ホーム > タグ > 戦略企画

戦略企画

会社員が独立起業するのにどんな事業内容が良いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略企画ドットコムの三宅です。
今回は、ドリームゲート経由で、現在会社員の方
より以下のご相談を頂きましたので、その回答
内容をシェアしたいと思います。

質問は、独立するのにどのような事業内容が
良いのでしょうか?

という内容でした。それに対して以下のように回答
しています。

———————————————————-
●●さん

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
詳しいご説明ありがとうございます。

ご相談内容は、独立するのにどのような
事業内容が良いのか?ということだと
思いますので、それに関するアドバイスを
させて頂きます。

まず大切なことは、

●人生のテーマ=理念

を見つけることだと思います。

人は、それぞれこの人生にテーマを持って
生まれてきていると思っています。
独立するということは、”理念達成”を追求
することだと思います。

これが明らかになれば、軸がブレなく
なりますので、自分の行動に迷いがなくなり
信念を持って行動できるようになります。

では、そのテーマの見つけ方ですが
これは今まで歩んできた道の中にヒントがある
はずです。人生に無駄なことはないと思います。
振り返ってみれば、必ず線で結ばれているはずです。
まずは、今までの人生をじっくり振り返る
と良いと思います。

人生のテーマが見つかったら、それを達成する
ための道筋を考えます。会社で言うところの
”経営ビジョン”になります。

そして、直近のビジネステーマを考えます。
独立する以上、まずは安定的な収入を得る必要
があります。最速でお金にできるものから
スタートする必要があると思います。

ビジネスのテーマは、必ずご自身の強みを
活かす内容が良いと思います。
そのためには、自分分析が必要です。

以下の切り口で分析してみて下さい。

●経験、スキル面
⇒今までどんな経験をして、どんなスキルを
身に付けてきたか

●現在持っているコンテンツ
⇒ブログ、メルマガ、レポートなど

●人脈
⇒ビジネスで活用できる人脈の洗い出し

●その他
⇒上記のカテゴリーに分類できなくて特筆
すべきこと

そして、世の中で満たされていないもの
(つまり、ニーズ)を可能な限りリストアップ
してみて下さい。

その中で、自分の強みが活かせ、価値を提供
できそうなテーマを見つけて下さい。
そして、以下の条件を満たさないものは
排除して下さい。

条件1:自分の強みが活かせるビジネス
条件2:初期投資があまり必要ないビジネス
条件3:ストック型(継続課金型)ビジネス
条件4:在庫がいらないビジネス
条件5:売上とオペレーションの手間が比例しないビジネス

このような流れでビジネスのテーマを絞り
込んでいきましょう。

それから、具体的な事業戦略を考えていきます。

簡単に説明すると、このような流れで検討を進める
と良いと思います。

では、今回のアドバイスはここまでにしたい
と思います。

また、途中でつまずいた場合は、具体的にご質問
頂けると幸いです。

では、頑張って下さい!

以上
戦略企画ドットコム
三宅巧一

追伸:有料になってしまいますが
こちらの教材が●●さんにとっては
最適だと思います。
http://bit.ly/strategyplan01

ここまで—————————————————-

こんな感じで無料メール相談対応していますので
悩み事があれば、ご遠慮なくご相談下さい。

ドリームゲートからのご相談申込みは
こちらになります。

http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/strategy

では、今回はここまでにしたいと思います。

●追伸:法人の方は、無料コンサルティングサービス
がお薦めです。

http://strategy-plan.com/consulting/

このエントリーをはてなブックマークに追加

コミPo!(コミポ) ついに発表! 漫画作成に革命を起こすコミックシーケンサー

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略企画ドットコムの三宅です。
先ほど、有楽町の国際フォーラムで開催された
漫画作成ソフト「コミPo!」(コミポ)の発表会に参加して
きました(開発会社:ウェブテクノロジ)。

その内容をお伝えしたいと思います。

簡単に言うと、
「全く絵を描かなくても、気軽に簡単に漫画が
作れてしまう革命的なソフト」
になります。

とりあえず、どんなソフトなのか、こちらの動画を
ご覧下さい。

■基礎編:

■応用編:

この「コミPo!」は、個人、ビジネス問わずいろんな
使い方ができます。

例えば、

・漫画作成
・プレゼン資料
・Webサイト
・ブログ
・広告チラシ
・ポスター
・小説の挿絵
などなど

表現方法は、いろいろと考えられますね。

また、「コミPo!」を活用したジョイントベンチャー
も考えられます。

例えば、
・ゲームメーカーが持っているキャラを
コミPo!のキャラクターとして活用したり、

・出版社で「コミPo!」の使い方という
書籍を出版したり

・広告代理店がプロモーションに活用
したり、

・ソーシャルメディアサービスで
「コミPo!」で制作した漫画を発表する
場を設けたり

などなど、いろんな可能性を秘めています。

コミPo!のプロトタイプ動画がYoutubeに
アップされていますが、特に宣伝されて
いないにも関わらず再生回数が95,000回を
超えています(2010年10月15日17:00現在)
ので、この発表会を経てブレイクする予感がします。

また、”こみぽちゃん” というキャラクターを
設定、その声は、AKB48のなかやん(仲谷明香さん)
が担当します。
※仲谷さんは、コミPo!応援隊の隊長にも任命されました。

「コミPo!」関係の今後の予定としては、

・先行体験版(無料)を11月初旬頃リリース予定
※先着500名だそうです。

・ソーシャルアプリバージョンを11月中旬
から下旬にかけてリリース予定
※これも無料です。

・製品発売は、12月頃の予定⇒12月15日(水)に発売決定
こちらから購入可能です。
コミPo! ~絵を描かなくてもポッとマンガがつくれちゃう!~[初回特典付き]

とのことです。

すべて漫画作成ソフト「コミPo!」公式サイトで告知する
とのことですので、

・今まで漫画を描きたかったけど
描けなかった方

・自分のブログやWEBサイト
に活用したい方

・ジョイントベンチャーに興味が
ある方

などは、オフィシャルサイトを定期的に
チェックしてみて下さい。

「コミPo!」のオフィシャルサイトはこちら
http://www.comipo.com/

では、本日のブログはここまでにしたいと
思います。

良い週末を!

●PR:この記事に興味があるあなたは、きっとこれにも
興味があると思います。
もやしもん iPhoneアプリ 無料版

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホームページで利益を上げる方程式とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略企画ドットコムの三宅です。
最近、WEBマーケティング関係の記事を
書いていますが、やはりこのテーマは
関心が高いようですね。

いつもよりもブログのアクセス数が増えて
います。

では、早速本題に入って行きましょう。

ホームページを活用し、売上・利益をアップさせる
ためには、まず方程式を理解する必要があります。

その方程式は、以下の通りです。

◆売上(もしくは利益)=サイトコンテンツ(内容)× アクセス数

つまり、ホームページへのアクセス数を増やすこと、
また、魅力的なコンテンツや見込み客が思わず
反応してします文章(セールスコピー)が
利益を上げるための重要な要素となります。

掛け算なので、どちらかがゼロだと、売上や利益も
ゼロになってしまいます。例えば、サイトコンテンツ
が非常に魅力的な内容であっても、誰も見てくれ
なければ、当然売上や利益もゼロです。

その逆で、広告予算を投入し、アクセスがたくさん
取れたとしても、コンテンツ内容や商品・サービス
内容が魅力的ではない場合、訪問者は、
10秒以内にサイトから去ってしまいます。

つまり、誰も反応してくれませんので、
これも売上や利益はゼロになります。

ホームページを活用した見込み客の集客や
その後の成約になかなか至らない場合、
大きな視点で見るとこのどちらか、もしくは
両方に問題が潜んでいると言えます。

では、どうすれば良いのか?
順番に見て行きましょう。

◆魅力的なコンテンツを作る2つの要素

見込み客の悩み(恐怖・痛み・フラストレーション)
や具体的に得たい結果・欲求を満たすコンテンツを
準備します。このコンテンツのことを
“キラーコンテンツ”と言います。

このキラーコンテンツがあれば、またそのサイトに
来るようになりますので、リピーターになって頂けます。
そうすると安定したアクセスを集めることが可能と
なりますので、良い循環が生まれます。

従いまして、ホームページにおけるキラーコンテンツ
準備が非常に重要です。キラーコンテンツの条件
としては、以下の内容が考えられます。

■見込み客の悩み・課題を解決する、
もしくはニーズ・欲求を満たすもの

■更新性(ある一定の周期で新しい
コンテンツを見ることができる)

最低限、この2つの条件を満たす内容を考えましょう。

ちなみに、私が運営している「戦略企画.com
のキラーコンテンツは、今、あなたが読んでいるこのブログ
戦略コンサルタントブログ “気づきのシェア”
になります。

毎日400~500の安定的なアクセス(内リピーターは、
全体の約75%)を集めることに成功しています。
あなたのホームページのキラーコンテンツは、
何でしょうか?

もしも、上記2つの条件を満たすキラーコンテンツ
がない場合は、是非検討してみて下さい。
あなたのホームページのアクセス数がアップする
と思います。

ポイントをもう一度整理すると

1.見込み客の悩み・課題を解決する、
もしくはニーズ・欲求を満たすもの

2.更新性(ある一定の周期で新しい
コンテンツを見ることができる)

このたった2つの条件を満足するコンテンツ
になります。

これを実現するための具体的ステップは、

◆ステップ1:集めたい見込み客像を明確にする

◆ステップ2:その見込み客の悩み、課題を洗い出す

◆ステップ3:あなたの強みで見込み客の悩みや課題を
解決できるテーマを設定する

◆ステップ4:そのテーマに関するコンテンツを準備する

◆ステップ5:そのコンテンツを定期的に更新する

になります。

是非、参考にして下さい。

では、本日のブログはここまでにしたいと思います。

●追伸:世界No.1マーケター「ジェイ・エイブラハム」
の70万円セミナー映像無料プレゼント
http://bit.ly/cyepgF

※ジェイが初めて来日した際の貴重なセミナー映像を
今なら無料でダウンロードできます。

PR:小学校受験 幼児教室 西荻フレンドリースクール

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > 戦略企画

カレンダー
« 9 月 2025 »
M T W T F S S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る