ホーム > タグ > 違い

違い

ブログの「いいね!」を増やす簡単な方法とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

AWBM塾・第1期」の参加者募集活動が
終了しました。最終的には、32名の方が
第1期生として入塾してくれました。

これから1年間、しっかりサポート
したいと思います!

今回、入塾されなかった方は
是非、第2期での参加を
お待ちしてますね(^^)

第2期は、11月頃スタート予定です。
ただ、募集説明会は、早めに
スタートさせようと思っています。

メルマガ【WBM通信】で
有益な情報を提供しながら、AWBM塾の様子や
第2期の案内も配信しますので、宜しければ
こちらからメルマガ登録をお願いします。

メルマガ【WBM通信】のご登録はこちら!

では、本日のコンテンツです。

今日の「気づきのシェア」では、
ブログに貼りつけてある「いいね!」
ボタンの「いいね!」数を
簡単に増やす方法

をお伝えしますね。

これは、無料オンライン講座
「WordPressブログ集客塾」
のプロモーションの際に
気づいたことです。

その内容を教えますね。

まずは、こちらのページを
ご覧ください。

Facebookの「いいね!」ボタンが
「714」になってますよね。

今までの私の理解だと

このページにアクセスした人が
このページを見て、「いいね!」
と思ったら「いいね!」ボタンを
押してくれる

そして、その「いいね!」を押した数が
表示されると思っていました。

でも、あることに気づきました。

それは、

Facebookのタイムラインに
ブログのURL(リンク)をシェアし、
その投稿に対して「いいね!」が押されると
ブログにも「いいね!」がカウントされる

という事実です。

これは、何度も実験し、検証したので
間違いないですね。

現時点におけるFacebookの仕様は
そうなっています。

ブログの「いいね!」の数が多いと
この記事は、「人気がある記事だ!」と
認識されるので、この特性を使わない手は
ないですよね。

では、具体的にどうすれば良いのか?
ですが・・・

以下のステップに従って、実行
してみてください。

●ステップ1:

ブログに「いいね!」ボタンを設置する

●ステップ2:

ブログ記事を書いて、記事ページの
URLをコピーする

●ステップ3:

Facebookのタイムラインに
コメント+URL(リンク)を貼り
投稿する

●ステップ4:

投稿に対する「いいね!」の数と
ブログ上に設置したFacebookの
「いいね!」の数を確認する

恐らく、ブログの「いいね!」数が
Facebookの「いいね!」数以上に
なっていると思います。

是非、試してみてくださいね。

では、本日の「気づきのシェア」は
ここまでにしたいと思います。

●追伸:「苫米地英人×井口晃の緊急対談」

セミナースピーカーとしてのスキルや
高度なマーケティング手法を学んでいる
メンターの一人「井口晃さん」が

新しい無料コンテンツを
公開してくれました。

今回は、「苫米地英人さん」との緊急対談
動画になります。

苫米地英人さんは、脳機能学者「脱洗脳」
のエキスパートとして有名な方ですね。

今回の対談テーマは・・・

「自分や他人、集団を動かす、
真のコミュニケーション手法」

です。

宜しければ、こちらよりご覧ください。

「苫米地英人×井口晃の緊急対談」はこちら!

井口さんのことなので、とっておきの
ノウハウを無料で公開してくれると
思います。

戦略企画ドットコム通信。業績アップのノウハウが詰まった門外不出のメルマガをついに解禁

このエントリーをはてなブックマークに追加

WordPressブログをやってもアクセスが少ない理由とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

今日から新年度が始まりますね。
新しいことをするには、良い
季節ですね。

私も、今、新しいことにチャレンジ
しているところです。それは・・・

3月25日(月)から告知を開始した
無料オンライン講座
「WordPressブログ集客塾」
です。

なんと!5,700名以上の方に
ご登録頂いてます。

反響が大きく、かなり驚いてます。
集客に関する悩みが深いですね。

専用ブログのコメントを見ていると
主に以下の悩みが見えてきました。

●WordPressブログをやっていてもアクセスが少ない

●SEO対策するとスパムになるのが怖い

●WordPressは難しい、使い方が分からない

●アメブロは強制退会させられたので、集客に困っている

そこで、本日の「気づきのシェア」では
それぞれの悩みに対して、解決策を
解説しますね。

■WordPressブログをやっていてもアクセスが少ない

WordPressは情報発信のインフラ(ツール)
なので、それだけではうまく行きません。

ビジネス全体の戦略が重要になります。
戦略を固めた上で、ブログのコンセプトを作り
メインのSEOキーワードを決め、WordPressブログを
構築、運用していく必要があります。

また、SEOの技術が必要になります。

SEOに関しては、基礎的知識(教科書に
掲載されている基礎知識)と応用スキル
(実践による感覚的スキル)の両方が必要に
なります。後者は説明が難しいですね。

このように単にWordPressをやっても
成果はなかなか出ないと思います。

是非、「WordPressブログ集客塾」で
学んでください!

—————————————————

無料オンライ講座
「WordPressブログ集客塾」の参加登録はこちら!

—————————————————

■SEO対策するとスパムになるのが怖い

恐らく、このコメントを残してくれた方は

SEO対策 = 外部リンクを貼ること

と捉えている可能性が高いと
思います。

でも、SEO対策の本質は、外部リンクでは
ありません。外部リンクは、一つの
要素にすぎません。

SEO対策の本質的な内容に関しては
無料オンライン講座でお伝えしますので
じっくり講座を聞いてほしいと
思います。

■WordPressは難しい、使い方が分からない

これに関しては、
WordPressの構築を自分でやろうとしていることが
大きな原因だと思います。

私自身、WordPressの構築や保守は
していません。パートナーの
WordPressエンジニアに任せています。

WEB制作に関する基礎知識がある方は
自分で構築できる能力があると
思われますが

そうではない方は、プロにお任せ
するのが近道です。

当社には「All in one ネット集客パック」という
サービスがありますが、その中にWordPressブログ
構築サービスがあります。

ご興味がある方は、こちらよりお問合せ下さい。
無料経営相談はこちらをクリック!

あと、操作方法がいまいち分からない
という方は、「ブログ記事の書き方」に
関する動画講座を参加者特典に折り込みますので、
そこで、是非学んで頂ければと思います。

※当初の計画では、WordPressの細かい使い方まで
折り込んでいませんでしたが、参加者の
コメントを見て、入れることにしました!

■アメブロは強制退会させられたので、集客に困っている

アメブロのアカウントを削除されている方が
結構たくさんいることに改めて気づきました。

今、アメブロがメインブログの方は
早くWordPressブログへ切り替える方が
良いですね。これは、間違いないと思います。

アメブロとWordPressの比較について
無料オンライン講座でお伝えします。

これを聞いたら、あなたはWordPressを
やらずにはいられなくなります(笑)。
楽しみにしていてください!

あと、アメブロをやっている方は
アメブロをSEO対策の外部リンクサイト
として活用することができます。

アメブロも有効活用でき、無駄には
なりませんのでご安心ください。

無料オンライン講座は
4月2日(火)スタートです。

参加受付も4月2日(火)までに
なりますので、今すぐ、こちらから
参加登録してくださいね。

—————————————————

無料オンライ講座
「WordPressブログ集客塾」の参加登録はこちら!

—————————————————

では、「WordPress ブログ集客塾」でお会いしましょう!
本日の「気づきのシェア」は、
ここまでにしたいと思います。

●追伸:現在、マーケティングコーチ講座で
お世話になっている「井口晃さん」が
新しいプログラムをリリースしました。

エキスパートビジネスにご興味がある方は
こちらのページをご覧ください。

エキスパートユニバーシティ【井口×長倉】はこちら!

これから独立起業したい方にとって
有益なプログラムになると思います。

戦略企画ドットコム通信。業績アップのノウハウが詰まった門外不出のメルマガをついに解禁

このエントリーをはてなブックマークに追加

無料オンライン講座「WordPressブログ集客塾」がついにスタート!

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

3月23日(土)は、
WordPressブログ集客・4時間セミナーを
開催しました!

30名の方から申込を頂き、当日は28名の方に
ご参加頂きました!

参加者のみなさんは、お疲れ様でした。

参加者30名規模の単独4時間セミナーは
私としては初の試みです。

準備したパワーポイントの枚数は
なんと!70ページ。

時間内に終わるのか?とやや不安を抱きながら
スタートしましたが、すべてほぼ予定通りの
内容をお伝えすることができました。

今回の内容は、

●なぜ、WordPressが集客で重要なのか?

●WordPressを活用した独自集客ノウハウ
「セルフSEO・無料集客法」とは?

●セルフSEO・無料集客法を実践する
5ステップとは?

●その中でも重要なステップ1:
ビジネス戦略構築方法とは

●更に、その中でも重要な
「提供価値」と「バックエンド」とは?

について、深く深く掘り下げながら、
そして、小ネタも入れながら
お伝えしました。

私がこのセミナーでお伝えしたかったのは
小手先のテクニックではなく、もっと
重要な本質的な内容
です。

振り返りシートを見る限り、私が伝えたかった
ことが伝わっているようで、良かったです。

参加者の方からは、このようなお言葉を
頂きました。

●WordPress以外にも中々手に入らないような
様々なビジネス戦略の方法が学べました。

●SEOのテクニックがたくさん出てくると思っていたのですが
違っていました。正直「あれ!?」と思いましたが
「提供価値」の弱さに打ちひしがれました。
小手先のテクニックではなく、理念・ビジョンから
考え直したいと思いました。

●これからの時代は、広告一本打って終わり、一回の
取引をして終わりという時代ではないと思います。
新規顧客の集客を仕組み化すること、顧客と継続的に
取引する仕組みを考えないといけないと思いました。

●三宅さんのイメージが想像と違いました。
今まで、マーケティングをあまりしていませんでしたが
積極的に取り入れる必要性を感じました。

●さすが三宅さんはマスターコーチ、セミナースピーカー
コースを受講しているので、セミナーのフロー、構成が
きちんと出来ていたと思います。
10分間の公開セッションでも新たな気づきが得られました。

●提供価値の明確化とバックエンドの必要性を
再確認しました。6ヒューマンニーズという
素敵なコンセプトを学び、「貢献」の重要性
を感じました。

●短い時間でしたが、提供価値の大切さ等、気づきが
たくさんありました。ネットマーケティングの
セミナーとしては、とても良質のものでした。

●セミナーは、刺激的でした。企業戦略と
WordPressを使いながら集客し、収益をあげる
システムを語れる人は、私がここ1年間に
受けたセミナーでは、三宅先生のみです。

あと、これはおまけなんですが・・・

スーツ姿!決まっていますね。
かっこいいです。モデルみたい。

といううれしいお言葉も頂けました!

ゼニアのオーダーメードスーツを
新調して良かったです(笑)。

私としては、過去最高のセミナーだったと
思います。一方で、今回のセミナーを仕切って
くれたセミナー運営マネージャーやサポートの方、
参加者の中にいた私のクライアントからは

いろいろとフィードバックを頂き
改善点もいくつかありました。

これらを加味して、次のセミナーを
過去最高のものにしたいと思います!

次は、いつ単独セミナーを開催できるか?
まだ未定ではありますが、日程が決まったら
メルマガで案内しますので、今回参加できなかった方は
是非、ご参加くださいね。

メルマガ「SP通信」に登録しておいてくださいね。

戦略企画ドットコム通信。業績アップのノウハウが詰まった門外不出のメルマガをついに解禁

ところで、今回参加したくてもできなかった方、
集客で悩んでいる方に朗報です!!!

本日より、ついに!

無料オンライン講座「WordPressブログ集客塾」

の参加受付を開始します!

このオンライン講座は、完全無料で
どなたでもメールアドレスを登録すれば
ご参加頂けます。

この講座の内容は・・・

(1)広告宣伝費0円集客・極秘対談ビデオ
(2)全5回・完全無料オンライン講座「WordPressブログ集客塾」
(3)参加者限定・5大特典

となっています。

※極秘対談相手は、マーケティングコーチとして
有名な北野哲正さんです。非常に興味深い
内容になっています。

今回は、プロの方(岡本城一さん)に動画撮影を依頼したので
無料の域を超えている”かなり濃く・質の高い”
オンライン講座と特典になっています。

はっきり言って、これに参加しないのは損です(笑)。

次はいつ公開できるか分からないので
是非、この機会をご活用ください!

講座への参加登録は、4月2日(火)
までの限定です。

必ず参加してくださいね。

「WordPressブログ集客塾」の参加登録はこちら!(無料です!)

まずは北野さんとの対談動画から始まります。
是非、コメントをお願いします!

それでは、今週も張り切って行きましょう!

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > 違い

カレンダー
« 11 月 2024 »
M T W T F S S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る