ホーム > タグ > ゼロベース
ゼロベース
SEOが効くブログ記事を4ステップで書く方法
- 2012-10-29 (月)
- SEO ブログ
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
冒頭で2つセミナーのお知らせがあります。
まず一つ目ですが
●11月10日(土)に年内最後となる
「理念起業勉強会」を開催します!
今年の2月からスタートした「理念起業勉強会」ですが
次回で最終回となります。
恐らく、理念起業勉強会としての開催は、
これが最後になると思います。
自分の理念を発掘し、理念達成を追求する
ことで社会に貢献しながら、ビジネスを
拡大したい方は、是非ご参加ください。
二つ目は・・・
●11月17日(土)にこちらも年内最後の
「集客セミナー」を開催します。
この集客セミナーでは、戦略企画ドットコムの
独自集客ノウハウである「セルフSEO・無料集客法」
を学んで頂き、自分のケースへ落とし込む
ワークショップを行います。
広告宣伝費ゼロでも集客できる仕組み構築に
ご興味がある方は、是非ご参加ください。
こちらも来年は開催するかどうか未定なので
興味がある方は、是非ご参加ください。
なお、2013年度のセミナーは、この年末年始に
戦略をゼロベースで練り直しますので
それ次第になると思います。
決まったら、またアナウンスしますね。
では、本日の本題に入りますね。
今回のテーマは
「SEOが効くブログ記事の書き方」
になります。
私の場合は、ブログ記事を書くときは
1記事1記事に対して、しっかりSEO対策
しています。
今こうやって書いているブログ記事も
SEOを意識して書いています。
どんなキーワードで書いているか?
それは、タイトルを見て頂くと分かります。
SEOでは、タイトルが非常に重要で
重要キーワードを左の方へ配置します。
ちなみにこの記事は、
”seo ブログ”というキーワードで
上位表示を狙えるように書いています。
この考え方でブログ記事を書くと、
自然と検索によるアクセス数が
増えて行きます。
逆にSEOを全く意識しないでブログ記事を
書いていると、例えSEOに強いWordPressで
ブログを運営していても、良い結果は得られません。
少しの意識の差は、ブログ記事数が多くなれば
なるほど、大きな差になって行きます。
例えば、今あなたが読んでいるブログ
「気づきのシェア」は、2009年4月に運営を
開始し、今では280以上の記事があります。
週1回のブログ更新だけで、自然検索による
流入が月間6,000以上あります。
そして、流入キーワードの種類は、
月間で2,000種類を超えています。
ちなみに、私が運営しているブログだけが
これほどのアクセスを集めているわけでは
ありません。
私のクライアントさんも、もうすぐ
月間10,000アクセスに届きそうな
ブログを運営しています。
こちらのグラフは、ネットショップを運営
している法人クライアントの月間アクセス数を
グラフにしたものです。
ネットショップへのアクセスとブログへの
アクセス、共に右肩上がりで伸びています。
このように、SEOが効くブログ記事の書き方
を愚直に実践すれば、月間10,000アクセスも
夢ではありません。
では、具体的にどのようなステップで
ブログ記事を書けば良いのか?
今から、そのノウハウを4つのステップに
分けてあなたにお伝えします。
●ステップ1:SEO対策キーワードを決める
まず、どのキーワードで上位表示を狙うのか?
先にキーワードを決めてしまいます。
キーワード選定に関しては、Google AdWords
のキーワードツールを使い、月間検索数が
4桁(1,000以上)のキーワードを
狙うようにします。
3桁だとアクセス数が少なくなってしまい
5桁だと競合が多くなるので、上位表示の
難易度が上がります。
そのため、私は4桁(1,000以上)の
キーワードを狙うようにしています。
ちなみに”seo ブログ”の月間検索数は
12,100なので、5桁のキーワードに
なります。
人気キーワードなので、ちょっと上位表示は
難しいかも知れませんね。
●ステップ2:SEOキーワードを
含んだ仮の記事タイトルを決める
ブログ記事は、記事のタイトル(テーマ)
がないと書きにくいですよね。そのため
仮のタイトルを付けます。
その際、重要なポイントは、先ほども
お伝えしましたが、SEOキーワードを
できる限り左側へ配置することです。
例えば、この記事のタイトルは
「SEOが効くブログ記事を4ステップで書く方法」
です。
SEO対策キーワードの
”SEO”と”ブログ”が入っていますよね。
特にSEOは、一番左に配置しています。
これは非常に重要なポイントに
なります。
●ステップ3:少しだけSEOキーワードを
意識して本文を書きます
続いて本文を書きますが、その際、少しだけ
SEOキーワードを意識してブログ記事を
書いてみてください。
過度に意識する必要はありません。
少しだけで大丈夫です。
まずは、下書きを書くつもりで
気楽に書いてください。
●ステップ4:SEOキーワードを意識して読み返し、
SEOキーワードを追加する
本文の下書きを書き終えたら、次に編集作業に
入るわけですが、その際にSEOキーワード
を意識して読み返し、キーワードに
置き換えられそうなところは、置き換えます。
但し、SEOキーワードを詰め込みすぎて
不自然な文章にならないように
気を付けてください。
過度なSEOは、マイナスポイントになります。
このようにSEOを意識したブログ記事を
書き続けていくと、アクセス数が右肩
上がりに伸びて行きます。
あなたも上記4ステップでブログ記事を
書いてみてくださいね。
本日は、SEOが効きやすいブログ記事の
書き方を4つのステップに分けて
解説しました。
では、本日の「気づきのシェア」は
ここまでにしたいと思います。
今週も張り切って行きましょう!
ゼロベース思考は重要! 2012年戦略をゼロベースで検討中です
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
まず、冒頭でお知らせがあります。
今週は、起業セミナーが2件入ってます。
1回目は、11月14日(月)、そして、
2回目は、明日、11月18日(金)開催です。
起業セミナーで主にお話しすることは
大きな視点で考えると以下の4つです。
1.理念について
2.ビジョンについて
3.ビジョン達成のための戦略について
4.直近のビジネス戦略について
まだ、具体的なビジネス戦略の形が
できていない人は、上記4つを
網羅的にお話し、これからやるべき
ことをイメージしやすいようにしてます。
逆に、ある程度プランを持っている人に対しては
セミナーコンテンツ通り進めることよりも、
ビジネスプランのブラッシュアップに
時間を使います。
つまり、参加者の状況によって、
起業セミナーのコンテンツを
変えています。
なので、
●将来、起業したいと漠然と考えている
●現在、具体的な起業準備を進めている
●既に、起業し、立上げフェーズである
など、どのステージにいても対応可能
な起業セミナーにしています。
既に11月開催の定員は埋まり、現在、
12月開催参加者を3名募集していますので、
ご興味がある方は、こちらのページをご覧下さい。
起業セミナー(プライベートセミナー)はこちら
※セミナー参加者の声もアップしていますので
参考にして下さい。
では、本日のコンテンツに入りますね。
この起業セミナーコンテンツとも関係が
あるのですが、適宜ゼロベース思考で
ビジネスプランを見直し、最適化して行く
ことをお勧めします。
私は、独立起業してから3度目の確定申告を
これから迎えます。2012年6月末で、独立起業
してから丸3年になるのですが、
独立当初は、3年で基盤を固める
という目標を掲げました。
その3年が2012年6月30日になりますので
そろそろ、専門分野を明確に絞り、
よりフォーカスを強めて行く予定です。
今まで、いろんなことを試し、いろいろと
手を広げていますので、これからは
絞り込みをします。
既にある程度絞り込みはできているのですが
もう一度、この年末年始にゼロベースで
考え、最適化を図りたいと思っています。
具体的には、
1.理念の再確認
2.ビジョンの再確認
3.ビジョン達成に向けた戦略の最適化
4.直近のビジネスモデル最適化
この4つをじっくり考える予定です。
で、直近のビジネス戦略が固まったところで
集客戦略を見直す予定です。
今、ブログやメルマガを複数発行している
ので、それぞれのコンセプトや役割、
効果的・効率的な配信など
全体最適を進めて行きます。
ブログやメルマガ発行は、習慣化できている
ので、惰性で続けてしまいがちです。
でも、それが本当にベストなのかどうか?
は定期的に見直しすることが
大切だと思っています。
今は、その時期が来た!
という感じです。
ゼロベース思考は、大切ですね。
あなたも惰性で続けていることはないか?
それは、ビジネス戦略に基づいているのか?
そして、効果的・効率的かどうか?
再点検されては如何でしょうか?
きっと、今よりも良い方向へ進むことが
できると思います。
本日の気づきのシェアは、
「セロベース思考の重要性」
についてお話しました。
●追伸:起業セミナー(プライベートセミナー)
12月開催枠は、3名の予定です。
ご興味がある方は、こちらのページをご覧下さい。
ターゲット見込み客を絞るのが怖い?
こんにちは!
戦略企画ドットコム
戦略コンサルタントの三宅巧一です。
戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
125回目の記事になります!
コンサルティングをしていて、いつもつまずくこと
があります。
それは、クライアントの方が
「ターゲットを絞るのが怖くて、なかなか絞れない」
ということです。
これは、マインドセットに関する課題で、
必ずといっていいほど、この壁にぶつかります。
今回は、この
「ターゲットを絞ることが怖い」
というマインドセットから
「ターゲットを絞らないと業績は上がらない」
というマインドセットに変わるような話を
したいと思います。
ほとんどの会社がターゲットをフォーカス
できていないのが現状です。
私のクライアントも、ターゲットをフォーカス
することに躊躇します。
それは何故か?
クライアント曰く、
「市場のパイが小さくなるから」
です。
確かにそうですね。
市場のパイは小さくなります。
では、あなたに質問です。
あなたは、コンサルタントを探している
としましょう。
そして、あなたは東京都内に事務所がある
IT系の小さな会社を経営していて、
売上がなかなか上がらないという課題を
抱えているとします。
どちらのコンサルティング会社を選びますか?
1.一般的な経営コンサルティング会社、
どんなことにも幅広く対応できます。
2.ITベンチャーに特化した戦略コンサルティング
会社で、マーケティングと営業に強い会社
絞ることによって確かに市場のパイは小さく
なりますが、反応率は上がり、受注しやすく
なると思います。
また、ニッチ市場でNo.1になることも非常に重要です。
あなたは、日本で一番高い山はご存じですよね。
では、二番目に高い山はご存じですか?
これ、なかなか出てこないと思います。
ある特定市場において一番になることで、
名前を覚えてもらうことができます。
そうなると、全く知らない会社よりは、
名前が知れ渡っている会社へお願い
する確率が高くなりますよね。
また、ターゲットを絞ることによって、
広告宣伝費の費用対効果も改善が図れます。
例えば、魚釣りを思い浮かべて下さい。
あなたなら、
1.太平洋の魚を狙う
2.釣り堀の魚を狙う
どっちを狙いますか?
太平洋の方がたくさん魚がいますよね。
しかも、いろんな種類の魚がいます。
でも、太平洋で魚を釣るためには、
・船が必要
・船を動かす燃料が必要
・頑丈な釣り竿も必要
・乗組員も必要
・高価な餌も必要
つまり、かなりの資金力が必要になります。
すべて借りるという選択肢もありますが
それでも、結構お金がかかると思います。
また、それなりのテクニックも必要で
簡単には釣れないと思います。
専門家のアドバイスも必要でしょう。
一方、釣り堀だとどうでしょうか?
・自家用車で気軽に行けます
・釣り竿はレンタルできます
・餌代も安いです
・比較的簡単に釣れます
・専門家のアドバイスは不要ですね
費用もそれほどかからなくて、比較的
簡単・確実に魚を釣ることが可能です。
ビジネスに置き換えると
前者の太平洋での魚釣りは、資金力のある大手企業
じゃないと無理ですね。
市場は大きいですが、それなりのお金と労力が必要
なので、中小企業には難しいと思われます。
一方、後者は、ターゲットを絞った状態なので
比較的簡単且つコストもかかりません。
人があまり来ないような穴場的釣り堀を見つければ
あなたは独占的に魚を釣れますね。
これがターゲットを絞ることによるメリットです。
ある程度、どこにフォーカスすれば良いのかが
見えてきたら、しっかりターゲットを絞りましょう。
仮に複数のターゲットでビジネスを展開したい場合は、
別のブランドを立ち上げると良いと思います。
戦略企画ドットコムは、この複数ブランド戦略を
推進中です。
「戦略企画.com」のターゲットは、IT系の中小・ベンチャー
企業で、特に技術系の経営幹部の会社にフォーカスして
います。
次に「士業支援.com」のターゲットは、
30代・40代の税理士・社会保険労務士になります。
クライアントと共同展開中の「旅行業支援.com」は
中小の旅行会社にフォーカスしています。
あなたも、どんなターゲットにフォーカスするのか?
もう一度、ゼロベースで考えると良いかも知れませんね。
自社の強みが活かせ、競合が少ない領域はどこなのか
じっくり考えてみましょう。
では、本日のブログはここまでにしたいと思います。
追伸:【コンサルタントで独立】ブログ
も始めました。将来、コンサルタントとして
独立・起業することに興味がある方は、こちらもご覧下さい。
ホーム > タグ > ゼロベース
-
« 11 月 2024 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2015 年 6 月
- 2015 年 3 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月