ホーム > タグ > 戦略コンサルタント

戦略コンサルタント

グローバル・プロフェッショナル・キャリア(GPC)研究所を立上げました!

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”28回目の記事になります。
まだ、1回目27回目の記事をお読みでない方は、是非ご覧下さい。

独立してから11日が経過しました。
ようやく落ち着いてきたところです。

今日は、半年前から準備していた、
私の新しいビジネスの紹介記事です。

きっと、このブログを読んでいる志の高い読者であるあなたには、
興味がある内容だと思います。

元々副業として考えていたBtoCビジネスで、ネットとリアルを
組み合わせたビジネスモデルに
なります。

まずは、運営サイトをご覧下さい。
グローバルプロフェッショナルキャリア研究所
グローバルプロフェッショナルを目指すビジネスパーソンに
特化した戦略的キャリアアップ支援サイト

運営サイトのタイトルにあるように、ターゲットは
”グローバル・プロフェッショナルを目指す
ビジネスパーソン”になります。

メインは、30代の会社員になります
(もちろん、20代と40代の会社員の方でも大丈夫です)。

提供するサービスは、”戦略的キャリアアップ支援サービス”になります。
ビジネスコンセプトをもう少し詳しく説明すると

◆グローバル化により環境変化が激しい世の中になってきました。
⇒リーマンショックによる100年に一度と言われている
現在の状況を見れば分かりやすいと思います。

◆いつ会社が倒産するか分かりませんし、戦力外通告を受けるかも知れません。
⇒アメリカ駐在中もこのような状況を目の当たりにしてきましたし、ついこの前退職した
会社でも同じようなことが起こっています。

◆そんなとき、頼りになるのは自分だけです。
⇒会社は、いざとなれば冷たいです。最後まで面倒は見てくれません。

◆でも、突然自分一人で生きていけと言われても途方にくれるだけです。
⇒そこで、会社に在籍している間に、どこでも通用する考え方や
スキルを身につけておきましょう。

というコンセプトのサービスになります。

これからは、
(1)世の中で満たされていないニーズを見つけ
(2)ビジネスモデルを考え
(3)戦略を考え
(4)組織・人事を考え
(5)マネジメントする

という一連の経営に関する知識や能力がないと、
このように変化が激しく厳しい時代においては、
安定的に利益を稼ぎ、会社や事業部を存続させる
ことは難しくなるでしょう。

個人事業主として生計を立てるにしても
同じような能力が必要となります。

このような能力を身につけて頂くための有益な
情報や教育プログラムを提供するのが
GPC研究所のミッションになります。

まずは、私のメルマガ(無料です)
会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”を目指す会社員応援メルマガ
を読んで頂けると幸いです。
ご登録は、こちらから可能です。

今日のブログは、GPC研究所の紹介でした。
いつか、このビジネスに関する戦略を説明したい
と思います。

では、次回のブログも楽しみにしていて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

USPの詳細説明・戦略立案ワークフロー・既存事業の梃入れ編(Vol.4)

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”27回目の記事になります。
まだ、1回目26回目の記事をお読みでない方は、是非ご覧下さい。

独立してから早いもので1週間経過しました。
退職するといろんな煩わしい手続きがあります。

例えば、厚生年金から国民年金への切り替え手続きであったり、
健康保険を国民健康保険へ切り替えたりといった手続きです。

国民年金は、一律で月額約15,000円となり、厚生年金
よりも安くなって良いのですが
(その分、もらえる金額も下がるようですが)、

健康保険は、私の場合、国保にすると大幅アップとなります。
ちょっとビックリするぐらい高くなるので、何とかならないか?
と調べていたところ、「今すぐできる!! 国民健康保険料の激減マニュアル
というのを見つけて、早速購入してみました。

すると、なんと年間で約20万円以上も安くする
ことが出来ました。脱サラして、個人事業主になる方に
お薦めのマニュアルです。

将来、法人化するときの節税対策も書いてあります。

さて、今日の本題ですが、今まで既存事業における
戦略立案フローについて記事を書いてきました。

その中でUSP(ユニークセリングプロポジション)
という重要な内容が出てきましたので、
前回に引き続きUSPに関して、その詳細
内容を説明したいと思います。

USPは、簡単に言うと
「他社との差別化ポイント」や「私があなたからその商品やサービス
を買わなければいけない理由」でしたね。

また、相手に対してベネフィットを明確にすること
が大切です。では、このUSPをどうやって作成したら
良いのかを説明したいと思います。

まず、事前準備として、以下の項目を明確にする必要があります。

◆自社の強みを明確にする(会社独自の強み、価値は何か?)
◆競合のUSP、強み、弱みに関する分析
◆ターゲット顧客の明確化と満たされていないニーズは何か?

これらを明確にするには、以前紹介した3C分析4P分析
活用すると良いと思います。

最強のUSPは、
◆自社が圧倒的に強い領域
◆競合他社が弱い領域
◆ターゲット顧客が満たしてほしい領域

⇒この3つが交わる領域が最も勝てる領域と言えます。

また、USPを校正する要素としては
-地理的要素(特定地域)
-価格的要素(圧倒的な価格メリット)
-選択肢(バリエーションが豊富)
-量的要素(量が多い)
-サービス内容(サービス内容が良い)
-納品・実行までの時間(早い)
-専門性(専門性が高い)
-サイズ・大きさ(小さい・大きい)
-期間(短い・長い)
-リスクリバーサル(返金保証)

が考えられます。

例えば、FEDEXの昔のUSPは、「翌日に配達します」でした。
当時のアメリカは、国土が広いということもあり、
翌日に配達する会社(FEDEXの競合他社)は
存在しませんでした

(今は、競合他社も翌日配達可能なので、
USPにはなりませんが)。

非常に簡潔で分かりやすいUSPで、翌日に配達するという
ベネフィットも明確です。但し、USPは環境変化(時代の変化、
競合他社の変化、自社の変化など)に応じて常に更新する必要があります。

あなたのビジネスにおけるUSPを考えて見て下さいね。

では、今日はこの辺で。
次回も楽しみにしていて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

USPとは?戦略立案ワークフロー・既存事業の梃入れ編(Vol.3)

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”26回目の記事になります。
まだ、1回目25回目の記事をお読みでない方は、是非ご覧下さい。

今日は、7月1日ですね。
この日は、私にとって非常に大切な日となります。

昨日、6月30日に所属会社を退職し、まずは個人事業主として
独立することになりました。

最近、ブログの更新が不定期となってしまったのは、
これが原因です。独立が急に決まったので、
その準備でバタバタしていました。

ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
まだ、いろいろと独立に伴う処理や準備がありますので、
7月も多少バタバタしそうですが、隙間時間を見つけて、
頑張って記事を書きたいと思います。

ところで、独立して何をするのか?と言いますと、
一つは今まで通り法人向けに
「戦略コンサルティング」と「ハンズオン型実行支援サービス」を提供します。

これは従来通りです。WEBサイト(戦略企画.com)も
引き続き私が運用します。

そして、もう一つやりたいことがあり、その準備を
進めているところです。

もう少しで皆さんへアナウンスできると
思いますので、楽しみにしていて下さい。

では本題に入りましょう。
前回は”既存事業の梃入れに関する戦略立案フロー”
における戦略チェックシートの項目に関する記事を書きました。

今回もその続編になりますが、今回はその各項目に関して
一つ一つ解説していきたいと思います。

今回も非常に重要な内容となりますので、是非最後までお付き合い下さい。

戦略チェックシートの(1)は、”理念”でしたね。
理念とは、「最終的に達成したいこと」になります。
理念に関して、こちらで詳しく記事を書きましたので、
ここでは省略しますね。

では、戦略チェックシートの(2)ですが、これは
USP(ユニークセリングプロポジション)
になります。皆さん、USPは何かご存知ですか?

ジェイ・エイブラハムのハイパワーマーケティング
もしくはMr.Xを読まれている方はご存知だと思います。

非常に簡単に言うと、
「他社との差別化ポイント」や
「私があなたからその商品やサービスを
買わなければいけない理由」ということになります。

ポイントは、ユニークであることです。

・他社と同じような商品やサービス
・他社と同じような価格
・他社と同じようなアフターフォロー

であれば、ユニークとは言えません。

このUSPが明確に謳われていないビジネスが多いと感じています。
世の中には、同じような商品やサービスが溢れています。
そうなると、何か特長がないとその商品やサービスは、
情報の中に埋もれてしまいます。

ただ、このUSPを見つけるもしくは作成するのは、結構大変な作業です。
これを書き出すと長くなりますので、次回のブログにて
USPの作成方法に関して触れたいと思います。

では、次回のブログも楽しみにしていて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > 戦略コンサルタント

カレンダー
« 11 月 2024 »
M T W T F S S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る