ホーム > タグ > 戦略コンサルタント

戦略コンサルタント

自分の強みを明らかにする(1)「士業支援.com」戦略的業績アップの方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコム・戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”106回目の記事になります。
まだ、1回目105回目の記事をお読みでない方は、是非ご覧下さい。

ちなみに、戦略コンサルタントブログ”気づきのシェア”メルマガ版
も配信しています。最新記事の投稿と同時にメルマガでも配信しますので、
定期購読者の方には便利です。

宜しければ、こちらからご登録下さい。
⇒ http://www.mag2.com/m/0001001632.html
※お蔭様で、読者は13,310名を超えました!

また、”グローバルプロフェッショナルキャリア研究所(GPC研究所)”
も運営しています。

こちらは、個人向けの戦略的キャリアアップ支援サイトになります。
「会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”を目指す
会社員応援メルマガ(無料)」
を発行していますので、
宜しければこちらからご登録下さい。
http://www.mag2.com/m/0001000664.html
※現在、読者は1,290名ぐらいです。

今日は、4月13日ですね。
ちょうど1年前の今日、このブログを書きはじめました。

その甲斐あって、投稿記事数は106記事となりました。
また、1日のアクセス数は約400~500、内リピーターは75%という
ブログに成長しています。

これも読者であるあなたの応援のおかげです。
引き続き、あなたへ有益な情報をお届けしますので、
どうぞ宜しくお願いします。

さて、最近、士業支援.comに関する記事が続いていますが、本日以降も
無料レポートの内容を一部公開していく形であなたに有益な情報を提供
したいと思います。

基本的にビジネスの原理原則は同じなので、士業ではない方にとっても
参考になる情報だと思います。

士業ではない方は、自分のビジネスのケースに当てはめて、何かを得て下さいね。
インプットしてアウトプットすることが大切です。

また、士業の方で早くレポートの内容が知りたい方は、こちらのページより
お申し込み下さい(無料なので、あなたにリスクはありません)。

士業に分かりやすい「戦略的業績アップマニュアル」シリーズ
~自分の強みを活かしたブランディング戦略編~

http://strategy-plan.com/shigyoshien

今回は、”自分の強みを明らかにする”というテーマになります。

私のようなコンサルタントもそうですし、コーチングのコーチ、
士業の方もそうですが商品は自分自身です。

クライアント目線で考えた場合、どんな人とビジネスしたいと思うでしょうか?

やはり、自分が抱えている課題、悩み、問題などを確実に解決してくれる、
経験や実績が豊富で専門性が高い且つ人間性の良い専門家を選ぶのは、
ごく自然なことだと思います。

だから、私たちのようなサービスは、紹介で新規クライアントを獲得すること
が多いのでしょう。

全く知らない専門家といきなり契約するのは、ちょっと躊躇してしまいますよね。
あなたがクライアントの立場だとしたら、そう思うと思います。

ただ、紹介だけに頼るのは、かなり危険です。
待ちの状態なので、いつ新規の仕事が取れるか分かりません。

そこで、あなたの強みを明確にし、WEBサイトやブログを活用して
ブランディングしていくことが非常に重要です。

そのためには、自分自身をよく理解する必要があります。

その第一歩として、まずは今までのビジネス経験、実績、スキル
の棚卸をします。

社会人になってから、

・どんな経験を積んで
・どんな実績を残し
・どんなスキルを身に付けたか

箇条書きにしてみましょう。

自分年表を作成するイメージです。
縦軸に西暦や年齢、横軸に上記3つの項目を書き、それらを埋めていきます。

EXCELで作成するとやりやすいと思います。

そうすれば、ご自身の強みが見えてくると思います。

※これが法人の場合は、会社としての実績、資産などを洗い出すこと
になります。

あなたも試しにやってみて下さい。以外な”気づき”が得られるかも
知れませんね。

では、本日のブログはここまでにしたいと思います。

追伸:私が尊敬する「ダン・ケネディ」が新書を発売します。

「屁理屈なし 社長のための時間の使い方」

発売キャンペーンとして、4月15日まで以下のサイトより
全ページが無料で立ち読みできます。

恐らくスキャナーでスキャンしているので、ちょっと画像が見にくいかも
知れませんが、十分読むことは可能なので、気楽な気持ちでPCから
立ち読みしてみて下さい。

最近、時間の大切さを痛感しています。また、クライアントからも時間管理
に関するアドバイスを求められることが増えましたので、悩んでいる方が
多いようですね。

このエントリーをはてなブックマークに追加

士業支援.comを始めた理由とは?(続編)

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”105回目の記事になります。
まだ、1回目104回目の記事をお読みでない方は、是非ご覧下さい。

ちなみに、戦略コンサルタントブログ”気づきのシェア”メルマガ版
も配信しています。最新記事の投稿と同時にメルマガでも配信しますので、
定期購読者の方には便利です。

宜しければ、こちらからご登録下さい。
⇒ http://www.mag2.com/m/0001001632.html
※お蔭様で、読者は13,310名を超えました!

また、”グローバルプロフェッショナルキャリア研究所(GPC研究所)”
も運営しています。

こちらは、個人向けの戦略的キャリアアップ支援サイトになります。
「会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”を目指す
会社員応援メルマガ(無料)」
を発行していますので、
宜しければこちらからご登録下さい。
http://www.mag2.com/m/0001000664.html
※現在、読者は1,290名ぐらいです。
前回のブログでは、何故「戦略企画.com」があるのに、わざわざ
士業支援.com」を始めたのか?

その理由に関して書きました。今回は、その続きを書きたいと思います。
顧問税理士からのヒアリングにより、士業を支援するマーケットがありそう
とのイメージをつかみました。

そこで、本格的に士業を支援している市場について調べたところ、
以下のことが見えてきました。

・士業向けのWEBサービスは、結構充実している

・例えば、見込み客とマッチングしてくれるサイトが存在したり

・格安のホームページ制作やブログサービスもある

・士業に特化した経営コンサルティング会社もある

・士業向け売上アップ系のセミナーも結構開催されている
でも、満たされていない領域があることに気が付きました。
それは、小額のコンサルティングサービスです。

士業に特化しているコンサルティング会社は存在しますが、
若手のコンサルタントレベルのサポートで、月約30万円のフィーです。

これがマネージャークラスになると月約50~60万円です。

これでは、一人で開業している小さな事務所は払えないでしょう。

私は、更に詳しく士業の実態を調査するため、私の顧問税理士に開業してから
約8か月の30代・社会保険労務士の方をご紹介頂き、現在の課題などに関して
詳しくヒアリングさせて頂きました。

そこで私は確信しました。私の経験、スキル、ノウハウを活かして士業の方々
の業績アップをご支援出来ると・・・。

また、士業の方は、ITベンチャー社長と特長が似ていることにも気が付きました。

つまり、私とは補間関係にあります。

更に、士業の方と戦略コンサルタントは、お互いにクライアントを持っています
ので、私が得意としているジョイントベンチャー(戦略的アライアンス)も推進
できると思いました。
ここまで分かってしまったら、私の行動はもう止まりません。

早速、「士業支援.com」というブランド名を思いつき、このサービスを
始めることにしました。

以上が「士業支援.com」を始めた理由になります。

あなたは、この事例から何を学びましたか?
新しいビジネスのタネは、結構身近なところにあるかも知れませんね。

では、本日のブログはここまでにしたいと思います。

追伸:士業に分かりやすい「戦略的業績アップマニュアル」シリーズ
~自分の強みを活かしたブランディング戦略編~

を無料でダウンロードしたい方は、こちらのサイトをご覧下さい。
http://strategy-plan.com/shigyoshien

このエントリーをはてなブックマークに追加

士業支援.comを始めた理由とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”104回目の記事になります。
まだ、1回目103回目の記事をお読みでない方は、是非ご覧下さい。

ちなみに、戦略コンサルタントブログ”気づきのシェア”メルマガ版
も配信しています。最新記事の投稿と同時にメルマガでも配信しますので、
定期購読者の方には便利です。

宜しければ、こちらからご登録下さい。
⇒ http://www.mag2.com/m/0001001632.html
※お蔭様で、読者は13,300名を超えました!

また、”グローバルプロフェッショナルキャリア研究所(GPC研究所)”
も運営しています。

こちらは、個人向けの戦略的キャリアアップ支援サイトになります。
「会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”を目指す
会社員応援メルマガ(無料)」
を発行していますので、
宜しければこちらからご登録下さい。
http://www.mag2.com/m/0001000664.html
※現在、読者は1,290名ぐらいです。
前回のブログで、「士業支援.com」のサービス開始に関して簡単に紹介させて
頂きましたが、今回は、何故「戦略企画.com」があるのに、わざわざ
士業支援.com」を始めたのか?

その理由に関して書きたいと思います。

このブログのリピーターの方は既にご存じだと思いますが
私は、2009年7月に「戦略企画ドットコム」という屋号で独立・開業しました。

そして、「戦略企画.com」というブランド名で、ITベンチャー企業に特化した
業績アップ支援サービスを提供しています
(戦略企画.com:http://strategy-plan.com)。

お陰様で、100年に一度と言われているこの不況下でもビジネスは順調に推移し、
独立・開業2か月目で投資コストを回収、安定軌道に乗せることができました。

戦略企画ドットコムのメインクライアントは、ITベンチャー企業です。

私は、まずこの市場にフォーカスすることにしました。

ITベンチャー企業の経営者は、以下の特長を持っています。

・技術系出身で高度な専門スキルを持っている
・マーケティングが弱いので見込み客の集客に苦労している
・営業が弱いので、なかなか新規顧客が獲得できない
・マネジメントが弱い

一方、私の強みは、

・大学、大学院は理系なので、技術者と技術的な会話ができる
・営業、マーケティングが得意(16年の経験、特に海外市場)
・経営企画、事業企画の経験があり、戦略構築も得意
・アメリカで責任者として事業再建を成功させた経験がある
・新規事業の立上責任者経験もあり、現場にも強い
・外国人のマネジメント経験が豊富で、マネジメントも得意

ということで、ITベンチャーの経営陣とは補間関係にあり、このフォーカス
がうまくフィットしました。

当面は、「戦略企画.com」の基盤強化に注力する予定でしたが、ちょっとした
きっかけで、士業向けサービスにおける”隙間”を見つけてしまったのです。

ある日、WEBマーケティングサービスを展開している私の知人から
相談を受けました。

士業向けにWEBサービスを提供したいということでした。

そこで、まずは、私の顧問税理士に士業の方々の実態をヒアリングしました。

そして、次のことが分かりました。

・士業といえども年収300万円ぐらいで食べていけない人が多い
・紹介頼みで新規クライアントとなかなか契約できない
・マーケティングや営業が苦手
・怪しいクライアント紹介ブローカーが電話をしてくる
・“何でも出来ます”が口癖、サービスの特長がない
・強みが見えない、ブランディングができていない
・そもそもホームページやブログも持っていない

などなど、

いろいろと教えてもらいました。

ちなみに、私の顧問税理士は、マーケティングや営業が得意な方なので、
仕事が取れすぎて対応に困っています。

そろそろ、アシスタントを雇わないといけないと言っていました。

なるほど、“士業を支援する”というマーケットはありそうだな
というイメージを持ったわけです。

これが「士業支援.com」構想を考え始めたきっかけになりました。

ちょっと長くなりそうなので、続きは次回のブログで書きますね。

追伸1:士業に分かりやすい「戦略的業績アップマニュアル」シリーズ
~自分の強みを活かしたブランディング戦略編~

を無料でダウンロードしたい方は、こちらのサイトをご覧下さい。
http://strategy-plan.com/shigyoshien
追伸2:書籍のご紹介です。
この前まで「事業再建」に関する連載記事を書いていました(これからも
続編を書きますが・・・)が、ちょうど”会社再生”に関する新書が発刊
されますので、そのご紹介です。

会社再生ガール』(田中伸治・著 イラスト・久織ちまき)

4月8日および9日にアマゾンのキャンペーンを実施、いろんな特典が付きます
ので、この機会をうまくご利用下さい。
詳細は、こちらのサイトをご覧下さい。
http://seigetsusha.com/girl/index.html

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > 戦略コンサルタント

カレンダー
« 11 月 2024 »
M T W T F S S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る