ホーム > タグ > アンケート

アンケート

他社品を提案する・戦略立案ワークフロー・既存事業の梃入れ編(Vol.39)

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”記念すべき70回目の記事になります!!!
まだ、1回目69回目の記事をお読みでない方は、是非ご覧下さい。
次は、80回目を目指して頑張ります!

私が運営している”グローバルプロフェッショナルキャリア研究所(GPC研究所)”
も是非見て下さいね。こちらは、個人向けの戦略的キャリアアップ支援サイトになります。
会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”を目指す会社員応援メルマガ
(無料)を発行していますので、宜しければこちらからご登録下さい。
http://www.mag2.com/m/0001000664.html

また、戦略コンサルタントブログ”気づきのシェア”メルマガ版も配信しています。
最新記事の投稿と同時にメルマガでも配信しますので、定期購読者の方には便利です。
宜しければ、こちらからご登録下さい。⇒ http://www.mag2.com/m/0001001632.html
※お蔭様で、読者は13,180名を超えました!
さて、本日のテーマは、25回目の記事に投稿した戦略チェックシート(28)既存顧客へ
提案できる他社商品(サービス)はないか? に関する記事を書きたいと思います。
ちなみに、戦略チェックシートに関しては、これが最後のチェック項目になります。
このテーマは、41回目42回目に記事投稿した”ジョイントベンチャー”と関係がある
お話になります。

何故、他社の商品やサービスをわざわざ既存顧客へ提案しなければいけないのか?
と思われた方もいると思います。

私のビジネス(戦略コンサルティングとハンズオン型実行支援)の事例を使って、その理由
に関して説明しますね。

私の戦略コンサルティングでは、WEBマーケティングを非常に重要視しています。
必ずと言っていいほど、WEBサイトの梃入れを行います。

つまり、サイト構築に関するニーズが必ず発生することになります。
新規ビジネスであれば、新しいWEBサイトの構築ニーズがありますし、既存ビジネスの梃入れ
の場合は、必ずWEBサイトのリニューアルニーズがあります。

そこでWEB制作会社の”WEB制作”という他社のサービスを既存顧客へ提案することが可能
となります(実際に提案しています)。また、戦略企画ドットコムで受注して、WEB制作
会社へデザインとコーディングの仕事を発注することもあります(WEBサイト企画、コピー
ライティング、制作ディレクションは自分で対応しています)。

また、WEBサイトを構築すると、SEO対策のニーズも発生しますので、WEBマーケティング会社
のSEO対策サービスを既存顧客へ提案することも可能です(実際に提案し、受注しています)。

これ以外にもPマークの取得支援コンサルティングサービスを既存顧客へ提案し、受注と
なったケースもあります。このPマーク取得支援コンサルティングは、私のクライアントの
サービスになります。

また、アンケートの実施や集計、分析に関するニーズも発生しますので、私のクライアント
のサービスを提案し、受注になったケースもあります。

このように、自分のコアビジネスに関する他社商品やサービスが必ずあるはずです。
折角、クライアントから相談を受けても、”わが社では取り扱っていませんので”という
回答では、非常にもったいない話ですよね。

是非、既存顧客へ提案できそうな他社商品やサービスを探してみて下さい。
そして、成約時には手数料がもらえるような仕組みを構築しましょう。
既存顧客、自社、パートナーにとって、Win-Win-Winの関係が構築できると思います。

私は、これをかなり意識して取り組んでいます。コストもかかりませんし、人脈も広げる
ことが可能となります。また、手数料収入も得られます。
ですから、お話が舞い込んできた場合は、積極的に情報交換するようにしています。

このブログの読者で、ITベンチャー向けの戦略コンサルティングと親和性が高い
ソリューションをお持ちであれば、どんどんご連絡下さい!
是非、情報交換しましょう。

では、本日のブログはここまでにしたいと思います。

また、来週ここでお会いしましょう。

P.S. NLPに催眠と瞑想を組みあわせた新しい能力開発方法があるそうです
とりあえず、どんなものなのか、情報収集の一環として以下のURLをクリックして
覗いて見て下さい。
http://tinyurl.com/strategyplan

このエントリーをはてなブックマークに追加

WEBサイトの梃入れ・戦略立案ワークフロー・既存事業の梃入れ編(Vol.21)

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”52回目の記事になります。
まだ、1回目51回目の記事をお読みでない方は、是非ご覧下さい。

私が運営している”グローバルプロフェッショナルキャリア研究所(GPC研究所)”
も是非見て下さいね。こちらは、個人向けの戦略的キャリアアップ支援サイトになります。

また、戦略コンサルタントブログ”気づきのシェア”メルマガ版の配信も始めました。
最新記事の投稿と同時にメルマガでも配信しますので、定期購読者の方には便利です。
宜しければ、こちらからご登録下さい。⇒ http://www.mag2.com/m/0001001632.html
※お蔭様で、読者は1,400名を超えました!

もう10月ですね。10月といえばスポーツの秋ですね。
そういえば、9月の連休にお台場のマッスルパークへ遊びに行きました。
体力測定のアトラクションがあったのですが、日頃の運動不足の影響で、体力年齢がなんと
●0歳という結果でした(ちょっと、この内容は人には言えないくらい恥ずかしい内容なので
何歳と診断されたのかは、ご想像にお任せします)。

若い頃は、スポーツ万能だったのに・・・・、かなりショックだったので、少しは運動しよう
と思います(ちなみに、体重計による体内年齢は、20歳です!)。

さて、本日のテーマは、前々回の続き「WEBサイト」に関してです。
前回は、ログ解析における基本的なチェックポイントに関して記載しました。
今回は、WEBサイトの改善事例を紹介したいと思います。

IT系のソリューションサービスをASPで供給しているクライアントがあります。
受注に至っている成功パターンを調べると、無料トライアルを申し込み、ご体験頂いた見込み客
の約50%が成約に至っていることが分かりました。

そこで、WEBの梃入れにより、無料トライアルの申し込みが増えるような仕掛けをしました。
その結果、今まで月1件の無料トライアルの申し込みがなんと10倍の月10件になりました。

どんな梃入れをしたと思いますか?

具体的に施した施策は、非常に簡単です。

1.無料トライアル申し込みへの導線をシンプルに分かりやすくした
改善前は、トライアル申し込みページまでの導線が複雑で分かりにくかったので
分かりやすく改善しました。

2.アンケートを削除した
無料トライアル申し込みページには、アンケートに答えないといけない作りになって
いました。これでは、ユーザーの視点で考えると、”面倒なので止めた”ということ
になってしまいますので、アンケートは削除してもらいました。

3.サービスの料金体系を変更
サービスの最低料金が3~4万円だったのを、5,000円~のサービス料金体系にしました。
つまりフロントエンドサービスを設定し、契約のハードルを下げることにしたのです。
これは、単純に価格を下げたのではなく、サービス内容も限定的なものにしています。

基本的には、この3つの改善で、結果が10倍になっています。
施策を実行して3か月経過しましたが、平均してみても月8件ぐらいの申し込みがありますので
以前と比べると平均で8倍の効果ということになります。

ちなみに、WEBサイトへのアクセス量に関しては、梃入れ前後で変化はありません。
WEBサイトのコンテンツを少し改善しただけで、コンバージョン率が向上したことになります。

次のステップとしては、WEBサイトへのトラフィック(アクセス量)を増やすことにより、更に
申し込み数を増やす施策を打っています。

これは、SEO対策によるトラフィック増加を狙った施策になります。
ちなみに、SEO HACKSというサービスを活用しています。

WEBサイトは、新規の見込み客を開拓する非常に効果的なツールです。
是非、あなたもWEBサイトのログ分析と改善にチャレンジしてみて下さい。

では、今日はここまでにしたいと思います。
また、来週お会いしましょう。

P.S:戦略構築に関するワンコイン講座を開講しました。ワンコインなので、料金はたったの
500円です。少しでも”戦略構築”に興味がある方は、受講して下さいね。
ちなみに、11月末までの限定講座になります。詳しくは、こちらのページをご覧下さい。
http://www.knowledge.ne.jp/ksa/247667-1-1680

このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローアップの仕組み・戦略立案ワークフロー・既存事業の梃入れ編(Vol.16)

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”46回目の記事になります。
まだ、1回目45回目の記事をお読みでない方は、是非ご覧下さい。

私が運営している”グローバルプロフェッショナルキャリア研究所(GPC研究所)”
も是非見て下さいね。こちらは、個人向けの戦略的キャリアアップ支援サイトになります。

また、戦略コンサルタントブログ”気づきのシェア”メルマガ版の配信も始めました。
最新記事の投稿と同時にメルマガでも配信しますので、定期購読者の方には便利です。
宜しければ、こちらからご登録下さい。⇒ http://www.mag2.com/m/0001001632.html

今日は、9月11日。アメリカで同時多発テロが起こった日です。
その当時、私はアメリカに駐在していて、ちょうど日本からニュージャージー(NYの隣の州)
へ戻る飛行機に搭乗していました。このテロの影響でアラスカで降ろされ、アラスカに1週間
滞在した経験があります。もう、あれから8年も経過しました。

ちょっと、その当時のことを思い出してしまいました。

さて、本日のテーマは、24回目の記事に掲載されている戦略チェックシート(15)
”定期的に既存顧客や見込み客をフォローアップする仕組みは?”になります。

あなたのビジネスでは、定期的に既存顧客や見込み客を
フォローアップする仕組みをお持ちでしょうか?

私のクライアントは、私がコンサルティングに入る前までは、そのような仕組みが全くなく
折角新規クライアントを獲得しても、納品後は全然フォローしていませんでした。

そこで、早速行ったのは、既存顧客への定期訪問です。約80社のアクティブクライアントを
持っているのですが、全部巡回してもらい、現在の課題についてヒアリングしてもらいました。

それにより、リピートオーダーを頂いたり、新しいサービスをご購入頂くなど、
ポジティブな変化が現れてきました。

また、既存顧客を対象に顧客満足度調査を実施し、今まで自分達が
気づかなかった自社の強みや課題が明らかになり、それを戦略へ反映しています。

この会社の業績は、この不景気にも関わらず、予算対比で100%を超えており、今のところ順調
に推移しています。たったこれだけのことをするだけでも、ビジネスは良い方向へ向かいます。

これとは別に、過去取引があったクライアントにも電話コンタクトを試みました。
これは、新規アタックに近い状況ですが、それでも10~20%の確率でアポが取れ、
その更に10~20%の顧客と取引を再開することが出来ています。

今後は、一度取引があったクライアントに対しては、必ず定期的に訪問したり、コンタクトする
ような流れを作りましたので、良い方向に進んでいくと確信しています。

あなたのビジネスにおいても、既存顧客や見込み客との接点を増やしてみて下さい。
きっと、ポジティブな変化があると思います。

では、本日のブログはここまでにしたいと思います。
早いもので、もう週末ですね。

では、また来週、ここでお会いしましょう。

P.S 顧客満足度調査を実施する上で、WEBアンケートという非常に便利なツールがあります。
費用もそれほどかからないので、お薦めです。詳細情報は、こちらをご覧下さい。
⇒ http://strategy-plan.com/ques_solution.html

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > アンケート

カレンダー
« 11 月 2024 »
M T W T F S S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る