ホーム > タグ > SEO

SEO

ECサイト運営の課題解決ステップ8:LPにアクセスを集める方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。

もう5月も終わりですね。
6月決算の会社もあると思いますが
決算前に気になるのが、

・売上はどれくらいで
・利益がどれくらいになるのか?
・そして、法人税がどうなるのか?

だと思います。

戦略企画ドットコムでは、節税対策に関する
2つの無料レポートを発行しています。

戦略的法人税節税対策マニュアル

一人会社社長の戦略的節税対策マニュアル

もし宜しければ、参考にして頂ければと思います。

では、本日の本題に入りましょう。
前回の気づきのシェアでは、
ランディングページ(LP)
に関する説明をしました。

本日は、ECサイト運営の課題解決ステップ8
として、「ランディングページ(LP)にアクセス
を集める方法
」についてお話したいと思います。

私が主に活用している方法は、以下の3つになります。

(1)ブログにLP誘導用バナーを貼る方法

あなたが見ているこのブログ(気づきのシェア)の
右側に多数のバナーがありますが、それがこの
パターンになります。

このブログには、毎日約500のアクセスがあります
ので、ブログ訪問者がバナーをクリックし、ランディング
ページ(LP)を見るというパターンになります。

この方法だと、広告宣伝費はゼロです。

(2)ランディングページ(LP)にSEO対策を施す

これも私がよく実施するパターンですが
上位表示させたいキーワードを決めてから
コピーライティングしているので、かなりの
確率で上位表示させることができます。

例えば、Googleの検索窓に
無料コンサルティング
と入力して見て下さい。

私のランディングページ(LP)が
上位表示されていると思います。

これを実現するためには、もちろん内部施策と
外部施策(被リンク対策)が必要になります。

この方法も自分でSEO対策しますので、コストは
ゼロになります。

(3)Google AdWordsなどのリスティング広告

恐らく、多くの人がこの方法を活用していると
思います。私もGoogle AdWordsを活用しています。

ただ、私の場合は、SEO対策のための
キーワードテストという目的で活用しています。

そのため、そんなにコストをかけていないです。
財務的に余裕があれば、広告費用をかけても
良いと思いますが私の場合は、あまりお金を
かけないで集客する方法
を常に研究しているので
それほどお金をかけないようにしています。

他には、バナー広告、メルマガ広告などがあると
思いますがいずれも広告宣伝費が別途必要となるので、
私の場合はほとんど活用していません。

このような方法であまりお金をかけないで
ランディングページ(LP)にアクセスを
集めるようにしています。

そして、反応を見ながら、LPを最適化して行きます。

この方法は、

・ブログ集客力
・コンセプトメイキング力
・コピーライティング能力
・SEO対策の知識
・Google AdWordsの運用知識

などの高度な専門知識が必要となりますが
すべてコンサルティングを通してノウハウを伝授
して行きますので、ご興味がある方は、まずは
無料経営相談よりお声掛けください。

では、本日はここまでにしたいと思います。

●追伸:Facebookページ「理系的業績アップ研究会」
に「戦略脳度診断」というアプリを設置しました。

無料で誰でも受診可能なので、まずは現時点における
あなたの戦略脳度を測定してみて下さい!

戦略企画.com

PR:ネットショップの経営改善を支援する税理士のブログ「ネットショップ経営支援.com」

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログ集客エンジン化を実現する「ブログ集客パック」をリリース!

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。

本日は、新サービスのお知らせです。
5月15日(日)スタートのネット集客に
関する無料メール講座

SEO対策会社不要&広告宣伝費不要
ブログを活用して集客エンジンを作る方法

を受講された方には既にお知らせ済み
ですが、本日(2011年5月20日)

ブログ集客パック

という新サービスをリリースさせて頂き
ましたので、本日の”気づきのシェア”
では、この「ブログ集客パック」サービス
内容をご案内させて頂きます。

ソリューションの内容としては、

●WordPressを活用してブログを構築し
集客エンジンにする

●ブログ記事を書きながら自分でSEO対策
を施し、無料で安定的に見込み客を集める


ということになります。

つまり、このノウハウでブログを構築すると
●SEO対策会社へSEO対策を依頼する必要がなくなります
●広告宣伝費も特に不要となります
(もちろん、集客を加速するために宣伝費をご投入
頂いてもOKです)

今までは、ブログ構築費用、ブログの保守費用、
コンサルティング費用を別々に頂いていたのですが、
今回はすべてパックにして、よりリーズナブルな
価格体系を実現しました。

特典も盛りだくさんで、先着5社限定オファー
も準備していますので、最後までお付合い
頂けると幸いです。

では、ブログ集客パックのサービス内容を
説明致します。

まず最初に詳細なサービス内容を説明します。
全部で10個のサービスをパックにしました。

■サービス内容:

(1)キーワード調査・コンセプト作りに関するコンサルティング
チェックシートを埋めて頂き、スカイプでコンサルティング
(1時間のスカイプコンサルティング×2回

(2)ドメイン取得・サーバー契約に関するアドバイス
もしくは契約代行

(3)WordPressによるブログサイト構築(テンプレートの活用)

(4)SEO内部施策
SEOに有効なプラグインのインストール、タグ設定など

(5)WordPressへのGoogle Analytics設定

(6)SEO外部施策に関するコンサルティング、外部リンク支援
無料で登録できる外部リンクサイトを紹介します。
また、戦略企画ドットコムにて運営しているブログサイト
からリンクを貼ります(外部リンク対策)

(7)ブログ立上げ後の運用フェーズにおいて
30分/回のスカイプコンサルティング・6回分(合計3時間)

(8)ブログサイトのバージョンアップ対応(随時)

(9)ブログサイトのデータバックアップ(月1回)

(10)プラグインの更新作業(月1回)

ここまでがパック商品のサービス内容になります。

また、今回は4つの無料特典を準備しました。

■特典:

●特典1:実践的SEO対策講座
会員サイトを準備し、そちらの会員サイトで「実践的SEO対策」
のビデオ講座をご覧頂けるように致します。

今まで、顧問契約頂いているクライアント先でしか
公開していない実践的なノウハウになります。
この内容に沿ってSEO対策すれば、SEO対策会社並みの
SEO効果が得られます。

※クライアントからは、2時間の講義で4万円(税別)
頂いております。

●特典2:SEOに有効なブログ記事の書き方講座
SEOで上位表示させるためには、記事の書き方にも
ノウハウが必要となります。こちらもクライアント先
でしか公開していない内容になります。

※クライアントからは、1時間の講義で2万円(税別)
頂いております。

●特典3:会員サイトによるQ&A対応
ネット集客に関する質問にお答えします。
会員サイトのブログコメント機能を活用してQ&A対応
します。具体的には、質問内容をブログのコメント欄へ
ご入力頂ければ、コメントを返すか、音声や動画で
回答するように致します。

●特典4:ドメイン・サーバー契約代行&初年度費用負担
今回、初めてドメインを取得し、サーバー契約される方は
その具体的なやり方が分からないと思いますので
こちらでご契約の代行をさせて頂きます。

もちろん、契約者の名義は、あなた(もしくは会社)名義
で行い、いつでもお渡しできるようにしておきます。
また、初年度の費用を負担させて頂きます。
※金額にすると1万円相当になります。

⇒ 特典4のドメイン・サーバー初年度負担に関しては、
実費が発生しますので、先着5社限定特典と
させて頂きます。

すべての特典を金額換算すると、特典3を除いた場合
約7万円(税別)になります。

Q&A対応が年間3万円(月2,500円)と仮定すると、
総額約10万円相当の無料特典になります。

では、最後に気になる料金ですが以下の通りです。

●初期費用:157,500円(税込)

●月額費用:15,750円(税込)

●契約期間:12か月

●支払い条件:
・契約時に初期費用の50%+初月分
・ブログ納品時に初期費用の残り50%
・翌月分を当月末までに前払い(残り11か月×15,750円)

●途中解約:残金をお支払い頂ければ途中解約可能です

●ブログの所有権:契約満了時に契約者へ移転致します

あなたのビジネス内容にもよりますが
しっかりブログを書いて頂けば、かなりの高確率
で実績がでる再現性の高いノウハウになります。

ただ、ブログを継続的に書けない人には向かない
サービスになります。ブログを書かないと当然ですが
結果も出ません。この点に関しては、ご理解の程
宜しくお願い致します。

私は、決断が早い方が好きです。
そのような方は、確実に実行し、成果を出す方
だと思っています。

そこで、あなたの決断を後押しするために
更に特別なオファーを準備しました。

先着5社限定特別割引価格

初期費用:157,500円(税込)⇒ 105,000円(税込)
※残り2社となっています

に致します(月額費用はそのままです)。

年間総額:294,000円(税込)
の投資金額になります。

今までは、ブログ構築・運用保守とコンサル費用を
別々に請求させて頂いていましたので、同等の
サービス内容で年間約50万円ぐらいになっていました。

でも、今回のパック商品は、それよりも約20万円
安価であり、且つ10万円相当の無料特典が付いて
います。

私としては、精一杯頑張りましたので、これが
ボトムラインになります。

個人事業主の方、これから起業される会社員の方
でも十分手が届く金額に設定させて頂きました。

あなたが持っている知識、ノウハウ、テクニック
を世の中でそれを必要としている人に届けましょう。

そして、日本経済を活性化させるため、
一緒に頑張りましょう!

では、私からのご案内は以上になります。

ブログ集客パック」へのお申し込みを
ご希望される方は、以下のフォームより
お申し込み下さい。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=92144

先着5社限定特典に関しては、お申し込み順と
させて頂きます。

迷われている方、私の無料相談を受けてから
決断したい方、質問したい方など、いろいろと
いらっしゃると思いますが、まずはお申し込み
頂ければと思います。

正式には、契約書を交わし、最初のご入金が済んだ
段階で正式契約となります。

ここで申込んだらキャンセルできない
ということはございません。ご安心下さい。

また、こちらのサイト(SlideShare)に
サービス内容を簡潔にまとめてあります。

もう一度ご確認されたい方は、こちらをご覧下さい。

※今まで説明した内容は、Cコースになります。
更に上位のAコース・Bコースもあります。

では、こちらよりお申し込み下さい。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=92144

ここまでお付合い頂きましてありがとうございます。
あなたと一緒にビジネスできるのを楽しみにして
います。

戦略企画ドットコム
三宅巧一

■追伸:今後の流れは、こんな感じになります。

●ステップ1:まずはお申込み頂く
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=92144

●ステップ2:無料相談
⇒ スカイプで現在の課題をヒアリングさせて頂き
今回の提案内容が適切かどうかを判断させて頂きます。
仮にもっと良い解決策があれば、その場でアドバイス
させて頂きます。

●ステップ3:契約締結
⇒ 契約書をメールしますので、内容をご確認頂き
問題なければ、原本を郵送致しますので
一部ご返送をお願い致します。

●ステップ4:お支払い
⇒ 初期費用の50%+初月分に関する請求書を発行します
ので、指定銀行への振り込みをお願い致します。
(振り込み手数料は、ご負担願います。)

●ステップ5:コンサルティング開始
⇒ チェックシートをメールしますので、それを埋めて
頂き、コンサルティングに入って行きます。

いきなりお話もしないで契約、ということはございません。
ご安心下さい。

では、あなたと一緒にビジネスができるのを楽しみにしています。

【無料メール講座】SEO対策会社不要・広告宣伝費不要「ブログを活用して集客エンジンを作る方法」のご登録はこちら(戦略企画.comのネット集客の裏側を公開中!)

戦略相談箱

このエントリーをはてなブックマークに追加

ECサイト運営の課題解決ステップ6:バックエンド

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。

本日は、冒頭ちょっとお知らせがあります。

税理士・社会保険労務士・行政書士・CFPの資格
を持つ起業コンサルタント・中野裕哲さんとの
ジョイントベンチャーで士業(サムライ)プロデュース
という新しいブランドを立ち上げています。

この度、士業の資格を持つ方を対象とした講座
手堅く独立開業実践プログラム
をリリースしました。

この講座は、会員サイト+個人指導にて
「3年以内に年収1000万円を実現するビジネス
プランを6か月で構築する」という講座です。

※ちなみに会員専用サイトは、こちらになります。

もしもご興味があれば、士業の独立開業成功ブログ
にて「手堅く独立開業実践プログラム」内容を紹介
していますので、是非ご覧下さい。

Slide Shareにも資料をアップしています。

では、本日の本題です。

引き続き、ECサイト運営に関する記事を書きますね。
前回は、無料オファーやフロントエンドを準備
するというお話をしました。

今回は、「課題解決ステップ6:バックエンド
になります。

バックエンドは、もうお分かりですよね。
あなたが一番売りたい高粗利の主力商品・サービス
になります。

例えば、私の主力ビジネスは、中小企業向けコンサルティング
になりますが、バックエンドサービスは、顧問契約
になります。

これ以外には、5月20日(金)にブログ集客パック
というWordPressのブログ構築とコンサルティングを
パックにした新サービスをリリース予定です。
※詳細は、次回のブログで説明しますね。

これもバックエンドになります。

また、ランディングページ(LP)の企画、
コピーライティングもバックエンドです。

このようにバックエンドは、複数用意します。

つまり、収益の柱を複数構築することによって
ビジネスを安定化します。

家に例えると分かりやすいのですが、柱が1本よりも
2本、3本ある方が安定しますよね。
それと同じ理屈です。バックエンドは1つではなく
複数用意しましょう。

でも、それぞれ関連性が必要です。

例えば、私のコンサルティングビジネスの場合は、

●戦略立案
●戦略実行
●ネット集客の仕組み作り
・ブログの構築
・ランディングページ(LP)の構築
・コピーライティング
・ホームページ企画
・SEO対策
・Google AdWords運用代行
・Facebookページ構築

などのバックエンドサービスがあり、すべて連動
しているサービスになります。

もう一度本日のポイントを整理すると、、、

1.バックエンドは高粗利の主力商品・サービス
2.バックエンドは、複数用意する
3.バックエンドは、関連性が必要

になります。

では、本日の「気づきのシェア」はここまでに
したいと思います。

次回は、ECサイト運営の課題解決ステップ7:
ランディングページ(LP)を準備する
に関して説明したいと思います。

戦略相談箱

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > SEO

カレンダー
« 10 月 2025 »
M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る