こんにちは!
戦略コンサルタントの三宅巧一です。
戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”33回目の記事になります。
まだ、1回目~32回目の記事をお読みでない方は、是非ご覧下さい。
また、私が運営している”グローバルプロフェッショナルキャリア研究所(GPC研究所)”
も是非見て下さい。こちらは、個人向けの戦略的キャリアアップ支援サイトになります。
戦略コンサルタントブログ”気づきのシェア”メルマガ版の配信を始めました。
梅雨があけましたが、天気が不安定ですね。
ところで、あなたの夏休みのご予定は?
私は、家族で日光鬼怒川へ旅行に行くことにしました。
実は、今まで日光に行ったことがないので、
楽しみにしています。
現在、GPC研究所関係で準備を進めている”ネット講座”
をそれまでに完成させて、気持ちよく夏休みを
過ごしたいと思ってます。
ネット講座に関しては、少しずつお伝えしていきますね。
今のところ、結構いい感じに仕上がりつつあります。
このブログの読者の方には、非常に興味がある内容だと思います。
さて、本日のテーマは、戦略チェックシート(5)の
バックエンド商品に関する記事です。
あなたは、”バックエンド”の意味はもう分かりますよね。
少し、前回の復習です。
ウィキペディア(Wikipedia)には、こう書いてあります。
”マーケティングにおいては、購入者を選別しやすい
(売りやすい)商品をフロントエンドと呼び、
フロントエンドを購入した顧客にさらに
販売する商品をバックエンドと呼ぶ。”
フロントエンド商品を購入、もしくはサービスを体験した
新規のクライアントに対して、あなたの主力商品や
サービスであるバックエンド商品を提案し、
もっとクライアントにベネフィットを提供します。
私のビジネスの事例を紹介しましょう。
5月から月1回、半日の戦略構築ワークショップを
ご発注された新規クライアントがいます。
このご時世なので予算的に厳しいということで、
1回●万円×3回(月1回を3か月)という
比較的小額のサービスをご体験頂きました。
ちなみに私のビジネスでは、この戦略構築
ワークショップは、ミドルエンドサービスと
位置づけています(ミドルエンドは、フロントエンド
とバックエンドの中間サービスになります)。
このクライアントに関しては、フロントエンドサービスとして、
無料経営相談を実施しています。ただ、予算的な
問題があるので、バックエンドではなく、
ミドルエンドサービスをご発注頂きました。
ついこの間3回目のワークショップが完了し、契約満了となりました。
私としては、8月以降の契約が気になるところです。
そこで、今後の関わり方に関するクライアントのご要望や
予算感を確認するためのミーティングを設定しました。
結果的には、概ねこの3回のワークショップにご満足頂き、
8月以降はその戦略の実行支援として
バックエンドサービスを受注することができました。
内容としては、営業会議の参加、見込み客への
同行営業、提案書作成のサポートになります。
このようにフロントエンド、ミドルエンドでクライアントの
満足が得られれば、比較的容易にバックエンドの
サービスを受注することが可能となります。
フロントエンドは儲からなくても
バックエンドで儲ければいいわけです。
あなたのビジネスにおけるバックエンド商品・サービスは何でしょうか?
また、そのバックエンド商品・サービスは、フロントエンド
との連携が取れているでしょうか?
これを機会にバックエンド商品・サービスの見直しを
されると良いと思います。
今日は、バックエンド商品に関して事例を交えて説明しました。
では、次回のブログも楽しみにしていて下さいね。
関連する投稿
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリのトラックバック URL
- http://strategy-plan.com/blog/archives/501/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- バックエンド商品・戦略立案ワークフロー・既存事業の梃入れ編(Vol.8) から 戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア” 戦略企画.com