ホーム > タグ > タイムライン
タイムライン
ブログとFacebookを連携させアクセスをアップする方法
- 2012-04-09 (月)
- Facebookページ | facebook | ブログ facebook
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
暖かくなってきましたね。
いよいよ冬が終わり、春が来た!
という感じですね。
この時期は、新しいことを始めるのに
最適な時期です。
そこで、このタイミングで
新サイト「一人起業戦略.com」を
立ち上げました。
反響は、”まずまず”という感じです。
このサイトのメインコンテンツは、
ブログ「メンター」。
もちろん、戦略企画ドットコムの集客
ノウハウである「セルフSEO・無料集客法」
のノウハウ満載のサイトに仕上げています。
私の場合は、集客を5つのフェーズに
分けています。その内のフェーズ1が
WordPressを使ったブログ集客に
なります。
ただ、単にブログだけ運営するのは
非常にもったいないので、積極的に
ソーシャルメディアと連携を取っています。
そこで、本日の「気づきのシェア」では
ブログとFacebookの連携に関して
あなたにお伝えしたいと思います。
ご存じだと思いますが、Facebook利用者は
1,000万人を超え、日本最大手SNSの
mixiにもう少しで追いつくところまで
来ています。
もう、Facebookが無視できない存在になって
きました。ただ、一方でFacebookの運営に
時間が取られ過ぎている人も多いと思います。
では、あまり手間をかけないで効果的に
Facebookを活用するためには
どうすれば良いのか?ですが・・・
その一つの答えがブログとFacebookの連携強化
になります。
具体的にどうやって連携させれば良いのか?
私が実際に取り入れている方法をお伝えしますね。
■WordPressブログに「いいね!」ボタンを設置する
あなたが読んでいるブログ「気づきのシェア」
には、「いいね!」ボタンが設置されています。
ブログを訪問した人が記事を読んで、
「役に立った!」と思えば、「いいね!」
ボタンを押してくれます。
「いいね!」ボタンが押されれば、その人の
ウォール(タイムライン)にブログ情報が
リンク付きで掲載されます。
そのため、「いいね!」を押してくれた人の
友達にブログの存在を伝えることが
できます。
つまり、素晴らしいコンテンツを提供すれば
勝手にあなたのブログが広がっていく
ということになります。
これは、特にブログ運営サイドには
手間がかからないので、必ず設置
しましょう。
■WordPressブログの右カラムにFacebookバナーを貼る
Facebookは、従来の名刺みたいな
存在になってきています。
私も人と会う時は、事前にFacebookを
チェックして、その人のプロフィールを
読んだり、どんな投稿をしているのか
チェックしています。
そのため、あなたがブログを運営している
場合は、Facebookのバナーを貼っておくと
良いと思います。
それをきっかけにして、交流がスタート
するかも知れません。
こんな感じです。
■Facebookページを開設し、右カラムに ガジェットを設置する
私は、現在3つのFacebookページを運営しています。
これらのFacebookページへ簡単にアクセス
できるようにWordPressブログの右カラムに
ガジェットを設置しています。
ちなみにガジェットはこちらです
Facebookページでは、ブログ記事を
リンク付きで投稿することで
Facebookページからあなたのブログへ
来てもらえる可能性が高まります。
このようにブログとFacebookを連携させる
ことによって、ブログ単体で運営していた時
よりも、アクセスを増やすことができます。
また、Facebookを通して交流を深めることで
見込み客と信頼関係を構築する
ことも可能です。
あなたがもしもブログを運営している場合、
是非、ブログとFacebookを連携してみて下さい。
お金をかけることなく、アクセスが増えると思います。
本日は、ブログとFacebookの連携に関する
情報をお伝えしました。
●追伸:ブログとFacebookの連携に関しては
毎月開催している「集客セミナー」でも
詳しく説明しています。
次回は、4月21日(土)開催予定です。
ご興味がある方はこちらをご覧下さい。
起業家セミナーに参加しても良いですか?現役大学生からの質問です!
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
あなたはFacebookをやっていますか?
私は2010年からFacebookをやっています。
もう、Facebookは日課になってます。
毎朝Facebokを開いて、ほぼずーっと
立ち上げっぱなしの状態です。
ちなみに私のFacebookアカウントは
以下の通りです。
宜しければお友達になりましょう。
「気づきのシェア」の読者さんは
100%承認します!
Facebookページ「理系的業績アップ研究会(セルフSEO・無料集客法)」はこちら
さて、Facebookには、チャットとメール機能を
兼ね備えた「メッセージ」という機能が
あります。
私の場合は、クライアントさんとの
やり取りで結構使っています。
何か気づいた時に簡単に一言アドバイス
ができるので、非常に便利です。
やり取りの履歴も見ることが
できるので、どんな話をしたのかも
すぐ把握できます。
なので、このメッセージ機能は
非常にお勧めです。
そして、最近では、全く知らない人から
起業に関する相談を受けることが
増えてきました。
例えば、先日は現役大学生の方から起業家セミナー
に関するメッセージを頂きました。
内容は・・・
私が主催している起業家セミナーに参加したい
のですが、まだ大学2年生です。
現役大学生でも参加ですか?
というものでした。
恐らく、この起業セミナー案内ページ
を見て、連絡をくれたのだと思います。
安定志向の学生が多い中、現役大学生で、
起業のことを真剣に考えている、
しかも関西に住んでいるのに
東京の起業セミナーに参加しよう
と思っている
これはスゴイですね!
私が大学生の頃は、真剣に起業のことを
考えたことなどありませんでした。
大学2年ということは、まだ20歳ぐらいですよね。
こういう気骨のある若者がもっと増えると
日本も良くなると思いました。
で、私はこう回答しています。
・一応、参加対象者は30歳以上を推奨しています。
・理由は、私の推奨する起業方法は、
理念を明確にし、その理念達成を追求する
ビジネスモデルを展開するためです。
・20代の場合、まだ人生経験が少ないので
理念を発掘するのが結構大変です。
・でも、やる気が大切なので、起業セミナーへ
お申込み頂いても大丈夫です。
私の持論では、人間は生まれた時に
「理念」「強み」の2つを持っている
と思っています。
でも、この2つは、自分ではなかなか
気づかないですよね。
困難にぶつかった時に初めて気づく
という感じです。
若年層の場合、理念に気づくような経験を
していないケースが多いと思います。
私も自分の理念に気づいたのは、35歳頃
でした。それまでは、理念に気づくような
経験は、あまりしていませんでした。
29歳の時に渡米し、アメリカでの修羅場を
経験してから、自分の理念を確立しています。
なので、20歳ぐらいの方の理念を発掘するのは
相当難易度が高いです。
でも「起業したい!」という思いは大切に
したいですし、応援もしたいと思います。
恐らく、起業することで、相当大変な思い
をすることになりますが、その経験を
通して、自分の本当の理念に気づく
と思います。
そういう意味で、やる気がある人は
年齢に関係なくWelcomeです!
真剣に起業のことを考え、居ても立ってもいられない
状態になった時、あなたの理念に気づき、その
理念達成を追求する時が来た!
ということかも知れませんね。
その状態になった時が、その人にとって
最適なタイミングということですね。
あなたはどうでしょうか?
自分自身に問いかけてみて、何か感じるものが
あれば、その感情を大切にして、一歩前進
してみては如何でしょうか?
人生は一度きりです。
人生最後の時に悔いが残らないように
今を精一杯生きましょう。
では、本日の気づきのシェアはここまでに
したいと思います。
●追伸:お陰様で3月3日開催予定の「理念起業勉強会」
は定員に達しました。今は、キャンセル待ちの募集
になります。また、4月も開催しますので、
参加希望の方は、4月にご参加下さい。
「集客セミナー」は、3月17日(土)
開催予定です。こちらは募集を開始した
ばかりなので、まだ大丈夫です。
参加希望の方は、こちらよりお願いします。
人脈を増やしビジネスを拡大する方法とは?
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
今回は、メルマガ読者の方から
「人脈を増やす具体的な方法を教えて下さい」
というリクエストがありましたので
その質問に答える形で、人脈を増やす具体的な
方法をあなたにお伝えしたいと思います。
質問者の方は、現在、会社員の方で
直近の目標としては、
◆独立・起業したい
◆そのためには、安定的に顧客を開拓する必要がある
◆そのために人脈を構築したい
ということでした。
そこで、
◆あまりお金をかけないで集客し、
人脈を構築していく方法
をいくつか紹介したいと思います。
独立起業の時だけではなく、会社員の方にも自社の
売上をアップするために人脈は非常に重要なので、
参考にして下さい。
(1)メルマガを書く
集めたい読者層の悩み・課題をリサーチして
それを解決するための有益情報を提供する
メルマガを発行し、読者を集めます。
これは、まぐまぐなどの配信スタンドを活用
すれば無料でスタートできます。
私の場合は、以下の3つのメルマガを
まぐまぐで発行しています。
会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”を目指す会社員応援メルマガ
コンサル未経験者がコンサルタントとして独立し1年以内に月収84万円を実現する方法
すべての読者を合計すると、重複もあると思いますが
約14,700人になります。
このメルマガ読者より、
・メルマガの相互紹介依頼
・広告出稿の依頼
・情報交換の依頼
・ジョイントベンチャーの企画
など、いろんな方からメールが入るようになります。
基本的にすべてのメールに答え、可能な限り対応する
ようにしていますので、人脈も広がっていきます。
メルマガを書き続けることは本当に大変だと思いますが
それだけの価値はあると思います。
(2)ブログを書く
これもメルマガと同じ要領です。
私の場合は、ブログにアップした記事を
メルマガで配信しています。
記事を再利用すると効率的です。
ちなみに私のブログはこちらになります。
戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
※今、あなたが読んでいるこのブログです
ブログは、いろいろと種類がありますが
私がお薦めしているのは、WordPressです。
独自ドメインが取得できて、検索エンジンに
上位表示されやすい特性があります。
私のブログは、WordPressで、SEO対策
(検索エンジンに上位表示させること)
を施した有料版を使用しています。
ただ、無料版でも記事の書き方などを気を付ければ
十分上位表示させることは可能だと思います。
ドメインやサーバーを取得するほどではない
場合は、アメブロやFC2などの無料ブログサービス
が良いと思います。
これも人脈構築という点では
メルマガと同じような効果が期待できます。
でも、書くのは結構大変ですが・・・。
(3)Twitter/Facebook
Twitterも基本的には、ブログと同じ要領です。
集めたいターゲットに対して、有益な情報を
つぶやきます。
そして、集めたい人をフォローすると
かなりの確率でフォロー返ししてもらえます。
私の場合は、自ら積極的にフォローするという
よりは、基本的に受け身です。フォローされたら
内容を確認し、フォロー返しするようにしています。
ちなみに私のTwitterは、こちらです。
http://twitter.com/strategy_plan
※宜しければ、フォローして下さいね。
実名公開している人は、100%フォロー返しします。
実名を公開していない場合は、内容を見て判断
しています。
最近では、Facebookも流行り出しましたね。
私もFacebookに一応登録しています。
こちらは実名登録が基本なので、
100%承認しています。
宜しければ、私へお友達申請してみて下さいね。
必ず承認しますので。
三宅巧一 もしくは koichi miyake
で検索して頂くと、出てくると思います。
この前、Facebookを通して13年ぶりに昔勤務していた
会社の同僚と会いました。
お互い違う道を歩んでいましたが、ビジネスで何か
協力できそうなので、今後Win-Winの関係が構築できる
可能性も十分あります。
昔の彼女や彼氏、気になっていた人とも再開できる
かも?知れないですね(笑)。
将来的な見込み客やパートナー候補を開拓
しておくという観点で考えると、TwitterやFacebook
などのソーシャルメディアはお薦めです。
これら以外には、オフラインの方法があります。
例えば、
・セミナー参加
・勉強会参加
・交流会参加
・イベント参加
・セミナーを主催する
・勉強会を主催する
・展示会で名刺交換
などなど
いろんな方法が考えられますね。
オフラインの場合、あまり話をすることなく
やたら名刺交換している人を見かけますが、あまり
効果的とは思えません。
その後の発展性を考慮すると、たくさんの人と
名刺交換するよりは、数名の方と濃い話をして、
後日改めて会う方が良いと思います。
まずは、一つで良いので
簡単にできそうなものから始めてみましょう。
既に何か実行している場合は、新しいものを
一つ取り入れて実行してみて下さい。
ちなみに私は全部やってます。
このような感じで、読者さんからの質問に
可能な限り答えていきたいと思います。
あなたもお気軽にご質問下さい。
では、本日のブログはここまでにしたいと思います。
前職時代の同僚である石川氏が
やりがいを持って輝いて仕事をしていきたい
生きがいを持って人生を過ごしていきたい
本気でそう思っている20代のビジネスパーソンのための
コミュニティを開催しています。
現在2010年10月~2011年3月のトライアル会員を
募集中です。
詳細は、こちらをご覧下さい。
ホーム > タグ > タイムライン
-
« 11 月 2024 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2015 年 6 月
- 2015 年 3 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月