても
”年収1000万”というキーワードで月に
約14,800回検索されています。
このような理由から、分かりやすい一つの
数値目標として、年収1,000万円にしました。
■なぜ、グローバルプロフェッショナルなのか?
理念が「グローバルプロフェッショナルの創出」
なので、グローバルプロフェッショナルにした
のですが、単に年収1,000万円の起業家を
創出するだけではなく、
グローバル社会において、本物の価値を提供
できるプロフェッショナルということに
重きをおきたいと考えました。
年収1,000万円よりも、この「グローバルに通用
するプロフェッショナル」の方が私の中では
大切な要素です。
なので、「何でもいいからお金儲けがしたい!」
という考えの方は、私とは合わないと思います。
社会貢献という視点で、自分の理念をしっかり
持っている人、もしくは持ちたいと強く
思っている人と一緒に頑張りたい
と思っています。
■なぜ、100名なのか?
今年から個人事業主の方に対して、本格的に
コンサルティングサービスの提供を開始した
のですが、まだ年収1,000万円レベルに
到達している人は、いません。
まだまだ、これからといった感じです。
自分自身は、このハードルを独立起業1年目に
クリアーしていますが、自分で行うのと
他人をこのレベルへ導くのとは全然次元
が違う話だと思っています。
つまり、結構難易度が高いと思っています。
でも、全然不可能ではないとも思っています。
10人だと目標として小さすぎるし
1,000人だと実現可能性に疑問があるので
まずは、100名を目指すことに決めました。
ちょっと長くなりました(最近、ブログ記事が
かなり長くなってますね)が、こんな感じで
戦略企画ドットコムのビジョンを考えて
みました。
あなたが、年収1,000万円のグローバル
プロフェッショナルとして、世の中に
真の価値を提供し、社会に貢献したいと
思ったなら、私と一緒にその夢を実現しましょう。
ワンコイン勉強会やプライベートセミナーで
お会いできればと思います。
では、本日の気づきのシェアは、ここまでに
したいと思います。
●追伸:戦略企画ドットコムが発行している無料レポートの紹介です。
あなたのニーズにマッチしたレポートをダウンロードして下さい。
すべて無料でダウンロード頂けます。
◆理系的業績アップ法に関する無料レポート
テレアポ・飛び込み営業などの”泥臭い営業”不要
「理系的アプローチで業績アップする方法」
方程式は「戦略×実行×インターネット」
3C分析を活用した”コンセプト”作成方法にも
触れています。宜しければ、以下のページより
無料ダウンロードをお申し込み下さい。
無料レポート「理系的アプローチで業績アップする方法」はこちら
◆広告宣伝費ゼロで集客できる「セルフSEO・無料集客法」に関する無料レポート
「12か月で無料集客の仕組みを構築する方法」PDF版(パソコン用)はこちら
「12か月で無料集客の仕組みを構築する方法」EPUB版(スマホ用)はこちら
◆一人起業の成功ノウハウ「理念起業法」に関する無料レポート
「理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ」無料・PDF版(パソコン用)
「理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ」無料・EPUB版(スマホ用)
「理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ」総論編(有料版)
※こちらは有料版(500円)になります。EPUB版・PDF版両方提供します。
◆2012年9月リリースの最新作無料レポート
「3ステップ・商材営業法」で楽に新規開拓する方法(PDF版)
~入社1年目の女性社員でも新規開拓できてしまう方法とは~
戦略企画ドットコム実践的ノウハウとあなた個人のケースへ落とし込むセミナー情報
ホーム > タグ > 理念起業法
-
« 11 月 2024 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2015 年 6 月
- 2015 年 3 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月