ホーム > タグ > 戦略企画ドットコム
戦略企画ドットコム
検索キーワードを考える「戦略的WEBサイト構築マニュアル」
- 2010-05-18 (火)
- WEBマーケティング | 旅行業支援
こんにちは!
戦略企画ドットコム
戦略コンサルタントの三宅巧一です。
戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
116回目の記事になります。
まだ、1回目~115回目の記事をお読みでない
方は、是非ご覧下さい。
ちなみに、このブログをメルマガでも配信しています
ので、メルマガ版も宜しくお願いします。
メルマガ版は、無料レポートや無料動画など
ビジネスに役立ちそうな情報を追加して
配信しています。
宜しければ、こちらからご登録下さい。
※お蔭様で、読者は13,300名ぐらいになりました。
ちなみに、将来いつでも起業できるように
準備を進めたい人は、
こちらのメルマガ(これも私が書いています)
「会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”
を目指す会社員応援メルマガ(無料)」
もお薦めです。
宜しければこちらからご登録下さい。
※お陰様で、読者は1,290名ぐらいになりました。
今回も「旅行業支援.com」で無料公開している
レポートの一部を引用しながら、
戦略的なWEBサイト構築方法について説明します。
本日のテーマは、
見込み客が検索エンジンで使用するキーワードを考える
です。
WEBサイトのコピーやブログの記事内容で十分検討
しなければいけない内容の一つに”キーワード”があります。
現在、人が情報を収集したり、何かを購入する時は、
かなりの人がGoogle、Yahoo!などの検索エンジンを
使用しています。
その際、入力しているのは、“検索キーワード”です。
見込み客が入力したキーワードにヒットさせ、
自社のWEBサイトやブログサイトを上位表示させる
必要があります。
これをSEO(Search Engine Optimization:
検索エンジン最適化)対策と言います。
従いまして、WEBサイトを構築する際は、
あなたの見込み客がどんなキーワードを使用しているのか
をよく調査・分析し、そのキーワードをコピー(文章)
の中に入れる必要があります。
キーワードを見つける主な方法は、以下の通りです。
1.Googleのキーワードツール(無料)を活用し、
キーワードと検索回数を調査する
https://adwords.google.co.jp/select/KeywordToolExternal
2.既存のサイトがあれば、GoogleのAnalyticsを設定し、
どのようなキーワードで流入があるのかをチェックする
3.リスティング広告(Google AdWords、Yahoo Overture)を
テスト運用し、反応率が高いキーワードを見つける
4.お客様に簡単なアンケートを取り、自由記述回答から
キーワードを拾う
ここを間違えてしまうと、アクセスは取れるのですが
成約になかなか繋がらないという結果を招きます。
非常に大切な内容となりますので、よく調査しましょう。
では、本日のブログはここまでにしたいと思います。
ジョイントベンチャーで「旅行業支援.com」を立ち上げました!
- 2010-05-11 (火)
- サイト関連 | ジョイントベンチャー | 旅行業支援
こんにちは!
戦略コンサルタントの三宅巧一です。
戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
114回目の記事になります。
まだ、1回目~113回目の記事をお読みでない
方は、是非ご覧下さい。
ちなみに、このブログをメルマガでも配信しています
ので、メルマガ版も宜しくお願いします。
メルマガ版は、無料レポートや無料動画など
ビジネスに役立ちそうな情報を追加して
配信しています。
宜しければ、こちらからご登録下さい。
※お蔭様で、読者は13,300名ぐらいになりました。
ちなみに、将来いつでも起業できるように
準備を進めたい人は、
こちらのメルマガ(これも私が書いています)
「会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”
を目指す会社員応援メルマガ(無料)」
もお薦めです。
宜しければこちらからご登録下さい。
※お陰様で、読者は1,290名ぐらいになりました。
この度、私のクライアントと共同で、新しいブランド
を立上ましたので、その背景を少し説明したい
と思います。
ブランド名は、”旅行業支援.com”になります。
戦略企画.com:ITベンチャー企業に特化した業績アップ支援
士業支援.com:「強い」士業を実現する戦略的業績アップ支援
に続く3つ目のブランドになります。
但し、このブランドの運営会社は、
私のクライアントになります。
さすがに、私単独では無理なので・・・。
では、このブランドを立ち上げることになった
背景を説明しますね。
私のコンサルティングは、戦略コンサルティング
だけではなく、ハンズオン型実行支援を得意として
いますので、
クライアントと一緒に旅行会社
(ちなみに、このクライアントのターゲットは、
旅行会社です)を訪問し、課題に関して
ヒアリングしています。
その中で感じたことは、「旅行会社は、システムを
求めているのではなく、業績アップのソリューション
を求めていること」です。
特に人・物・金の経営資源が十分ではない中小の
旅行会社は、そのニーズが顕著であると感じました。
このままでは、淘汰されてしまう旅行会社も多いと
思います。
そこで、中小旅行会社の業績アップを支援するサービス
を企画し、クライアントと戦略企画ドットコムとの共同
企画として、”旅行業支援.com”を立ち上げることに
なりました。
その第一弾として、私が書いた無料レポートの
ダウンロードサービスを開始しています。
中小旅行会社に分かりやすい「戦略的WEBサイト構築マニュアル」
旅行業界関係者の人は、是非以下のサイトをご覧下さい。
では、本日のブログはここまでにしたいと思います。
追伸:ITベンチャーの方には、こちらの無料レポートがお薦めです。
ITベンチャー社長に分かりやすい
「事業戦略策定マニュアル」
こちらからダウンロードして
参考にして下さい。
⇒ http://strategy-plan.com/book2.html
なお、税理士・社労士などの士業の方は、
こちらの無料レポートがお薦めです。
時間管理(タイムマネジメント)に関するノウハウを公開
こんにちは!
戦略コンサルタントの三宅巧一です。
戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
112回目の記事になります。
まだ、1回目~111回目の記事をお読みでない
方は、是非ご覧下さい。
ちなみに、このブログをメルマガでも配信しています
ので、メルマガ版も宜しくお願いします。
メルマガ版は、無料レポートや無料動画など
ビジネスに役立ちそうな情報を追加して
配信しています。
宜しければ、こちらからご登録下さい。
※お蔭様で、読者は13,300名ぐらいになりました。
ちなみに、将来いつでも起業できるように
準備を進めたい人は、
こちらのメルマガ(これも私が書いています)
「会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”
を目指す会社員応援メルマガ(無料)」
もお薦めです。
宜しければこちらからご登録下さい。
※お陰様で、読者は1,280名ぐらいになりました。
今日は、GWの真っ只中ですね。
あなたは、どんなGWを過ごしていますか?
私は、久しぶりに岐阜の実家へ顔を出している
ところです。
今日は、岐阜から静岡県の掛川へ移動し、1泊する
予定です。
掛川は、初めてなので、どんな町なのか楽しみです。
さて、本日のブログは時間管理に関するノウハウを
書きたいと思います。
最近、私のクライアントからタスクをこなす時間が
ないのですが、どうすればいいでしょうか?
という相談を受けました。
そこで、戦略企画ドットコム流時間管理ノウハウを
まとめてみましたので、あなたにシェアしたいと
思います。
すべての人に平等に与えられたもの、
それは、”時間”ですね。
1日は、24時間しかありません。
当り前のお話ですが・・・・。
この限られた時間をどう使うか?
で成果が決まります。
もしも、あなたが目先の業務に追われていて、
・自分や会社の理念を見つめ直したり
・将来のビジョンを考えたり
・戦略をじっくり考えたり
・新しいサービス内容を考えたり
・お客さんの課題解決をじっくり考えたり
・WEBマーケティングにじっくり取り組んだり
・人と会って情報交換したり
・自己啓発に取り組んだり
ということに時間を割くことができていな場合は、
赤信号が点滅していると思って下さい。
ちなみに、私の場合は、
・メルマガを書きながら理念を常に意識する
・コンサルティングしながら
自分の将来ビジョンを最適化する
・コンサルティングしながら
自分のビジネス戦略を最適化する
・新しいサービスを企画し、クライアントに
意見を求め、最適化する
・クライアントの課題解決方法を考える
・WEBマーケティングに取り組んでいる
・人と積極的に会い、情報交換している
・自己啓発(現在は、読書・コピーライティング・
インフォビジネスの教材で勉強)に取り組んでいる
ということができています。
かといって家庭を疎かにしているかというと、
そうではありません。
(妻や娘からブーイングがあるかも知れませんが・・・)
娘とは、毎日約30分遊んでいます。
では、睡眠時間を削っているのでは?
いいえ、そんなことはないです。最低でも6時間は寝ています。
通常は、睡眠時間7時間ぐらいですね。
では、テレビを見ていないとか?
いいえ、テレビも見てますよ。でも、見るテレビは
絞って、ビデオ録画し、週末まとめて見るようにしてます。
同じ24時間でも、時間の使い方次第で、
いろんなことができます。
ちょっと長くなりそうなので、続きは次回のブログで
書きますね。
ホーム > タグ > 戦略企画ドットコム
-
« 9 月 2025 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2015 年 6 月
- 2015 年 3 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月