ホーム > タグ > メルマガ

メルマガ

SEOの被リンクは評価されないのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

今週で6月も終わり、上半期が終了
となりますね。月日が経つのは
本当に早いですね。

あなたの上半期は如何でしたか?
戦略企画ドットコムの上半期は、
お陰様でまあまあの業績でした。

戦略企画ドットコムは、6月30日で
設立から丸3年となり、7月1日からは
4年目に突入します。

最初の3年間は、経営基盤強化を優先して
小じんまりとビジネス展開してきました。

この3年間で、専門分野も明確となり、
独自ノウハウも確立できたので、これを
活かし、もっと多くの方に貢献できる
ようにビジネスを拡大していく計画です。

引き続き、どうぞ宜しくお願い致します。

ここのところ「気づきのシェア」では
SEO対策に関する記事を書いています。

前回の記事
SEOは内部と外部の2つしかありません

に対して、読者の方より、こんな
質問を頂きました。

———————————————————
三宅さんの昨日のメルマガだったと思いますが、
外部リンクではなくて内部対策の重要性に
ついて書かれていました。

確かに今、グーグルが外部リンクに重きを
置かない流れみたいです。でもこれって、
優良な外部リンクであっても評価されない
ということでしょうか?

三宅さんの考えを聞かせてください。
———————————————————

そこで、本日の「気づきのシェア」では、
読者さんからの質問に対して、私の見解を
書きたいと思います。

題して「SEOの被リンクは評価されないのか?
というテーマでお届けしますね。

●私の答え:

SEOの被リンクは、評価されます。
特にページランクの高いサイトからの
被リンクは評価が高いと思います。

でも、以前よりは、評価ウェイトは
下がっている
というのが私の見解です。

そもそも外部リンクが評価されていた
背景を説明すると、質の良いサイトは
全く知らない第3者のブログやサイト
で自然に紹介される

その時、リンクも貼ってもらえる
というところにあります。

私も読者さんのお役に立てそうな
サイトや無料ツールをブログで
紹介しています。

その時、その情報が掲載されている
サイトのリンクを貼ります。この
被リンク数が多いと優良サイトと
言えますよね。

私が以前SEOコンサルティングをしていた
法人クライアントさんでは、自然リンク
を1,000以上も集め、

全く新しいドメインにも関わらず
わずか1年でページランクが5まで
上がったという事例があります。

これが超真っ当なSEO対策ですね。

でも、そうは言っても、なかなか
自分のサイトに自然リンクを集める
ことは現実的ではありません。

はっきり言って、難しいです。

そこで、登場したのがSEO対策会社
のSEOサービスです。

SEO対策会社によるSEO対策は、とにかく
外部リンクをたくさん貼ることです。
いわゆる被リンク対策ですね。

この手法は、今もそんなに大きく
変わっていないと思います。

変わったところは、被リンク用のために
構築したサイトの質が以前よりも
良くなったこと
だと思います。

昔は、サイトの質に関係なく、この被リンク
の方法だけで、検索上位表示が実現
できていました。サイトの質よりも
被リンク数が重要だったと思います。

でも、最近のGoogleアップデートにより
以前よりも被リンクの評価ウェイトが
下がっている傾向にあると思ってます。

そして、明らかに不自然な被リンクが
多いサイトは、恐らく大きく順位を
下げているのではないでしょうか?

一方、真っ当なSEO対策をしているサイトは
検索順位が上がる傾向にあり、それに
伴いサイト訪問者が増えたと思います。

ちなみに、私のクライアントさんのサイト
(全部ではありませんが)は、ここ2~3
か月でユニーク訪問者が増えました。

また、私が運営しているサイト
戦略企画.com」は、最近のGoogle
アップデート(パンダやペンギン)
の影響をほとんど受けていません。

ユニーク訪問者は、増加傾向にあります。
直近1か月のユニーク訪問者は、
約12,000人
となりました。

こちらは、直近1年間(2011年6月から2012年5月まで)
の月間ユニーク訪問者の推移をグラフ化
したものです(Google Analyticsを使用)。

2011年6月は、月間ユニーク訪問者が
約4,500人でしたが、2012年5月は
約12,000人
となっています。

特に2012年3月以降が伸びてますね。
ちょうど、Googleが大きなアップデート
を実施した時期と重なっています。

真っ当なSEO対策をコツコツやっている
ところは、好転するのは当然だとして、

恐らくあなたが一番気になることは
SEO対策会社のサービスを受けている
サイトは、どうなのか?
だと思います。

私が情報収集した範囲でお話させて頂くと
しっかりしたサイトを量産し、そこから
リンクを貼っているSEO対策会社の
SEOサービスは、今でもSEO効果を
維持できているようです。

つまり、まだ意図的な外部リンク対策
(被リンク対策)は有効な
SEO対策
と言えます。

どのリンクがSEO対策会社からのリンクで
どれが自然リンクなのか?それを見分ける
のは、相当難易度が高いですよね。

なので、従来よりも被リンクの評価ウェイトが
下がっているとは言え、まだまだ被リンク対策
は有効な対策
と言えます。

戦略企画ドットコムのセルフSEOサービスは
SEOに強いWordPressを使い、コンテンツを
しっかり作り込みながら、SEO内部対策を
重視するSEO対策
ですが、

この度、更に強力なSEOを実現するため
被リンク対策も強化できるSEOサービス
ラインナップへ追加することにしました。

これで、最強のSEO対策が実現できます!

今後、メルマガ「SP通信」や「メンター」を
中心にSEOサービス情報をお知らせする
計画で準備を進めています。

SEO対策に興味があり、私のメルマガに
まだ登録されていない方は、これを
機会にご登録をお願い致します。

メルマガ「SP通信」の登録はこちら

メルマガ「メンター」の登録はこちら

Googleの検索エンジン進化により、今後の
SEO対策は、相当高いレベルのスキルが
要求されると思われます。

自己流で対策するよりは、早い段階で
SEO対策の専門家に相談されると
良いと思います。

無料SEO相談にも対応していますので
お気軽にお問合せ下さい。

無料SEO相談はこちら

また、SEOオンラインセミナーもご活用
頂ければと思います。

SEOオンラインセミナーはこちら

では、本日の「気づきのシェア」は
ここまでにしたいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

SEO対策に有効なブログ記事とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

6月に入りましたね。
6月と言えば、運動会の季節。
自分が子供の頃は、運動会=秋でしたが
東京は、6月に運動会を開催する小学校が多いようです。

6月2日(土)に娘が通っている小学校の
運動会があったので、応援に行って
きました。当日の様子はこんな感じです。

※応援合戦の様子です。

あなたの週末はどうでしたか?

さて、前回の「気づきのシェア」では
Googleで上位表示させる本質的な
2つのポイント
について解説しました。

ブログに設定しているFacebookの「いいね!」が
34だったので、関心が高いテーマ
のようですね。

ちなみに前回の記事は、こちらです。

Googleで上位表示させる本質的な2つのポイントとは?

前回の復習ですが、Googleで上位表示させる
本質的な2つのポイントは、

●Googleの理念を理解すること

●ユーザーの役に立つオリジナルコンテンツを
定期的に発信すること

でしたね。

そこで、今回の「気づきのシェア」では、

「ユーザーの役に立つオリジナルコンテンツを
定期的に発信すること」

に関して、もう少し掘り下げて
お伝えしたいと思います。

ちょっとデータが古いのですが
2008年1月の総務省・情報通信政策研究所
の調査結果によると、日本国内のブログ総数は
1,690万サイト。

その内、1か月に1回以上記事が更新されている
アクティブなブログは、約308万サイト。

つまり、2008年1月時点でブログを書いている人は、
約308万人いるということになります。

恐らく、ブログを読んでいる人は、ブログ
を書いている人よりも多いと思います。

今、あなたが読んでいる「気づきのシェア」も
ブログです。月に10,000人以上の方が
このブログを訪問しています。

2012年4月に立ち上げた新サイト
「一人起業戦略.com」のメインコンテンツも
ブログ「メンター」です。

一人起業戦略.comのブログ「メンター」はこちら

では、人はなぜブログを読むのか?
深堀して考えてみましょう。

■ブログを読む理由1:悩みを解決したい

ネットで検索している人は、何らかの悩みを
抱えている人が多いです。

あなたも

・業績が上がらない
・集客で苦労している
・起業したいけど、何から手を付ければ
いいのか分からない
・新規事業の立上げで苦戦している

など、悩みを抱えているかも
知れません。

つまり、悩んでいる人は、Googleの検索窓に
悩みを解決してくれそうなキーワードを
入れて検索し、解決策を探しています。

そして、自分の悩み解決のヒントになりそうな
コンテンツ(ブログ記事など)を見つけたら、
そのコンテンツを読むわけですね。

例えば、ブログ記事の内容が素晴らしい場合、

・他の関連記事を読んだり
・ブログ運営者のプロフィールを見たり

するわけです。

そうすると、サイト滞在時間も長くなります。
そして、またそのブログを訪問するために
ブックマークします。

新着ブログをいち早く読むために
RSS登録するかも知れませんね。

また、メルマガに読者登録するかも知れません。

このように、悩みを解決してくれそうな
素晴らしいコンテンツを発信すると
いろいろと良いことが起こります。

ブログ読者の行動パターンや
行動心理を理解しながら、有益な記事を
アップして行きましょう。

自分が書きたい記事よりも、自分が定義した
見込み客の悩みを解決するコンテンツ発信
を心がけて下さい。

■ブログを読む理由2:欲求を満たしたい

悩み解決は、マイナス状態をゼロに
するイメージです。

一方、欲求を満たすという行動は
ゼロからプラスの状態へもっていくこと
に例えることができます。

例えば、

・業績は悪くないけど、もっと売上をアップしたい
・もっと、●●のスキルをアップしたい
・今よりも更に収入をアップしたい

など、更に上を目指すために情報を
探しているケース
です。

このケースも、理由1と同じように、関連キーワード
をGoogleの検索窓に入れて、検索すると思います。

そして、ヒットしたページを上から順番に見て、
自分の欲求を満たしてくれそうなページ
(ブログなどのサイト)を探します。

もちろん、何か分からないことを探す時
例えば、言葉の定義を探す時にも
Google検索すると思いますが、

このようなケースは、商品・サービスの
購入に繋がらないケースが多いように
感じています。つまり、検索エンジンを
辞書代わりに使っているケースです。

人がお金を払って解決したいことは

1.痛みからの解放(悩み解決)
2.欲求(欲)を満たすこと

だと思います。

なので、あなたがビジネスのためにブログを
運営している場合は、この2つのことを
頭に入れて、役に立つ情報を発信する
必要があります。

整理すると・・・

●悩みを解決する有益なオリジナル情報を発信すること
●欲求を満たす、今までにない画期的な情報を発信すること

がポイントになってきますね。

これらがSEO対策に有効なブログ記事に
なります。日記では、SEO効果は
期待できません。

あと、ブログ記事が一つや二つでは
駄目です。SEOは効きません。

定期的(継続的)にコンテンツをアップ
することで、サイトの規模を大きく
していく必要があります。

コンテンツの質だけではなく、量も大切な
要素になってきます。質の高いコンテンツ
が大量にあるサイトは、Googleからの
評価が高くなり、上位表示されやすくなります。

読者の役に立つ、有益な情報を定期的に発信する
ようにして下さいね。そうすれば、自然と
Googleの検索エンジンで上位表示される
ようになると思います。

SEO対策のテクニックは、補足みたいなものです。
SEO対策のメインは、質の高いオリジナル
コンテンツを定期的・継続的に
発信すること
です。

このことを覚えておいて下さいね。

では、本日の「気づきのシェア」は
ここまでにしたいと思います。

●追伸:ユーザーの役に立つオリジナルコンテンツを
定期的に発信することで、無料集客の仕組みを
構築していくサービスが「ブログ集客パック
になります。

サービス紹介ページをリニューアルしたので
宜しければ、こちらのページをご覧下さい。

「ブログ集客パック」の詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

Paypal(ペイパル)をビジネスに利用する方法とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

GWも終わり、昨日から通常業務ですね。
今年のGWは、9連休だった人が
多いかも知れませんね。

あなたのGWは、如何でしたか?

私は、基本的に東京都内にいました。
娘とお台場でデートしたり(笑)
家族3人で立川の昭和記念公園
へ行ってきました。

5月5日の子供の日に昭和記念公園へ
行ったのですが、天候も良く、
そよ風がとても心地よかったです。

これがその時の写真です。

新緑が気持ち良さそうでしょ(笑)。

あとは、基本的に通常通り仕事をしてました。
独立して一人で仕事をしているので、
土日祝日は、あまり関係ない状態です。

GWは終わりましたので、ビジネスモード
全開で張り切って行きましょう!

さて、本日は
Paypalをビジネスに利用する方法
についてお伝えします。

あなたは、Paypal(ペイパル)はご存じですか?
Paypalは、アメリカのオンライン(インターネット)
決済代行会社です。

ネットオークションの有名アメリカ企業である
eBay(イーベイ)の子会社になります。

私は、アメリカ駐在中に全くゼロからECサイトを
企画・構築・運営していました。その時に
活用したオンライン決済がPaypalでした。

今から約10年前のお話です。

そのPaypalが日本にも上陸し、本格的に
日本でのサービス展開を開始したのが
2007年頃です(Wikipedia情報)。

それから約5年が経過していますので
日本での認知度はかなり高まってきている
と感じています。

そこで、戦略企画ドットコムでも、
このPaypalを利用することにしました。

その第一弾がGW中にリリースした
電子書籍のオンライン販売」です。

5月1日に電子書籍を出版しています。
ちなみに電子書籍のタイトルは・・・

30代男性の一人起業戦略マニュアル
「理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ」総論編

になります。

こちらのページをご覧下さい。
ワンコイン電子書籍の詳細はこちら

ワンコイン電子書籍として
EPUBの電子書籍を500円(税込)で販売しています。

その決済方法が「Paypal」です。
サイトの下部にある

「今すぐ購入」

というバナーがPaypalの決済リンクに
なっています。

このバナーをクリックすると
500円の決済ページが自動的に表示される
仕組みになっています。

電子書籍を購入したい方は、このページに
クレジットカード情報を入力し、決済します。

この際、ユーザーとしては、自分のクレジットカード
情報を入力するので、ちょっと不安な気持ちに
なるかも知れません。

でも、ご安心下さい。
クレジットカード情報は、販売者には
届かず、Paypalが安全に管理する
ので安心です。

決済が完了したら、販売者は決済完了通知
をメールで受信します。そして、商品を
提供するという流れになります。

電子書籍の場合、商品は電子データになりますので
メールで商品を届けることができます。

また、全自動の仕組みを構築することも
可能
だと思います。私も次のステップとして、
全自動販売の仕組み構築にチャレンジする予定です。

今回は、電子書籍の事例をご紹介しましたが
このPaypalの仕組みは、いろんな商品・サービス
へ応用可能です。

例えば、

・オンラインセミナー
・オンライン教材販売
・スポットスカイプコンサルの申込み
・会員制サービス

など、いろいろと考えられますね。

今後も戦略企画ドットコムでは
積極的にPaypalを活用していく予定なので
ノウハウが蓄積できたら、また、ブログや
メルマガで公開して行きたいと思ってます。

あなたも「Paypal」の決済サービスを活用
してみては如何でしょうか?

月額基本料=0

がうれしいですね。
固定費がかからないので
本当に気軽に始められます。

決済手数料もリーズナブルなので
非常にお勧めです。

Paypalのサイトはこちらをご覧下さい。

では、本日の「気づきのシェア」は、ビジネスにPaypalを
利用する方法に関してお伝えしました。

●追伸1:5月12日(土)開催の「理念起業勉強会」は、
残席1名となりました。宜しければご参加下さい!

理念起業勉強会は、ワークショップ中心です。
・理念、ビジョン
・提供価値
・提供価値を実現する商品、サービス
などを中心にワークショップを行い
自分のケースへの落とし込みます。

理念起業勉強会の詳細はこちらをクリック!

●追伸2:ワンコイン電子書籍の販売を開始しました!

30代男性の一人起業戦略マニュアル
「理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ」総論編

ワンコイン(500円)なので気軽にご購入頂けます。

また、iPhoneなどのスマートフォンで最適表示
されるように調整していますので、移動中
気軽に読むこともできます。

スマホなら、待ち時間などの細切れ時間を利用
して電子書籍を読めますね。

特典として、パソコンでも快適に読めるように
PDF版をプレゼント致します。

詳しくは、こちらをご覧下さい。
ワンコイン電子書籍はこちらをクリック!

※Paypalを導入したので、クレジットカードで
ご購入頂けます。あと、銀行振込みをご希望
される場合は「文楽」で購入可能です。

「文楽」にて銀行振込みで購入したい方は、こちらをクリック!

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > メルマガ

カレンダー
« 11 月 2024 »
M T W T F S S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る