ホーム > タグ > ランディングページ
ランディングページ
画像ファイルサイズを高画質のまま縮小できるソフトで浪費時間を削減!
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
まずは、お知らせがあります。
あなたともっと気軽にコミュニケーションを取るために
「戦略相談箱」
という無料相談サービスをテスト的に開始しました。
これから、このバナーをブログの最後に貼り付けて
おきますので、無料コンサルティングや無料経営相談
を申し込むほどの内容ではなくて、ちょっと気軽に相談
したいときは、この「戦略相談箱」をご活用下さい。
さて、前回のブログでは、”投資する時間”と”浪費する時間”
に関する話をしました。
”浪費する時間”をできるだけ少なくして、余った
時間を”投資する時間”にまわすことによって、
豊かな人生を送りましょうという主旨の記事を書いています。
まだ、お読みでない方は、こちらの記事を是非読んで
下さいね。
私のブログ読者は、IT関係の人が多いようですので
今回は、その中でもWEBデザイナーさんにとって
最適なツールを紹介したいと思います。
このツール(ソフトウェア)を使うと、”浪費する時間”
を削減できて、”投資する時間”を増やすことができます。
特に画像のファイルサイズ制限が厳しい携帯サイト制作時に
威力を発揮するツールになります。
例えば、
・携帯サイトの画像ファイルサイズ制限で四苦八苦している
・携帯サイトのFlashに用いるバナー画像ファイルサイズ
縮小に困っている
・携帯アフィリエイトバナー画像ファイルサイズ
制限対応に困っている
・携帯ゲーム開発において、サクサク連打できるように
画像ファイルサイズ縮小方法を探している
・携帯サイトの読み込み時間短縮のため、サムネイル画像の
ファイルサイズ縮小方法を探している
・登録したい携帯サイトにファイルサイズ制限があり、
GIFアニメ画像のファイルサイズを軽減したいので
試行錯誤している
などなど
ファイルサイズの制限が厳しい携帯サイト制作関係で
悩んでいる場合、このツールを使うことによって、
あなたの悩みを解決することができると思います。
そのツールは、、、
最近、次世代マンガ制作ソフト「コミPo!(コミポ)」
で話題になっている
(ちなみに購入はこちら
コミPo! ~絵を描かなくてもポッとマンガがつくれちゃう!~[初回特典付き])
ウェブテクノロジ・コムの
「OPTPiX Pro(オプトピクスプロ)」です。
この「OPTPiX Pro」は、画像にこだわりを持つゲーム業界向け
に開発された減色エンジンが搭載されていますので、
画像のファイルサイズを削減しても、高画質なままで、得たい
画像ファイルサイズぴったりの画像を生成することが可能です。
詳しくは、こちらのランディングページに書いて
ありますので、
・WEB関係のデザイナーさん
・携帯サイト関係のデザイナーさん
・モバイル系のソーシャルゲーム関係のデザイナーさん
・モバイル系のソーシャルアプリ関係のデザイナーさん
・モバイル系のアバター制作関係のデザイナーさん
などは、是非こちらのページをご覧下さい。
画像ファイルサイズを高画質のまま縮小するソフト「OPTPiX Pro」
これで、”浪費する時間”を削減して、
”投資する時間”を増やして下さいね。
では、本日のブログはここまでに
したいと思います。
成功報酬型でセールスレター型LPを活用したネット集客サービス開始!
今回の”気づきのシェア”は、ニュースリリースになります。
“中小・ベンチャー企業のグローバル化支援による社会貢献”を
理念に掲げる戦略企画ドットコム(東京都中央区勝どき、代表:三宅巧一)は、
ITベンチャー企業に特化した業績アップ支援サイト
「戦略企画.com」を2009年7月より開設しています。
この度、ダイレクト・レスポンス・マーケティングの手法を
活用し、クライアントの見込み客をセールスレター型
ランディングページ(LP)で集客代行するサービスを
開始しました。
その第一弾として、最近、漫画制作ソフト「コミPo!(コミポ)」
で話題となっている株式会社ウェブテクノロジ・コムの
新商品、「OPTPiX Pro(オプトピクスプロ):画像は綺麗なままで、
画像容量を縮小するソフト」のセールスページを公開致しました
(http://strategy-plan.com/optpixpro)。
現在は、お客様のニーズが多様化しているため、一般大衆に
向けた従来型のホームページでは、見込み客から反応を得る
ことが困難になりつつあります。
そこで、理想的な見込み客像を明確にし、その見込み客の悩み解決
にフォーカスした商品・サービスのランディングページを制作、
そのページにアクセスを集めることによって、商品の無料
トライアルやお問合せ、資料請求など何らかのアクションを
起こしてもらうことがこのランディングページの役割になります。
このような手法は、特に教材販売やセミナー集客など個人
(BtoC)を対象とした販売手法としてよく用いられていますが、
法人向け(BtoB)にセールスレター型ランディングページを
用いた手法は、まだ一般的ではなく、今後、WEBマーケティング
の主流となっていくことが予想されます。
特に、BtoB向けビジネスを理解し、しっかりとした戦略を考え、
信頼性の高いコピーを書く能力がポイントになる手法です。
戦略企画ドットコムでは、既に信頼関係が構築できている
既存クライアントに対しては、このサービスを「完全成功報酬型」
で提供しています。
料金体系に関しては、
・固定型
・固定+成功報酬型
・完全成功報酬型
の3パターンがあり、それぞれのビジネス内容に応じて、両社に
とって最適な料金体系を提案するスタイルを取っています。
なお、高度なスキルを要する戦略構築およびコピーライティング
に関して、マンパワー的な制限があるため、毎月3社限定の
サービスとなります。
このサービスに関するお問合せは、以下までお願い致します。
戦略企画ドットコム 代表兼戦略コンサルタント:三宅巧一
Eメール:senki@strategy-plan.com
運営サイト:戦略企画.com URL:http://strategy-plan.com/
戦略コンサルタントブログ “気づきのシェア” URL:http://strategy-plan.com/blog/
「日本の人事部」の人事支援業界ニュースでも紹介されています
セールスレター型ランディングページを応用し、優秀な人材を集める方法
こちらでは、セールスレター型LPを人材募集に応用する方法として紹介しています。
信頼関係構築・1か月以内に顧客との信頼関係を構築する方法
- 2010-06-04 (金)
- WEBマーケティング | コンサルティング | 信頼関係構築
こんにちは!
戦略企画ドットコム
戦略コンサルタントの三宅巧一です。
戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
121回目の記事になります!
本日のテーマは、
「1か月以内に顧客との信頼関係を構築する方法」
についてお話したいと思います。
ある日、自宅兼事務所に電話がありました。
「あの・・・、戦略企画の会社ですか??」
幼児教室を経営している所長さんからの電話だった
のですが、このご時世でなかなか生徒が集まらない
ので困っているとのことでした。
戦略企画.comは、ITベンチャー向けの戦略
コンサルティングという打ち出しでサイト運営
しているのですが、幼児向けの塾から電話があるとは
想定外でした(笑)。
それにしても、いろんなところで”集客に困っている”
という悩みを聞きますね。
あなたのビジネスは、集客がうまくいってますか?
話を戻すと、早速、お話を伺うために塾を訪問し、
いろいろとヒアリングしたのですが、以前に比べて
かなり生徒が減ってしまい、WEBサイトからの問合せも
ほとんどないという結構深刻な状況でした。
でも、この塾のすごいところは、開校20年以上で
ありながら、小学校受験の合格率がなんと100%
なんです!!!
最後まで受講した幼児は、必ずどこかの私立もしくは
国立小学校に合格しているそうです。
これ、すごいノウハウですよね。
私は、これを聞いて、梃入れすれば必ずうまくいく
と思いました。
USPも簡単です。”小学校受験合格率100%”がUSPに
なりますね。
そこで、早速コンサルティング契約を締結し
コンサルティングを開始しました。
今回のケースは、とにかくベースとなる売上を早く
作る必要があるので、まずは即効性のある施策を打ちました。
そして、それと同時に本格的な戦略構築の準備を進めて
いくことにしたのです。
その即効性のある施策で、5月に2名の新規生徒獲得
に成功しました。
その施策は何かと言うと・・・・
Google AdWordsの運用最適化
です。
私がやったことは、
1.キーワードの見直し
2.広告文の見直し
基本的には、これだけです。
ちなみに広告のランディングページ、つまりWEBサイトは
まだ梃入れしていません。
これから、戦略を構築して、最適化していく予定です。
たったこれだけで、見込み客からの問合せが
5件入り、現時点で2件成約となっています。
ちなみに使った広告費用は、たったの1万円です。
所長さんは、さすがにここまでの成果が出るとは
思っていなかったようで、大変喜ばれていました。
コンサルティングを開始して、わずか1か月ですが
既に目に見える結果が出ましたので、クライアントとの
間に強い信頼関係が構築できました。
そう、信頼関係を構築する方法は、
小さくても良いので、
「成功事例や成果を出すこと」
なんですね。
そうすれば、クライアントとの信頼関係が生まれ
次々と施策を展開できるので、もっと成果が出やすく
なります。
新規のクライアントは、私との信頼関係がゼロなので
なかなか言うことを聞いてくれないのが普通です。
でも、こうやって短期的に成果を上げると
信頼関係が構築できて、今後の戦略構築や戦略実行が
非常にスムーズになります。
あなたも何らかのビジネスをしていると思います。
小さくても良いので、お客さんに何か成果を上げて
もらえるように価値を提供しましょう。
そうすれば、きっとビジネスがうまく回るように
なると思います。
では、本日のブログはここまでにしたいと思います。
追伸:2歳から6歳のお子さんをお持ちの親御さんは
こちらのブログがお薦めです。
「幼児教育支援.com」
ホーム > タグ > ランディングページ
-
« 4 月 2025 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 -
- 2015 年 6 月
- 2015 年 3 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月