ホーム > タグ > 構築

構築

WEBサイト制作費の見積りを客観的に比較する方法「戦略的WEBサイト構築マニュアル」

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略企画ドットコム
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
記念すべき120回目の記事になります!

次は、130回目を目指して頑張りますので
引き続き応援宜しくお願いします。

今回も「旅行業支援.com」で無料公開している
レポートの一部を引用しながら、
戦略的なWEBサイト構築方法について説明します。

本日のテーマは、

”見積り比較表を作成し、客観的に比較検討する”

です。

前々回のブログ記事で、WEBサイトを構築する
までの流れをまとめています。

その中の5.以降の項目に関して、それぞれの
会社の評価点を付けていきます。

ただ、専門的な内容なので、それを評価すること
自体が結構難しいかも知れません。

一番分かりやすいのは、過去の実績です。

デザインについては、過去制作したサイトの
デザインを見れば、評価できると思います
(但し、評価者の主観がどうしても入ってしまいます)。

また、SEOの内部施策に関しては、ソースコードを
見る必要がありますが、これも専門家しか分かりません。

素人でも分かりやすい方法は、そのサイトにおいて
重要視しているキーワードを教えてもらい、
実際にGoogleやYahoo!で検索して、上位に表示
されるかどうかをチェックします。

もちろん、本格的なSEO対策は、外部対策も
重要なポイントとなりますが、とりあえず狙った
キーワードで上位表示されるサイトであれば、
その点は評価できると思います。

ヒアリングによっても疑問点が払拭できない場合は、
その項目の評価を下げれば良いと思います。

これら以外の評価ポイントとしては、

◆価格

◆納期

◆品質保証

◆リスクリバーサル

◆特典・ボーナス

など

いろいろと評価するポイントがあると思います。

これらを客観的に評価し、最終的にどこへ
発注するかを決めれば良いと思います。

今まで何回かに分けて、WEBサイト構築に関する
記事を連載してきましたので、ちょっとまとめを
したいと思います。

WEBサイトには、大きく分けると2つの機能がある
と思います。

一つは、どんな会社なのかを伝えるための機能、
もう一つは、見込み客から反応を得るための機能です。

インターネットが登場した1990年代前半は、
自社のホームページ制作に力を入れ、自社が
どのような会社で、どんなサービスを提供して
いるのかを自分達目線で制作していました。

でも、今はその当時と時代が全く違います。

人々のニーズは多様化し、お客様目線でのサイト作り、
見込み客から反応をもらい成約に繋げるWEBサイト
制作という視点が必要です。

そのためには、本格的な戦略構築が不可欠なのです。

また、最強のWEBサイトを構築するためには、
それぞれの強みを持ち合わせた最強のチームが必要です。

これを1社のWEB制作会社で対応することは、
ほとんど不可能と言えます。

これからは、益々厳しい世の中となっていきます。
本物しか生き残れません。今までは大丈夫だった
かも知れませんが、2012年までのこの3年間で
世の中は大きく変化すると言われています。

今から、準備を進めないと間に合わないかも
知れません。

この状況を打破するために、戦略企画ドットコム
では、業界特化型サービスを提供している会社、
デザインに強いWEB制作会社、SEOに強いWEB
マーケティング会社などと積極的に業務提携しています。

見込み客の集客、新規顧客開拓でお悩みの方は
お気軽にご相談下さい。ご相談は無料です。

では、本日のブログ記事は、ここまでにしたいと
思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

何か具体的に聞きたい質問やビジネス上の悩み・
課題などがありましたら、ブログのコメントに
書き込んで頂くか、こちらのフォームよりご連絡ください。

すべてのご質問、悩み・課題に対して個別に回答できないかも
知れませんが、確実に読んで、このブログのテーマとして取り上げ、
あなたの悩み・課題などを解決して行きたいと思います。

※ご連絡頂いた内容は、このブログのテーマとして
取り上げ、他の読者の方へシェアさせて頂く可能性もありますが
必ず匿名とし、個人が特定できないよう配慮致します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

特長が異なるWEB制作会社から見積りを入手する「戦略的WEBサイト構築マニュアル」

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略企画ドットコム
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
119回目の記事になります。

冒頭でちょっとお知らせがあります。

新作メルマガをリリースしました!
3つ目のメルマガになります。

「コンサル未経験者がコンサルタントとして独立し
1年以内に月収84万円を実現する方法」

既に独立している方で収入が安定しない方
現在サラリーマンで、これから独立・起業を考えている方
にとって最適なメルマガです。

●コンサル未経験でもコンサルタントとして独立し、
安定収入を得る方法とは?

●なかなか安定収入が得られない独立コンサルタント
の共通点とは?

●クライアントの業績アップを実現し、長期的な
信頼関係を構築する方法とは?

●大きな課題である新規のクライアントを
開拓する仕組みとは?

ご興味がある方は、こちらからご登録下さい。
http://archive.mag2.com/0001142835/index.html

では、本題に入ります。

今回も「旅行業支援.com」で無料公開している
レポートの一部を引用しながら、
戦略的なWEBサイト構築方法について説明します。

本日のテーマは、

”それぞれの特長を理解した上で複数のWEB制作
会社より見積りを入手する”

です。

WEB制作会社は、大小合わせると世の中に相当数
あります。

恐らく、どのような基準で選定して良いか分からない
と思います。

WEB制作会社には、それぞれの強み・弱みが
ありますので、その点を踏まえて複数社より
見積りを入手し、比較検討すると良いと思います。

では、どのような特長のWEB制作会社があるのか、
以下に列挙します。

1.デザインに強い会社

WEBサイトは見た目のデザインも重要な要素です。
デザインに強いWEB制作会社は多く存在すると
思います。

但し、SEOの内部施策、システム周りが
弱いかも知れません。

2.WEBマーケティングに強い会社

SEO対策やリスティング広告運用(SEM)などに
強い会社です。アクセスを集めるのが得意領域に
なります。

SEOが強いので、SEOの内部施策を施したコーディング
作業も得意だと思います。一方、デザインは弱い会社が
多いようです。

3.WEBシステム周りに強い会社

旅行会社の場合は、掲載する旅行商品情報が多く、
更新頻度も高いので検索システムを組み込んだり、
情報更新を簡単に行うCMSを組み込んだりするなど、
システム的な対応も必要となります。

システム系の会社(SIer)は、ここが得意領域に
なると思います。

一方で、デザインやWEBマーケティングは弱い
ところが多く、外部とのパートナーシップで
対応している会社が多いと思われます。

このように特長をおさえて、見積り提出先を選定し、
比較検討すると良いと思います。

では、どのような視点で比較検討すれば良いのか?

次回のブログで詳しく説明します。
追伸:「旅行業支援.com」がトラベルビジョンの
ニュースとして取り上げられ、記事が掲載されました。

旅行業界関係者は、こちらからご覧下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

WEBサイト制作に必要な機能を整理する「戦略的WEBサイト構築マニュアル」

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略企画ドットコム
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
118回目の記事になります。

まだ、1回目117回目の記事をお読みでない
方は、是非ご覧下さい。

ちなみに、このブログをメルマガでも配信しています
ので、メルマガ版も宜しくお願いします。

メルマガ版は、無料レポートや無料動画など
ビジネスに役立ちそうな情報を追加して
配信しています。

宜しければ、こちらからご登録下さい。

ちなみに、将来いつでも起業できるように
準備を進めたい人は、

こちらのメルマガ(これも私が書いています)

「会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”
を目指す会社員応援メルマガ(無料)」

もお薦めです。

宜しければこちらからご登録下さい。

今回も「旅行業支援.com」で無料公開している
レポートの一部を引用しながら、
戦略的なWEBサイト構築方法について説明します。

本日のテーマは、

”WEBサイト制作に必要な機能を整理する”

です。

戦略が固まり、WEBサイトの企画もまとまってくると、
次のステップとしてはWEBサイトの制作になります。

ここでは、自社でWEBサイト構築しないで外部へ
委託するケースを想定し、どのようなWEB制作会社へ
発注すれば良いのか? そのポイントを説明します。

もう一度、上流の戦略構築からWEBサイト制作、
ホスティングまでの流れを整理しましょう。

ステップ1:戦略を構築する

ステップ2:キーワードを選定する

ステップ3:コンテンツを考える(キラーコンテンツ+その他)

ステップ4:コピーライティング(これが非常に重要)

ステップ5:レイアウト検討

ステップ6:デザイン

ステップ7:htmlコーディング(フォームなどの設置含む)、
システム周りの開発

ステップ8:SEO内部施策

ステップ9:テスト、コピーチェックなど全体チェック

ステップ10:ホスティング開始

このような流れになります。

この中で、成功を左右する重要な内容は、

・戦略構築
・キーワード選定
・キラーコンテンツ
・コピーライティング
・デザイン
・SEO対策

になります。

一般的に外部のWEB制作会社へ外部委託している内容は、
ステップ5以降だと思います。

ステップ1~ステップ4に関しては、
自社内で対応しているケースと私のような外部の
専門家へ依頼するケースの2通りあると思います。

では、次回のブログでは、
ステップ5以降を外部業者へ依頼する際の注意点に
ついて説明したいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > 構築

カレンダー
« 11 月 2024 »
M T W T F S S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る