ホーム > タグ > 業績アップ

業績アップ

FacebookページのSEO対策とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

今日は3連休の最終日ですね。
この連休は、どこかへ出かけましたか?

私は、基本的に仕事でしたが
普段なかなか見れない動画講座を
まとめて見てました。

いろいろと新しい情報を仕入れています(笑)。

インプットよりもアウトプットすることが
多いのですが、たまにはインプットも
必要ですね。良い情報が得られて
良かったです。

今回インプットした情報は、自分で実践
してみて、成果が出たものをあなたに
シェアしたいと思ってます!

では、本日の本題に入りますね。

今回は、Facebookページに関する
お話しです。特にFacebookページの
SEO対策
に関してお伝えしますね。

私は4つのFacebookページを持っています。
その内2つは、ほぼ休眠状態です(苦笑)。

でも、残りの2つは、毎日ではありませんが
ブログを書いた時には、投稿するように
しています。

その2つのFacebookページはこちらです。

理系的業績アップ研究会(セルフSEO・無料集客法)

一人起業戦略研究所

なぜ、Facebookページを運営しているのか?
ですが、私の場合は”SEO対策”をメイン
に考え、運営しています。

例えば、”一人起業”というキーワードを
Googleの検索エンジンに入力し、検索
してみてください。

本日現在、”一人起業戦略研究所”という
Facebookページが10位に表示
されています。

この”一人起業戦略研究所”というのは
私が運営しているFacebookページです。

”一人起業”というキーワードで検索すると
2位に「一人起業戦略.com」も表示
されていると思います。

これは、2012年4月に立ち上げた戦略企画ドットコム
の新しいブログサイトになります。

つまり、”一人起業”というキーワードで
1ページ目に私が運営しているサイトが
2つ表示されていることになります。

自然検索による1ページ目占有率が
20%ということになりますね。

Facebookページは、無料なので、
使わない手はないと思います。

では、なぜFacebookページが上位に
表示できているのか?

その理由についてとFacebookページのSEO対策
に関して説明しますね。

Facebookは、ページランクが高いメディアです。
ちなみにFacebookのページランクは
本日現在で「9」です(最高ランクは10になります)。

Facebookページは、http://www.facebook.com/ という
Facebookのドメイン配下に作りますので
上位表示されやすいという特性があります。

ちなみにFacebookページ「一人起業戦略研究所」
のページランクは「3」です。

また、Facebookページ「理系的業績アップ研究会」
のページランクは「4」です。

ページランク3とか、4というのは
個人が運営しているサイトとしては
高いランクの部類に入ります。

ちなみに、今あなたが読んでいるブログ
「気づきのシェア」のページランクは「3」です。

Facebookに限らず、ソーシャルメディアは
ページランクが高い傾向
にありますので
積極的に活用することをお勧めします。

では、具体的には、Facebookページの
SEO対策として何をすれば良いのか?
お伝え致します。

●FacebookページのSEO対策1:
検索キーワードを含んだFacebookページ名にする

SEO対策の重要ポイントの一つとして
”タイトルタグ”があります。

Facebookページ名は、そのまま”タイトルタグ”
になりますので、名前は非常に重要です。
検索キーワードを含めつつ、見込み客が
反応しそうな名前を考えましょう。

●FacebookページのSEO対策2:
運営サイトからリンクを貼る

あなたが運営しているブログやホームページ
などのWEBサイトからFacebookページの
リンクを貼りましょう。

その際、アンカーテキストは
Facebookページ名にしてください。

可能な限り多くのリンクを貼ると
上位表示されやすくなります。

●FacebookページのSEO対策3:
投稿の際もキーワードを入れるようにする

Facebookページに記事投稿する場合は
SEOのキーワードも入力してください。

投稿もGoogleにインデックスされますので
投稿のリンクを辿って、あなたのFacebook
ページへアクセスが集まる可能性があります。

●FacebookページのSEO対策4:
ブログやホームページにFacebookページ
のガジェットを設置する

Facebookページのガジェット設置例は
以下の画像をご覧ください。

こちらは、WordPressのブログにガジェット
を設置している事例です

こちらは、ホームページにガジェットを
設置している事例になります

このようにガジェットを設置しておけば
ブログやホームページからFacebook
ページへアクセスを流すことが
できます。

私が実際に実施しているFacebookページの
SEO対策は、上記の4つになります。

SEO対策の1、2、4に関しては、最初に
実施すれば、その後は特に何もする
必要はありません。

SEO対策の3に関しては、定期的に投稿
すると効果的です。できれば、1日1投稿
はしたいですね。

Facebookページは、無料で活用できます。
また、いくつでも作ることができます。
なので、積極的に活用しましょう!

あなたのビジネスに
何らかのプラスになると思います。

では、本日の「気づきのシェア」は
ここまでにしたいと思います。

戦略企画ドットコム通信。業績アップのノウハウが詰まった門外不出のメルマガをついに解禁

●追伸:戦略企画ドットコムが発行している無料レポートの紹介です。
あなたのニーズにマッチしたレポートをダウンロードして下さい。
すべて無料でダウンロード頂けます。

◆理系的業績アップ法に関する無料レポート

テレアポ・飛び込み営業などの”泥臭い営業”不要
「理系的アプローチで業績アップする方法」
方程式は「戦略×実行×インターネット」

3C分析を活用した”コンセプト”作成方法にも
触れています。宜しければ、以下のページより
無料ダウンロードをお申し込み下さい。

無料レポート「理系的アプローチで業績アップする方法」はこちら

◆広告宣伝費ゼロで集客できる「セルフSEO・無料集客法」に関する無料レポート

「12か月で無料集客の仕組みを構築する方法」PDF版(パソコン用)はこちら

「12か月で無料集客の仕組みを構築する方法」EPUB版(スマホ用)はこちら

◆一人起業の成功ノウハウ「理念起業法」に関する無料レポート

「理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ」無料・PDF版(パソコン用)

「理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ」無料・EPUB版(スマホ用)

「理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ」総論編(有料版)
※こちらは有料版(500円)になります。EPUB版・PDF版両方提供します。

◆2012年9月リリースの最新作無料レポート

「3ステップ・商材営業法」で楽に新規開拓する方法(PDF版)
~入社1年目の女性社員でも新規開拓できてしまう方法とは~

このエントリーをはてなブックマークに追加

広告宣伝費ゼロでも3年間で148,000人が訪問した理由とは?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

昨日は、金環日食でしたね。
あなたは、見ることができましたか?

私は、我が家のバルコニーから
しっかりと見ることができました。

日食メガネとiPhoneを組み合わせて
写真を撮影しています。
こちらが金環日食の写真です!

神秘的でしょ(笑)

さて、先週末は「集客セミナー」を開催しました。
「セルフSEO・無料集客法」のノウハウを
学んで頂くセミナーです。

今回も4名の方にご参加頂いてます。
メンバー構成は、こんな感じです。

・海外おしゃれ雑貨のネットショップ運営者
・スモールビジネスのブランド戦略コンサルで起業する方
・起業するかどうか検討中の方
・現在、起業準備中の方

当日の様子は、こんな感じです。

今回も「セルフSEO・無料集客法」のノウハウを
楽しく学ぶことができました。

次回開催日程に関しては、最後の
追伸をご覧下さい。

前置きが長くなりましたが
本日のメインコンテンツです。

前回の「気づきのシェア」では、3年間で
148,000人の方に運営サイト「戦略企画.com」を
ご訪問頂きました、というお話をしました。

ちなみに前回の記事はこちらです。

3年間で148,000人が「戦略企画.com」を訪問した理由とは?

今回は、なぜ広告宣伝費をかけることなく
これほど多くの方がサイトを訪問して
くれたのか?

その理由についてお話したいと思います。

●理由1:自然にSEO対策していた

「戦略企画.com」のメインコンテンツは
今、あなたが読んでいる
戦略コンサルタントブログ
「気づきのシェア」です。

私がブログを書き始めた当時(2009年4月)は、
SEOに関する専門知識はありませんでした。

でも、どんどんアクセスが増えて行きました。
具体的には、ブログを立ち上げてから3か月で
月間10,000アクセスを超える
ようになったのです。

理由は、検索エンジンの上位に表示
されていたからです。

つまり、自然にSEO対策していた
ことになります。

この事実に気づいてから、本格的に
SEOの勉強をして、試行錯誤を
繰り返した結果、より確実に
上位表示できるようになりました。

そのため、長期間に渡り、安定的に
アクセスを集めることができる
ようになったのです。

これが一番大きいと思います。

●理由2:コンセプトが受け入れられた

私がブログを始めた当時は、まだ無料で
ノウハウを提供している人が少なかった
と思います。

コンサルタントは、知識を売り物にしている
ところがありますので、わざわざ自分達が
持っているノウハウを無料公開する人は、
ほとんどいなかったと思います。

”フリー戦略”が流行り始めてからは
有料で販売してもおかしくないような
ノウハウがネット上で公開される
ようになりました。

でも、当時(2009年4月)は、まだまだ
だったと記憶しています。

「気づきのシェア」では、実践的な業績アップ
ノウハウをどんどん公開していました。
そのため、検索からの流入だけではなく
口コミで広がった可能性が高いです。

●理由3:コツコツと継続して情報発信していること

これは、理由1にも関係しますが
やはり、”継続したこと”が
ポイントだと思います。

現在、ブログ運営開始から3年経過しました。
その間に260記事以上書いています。
今でも、最低週に1回は、新しい
コンテンツをアップしています。

これは、SEOにも良い影響を与えています。
やはり”継続は力なり”ですね。
うまく行っていない方は、この
”継続力”が足りない可能性があります。

特にネット集客に関しては、成果が出るまで
時間がかかります
ので、継続できるかどうか?
が一つのポイントになります。

●理由4:WordPress(ワードプレス)を使ったこと

私のブログは、WordPress(ワードプレス)を
採用しました。これもSEOに好影響を与えています。

Googleの技術責任者であるマット・カッツ氏曰く
WordPressは、SEO(サーチエンジン最適化)の
80%~90%に対応するように作られている

と明言しています。

もし、私がWordPressを使わずに、アメブロなど
他のブログを運営していたら、ここまでの
訪問者を運営サイトへ集めることが
出来なかったと思います。

他にもいろいろと理由はありますが
突き詰めると「SEO」に集約できる
と思います。

SEOと聞くと、リンクを一杯貼ること
と思うかも知れませんが、本質は
そこではありません。

でも、世の中のほとんどのSEO対策会社が
今でもリンクを一杯貼る方法でSEO対策
しています。

最近、SEOに関してメール相談がありましたが、
SEO対策会社にSEOを依頼しているにも関わらず、
検索順位が下がり、ネットショップの売上に
大きく影響しているそうです。

直近では、3月後半にGoogleにて
大きなアップデートがあったので
それが影響していると思います。

SEO対策は、もっと本質的なことを理解して
地道に行う必要があります。

では、具体的にはどうすれば良いのか?
については、今後の「気づきのシェア」で
ノウハウを公開して行きたいと
思います。

楽しみにしていて下さい!

では、本日はここまでにしたいと思います。

●追伸1:セルフSEO・無料集客法
のノウハウを学んで頂く「集客セミナー」
6月開催分の参加受付を開始しました。

次回は、6月16日(土)に開催予定です。
「集客セミナー」の詳細は、こちらをご覧下さい

※今回も4名限定のです。お申込みはお早めに。

●追伸2:自分の理念を明確にし、理念達成を
追求するビジネスを展開することで、社会に貢献する。
そして、いつでも年収1000万円を生み出すことができる
能力を身に付ける、その第一歩として「理念起業勉強会」
を毎月開催しています。

次回は、6月9日(土)開催予定です。
「理念起業勉強会」の詳細は、こちらをご覧下さい

※集客がうまく行っていない方にもお勧めです。
うまく行っていない原因は、”理念”にある
可能性が高いです。

●追伸3:遠方のため、セミナーや勉強会に
参加できない方は、「ワンコイン電子書籍」
がお勧めです。

「理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ」総論編の詳細はこちら
をご覧下さい(販売価格は、500円です)。

販売価格500円ですが、かなりのノウハウを公開しています。

●追伸4:SEOで困っている方は、SEOセミナーが
お勧めです。プライベートセミナーなので
あなたのケースについて具体的にアドバイスします。

SEOの理論を学びながら、あなたのケースについて
実践的に学ぶことができるプライベートセミナーです。

SEOセミナー(プライベート)の詳細は、こちらをご覧下さい

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログとFacebookを連携させアクセスをアップする方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

暖かくなってきましたね。
いよいよ冬が終わり、春が来た!
という感じですね。

この時期は、新しいことを始めるのに
最適な時期です。

そこで、このタイミングで
新サイト「一人起業戦略.com」を
立ち上げました。

反響は、”まずまず”という感じです。

このサイトのメインコンテンツは、
ブログ「メンター」

もちろん、戦略企画ドットコムの集客
ノウハウである「セルフSEO・無料集客法」
のノウハウ満載のサイトに仕上げています。

私の場合は、集客を5つのフェーズに
分けています。その内のフェーズ1が
WordPressを使ったブログ集客に
なります。

ただ、単にブログだけ運営するのは
非常にもったいないので、積極的に
ソーシャルメディアと連携を取っています。

そこで、本日の「気づきのシェア」では
ブログとFacebookの連携に関して
あなたにお伝えしたいと思います。

ご存じだと思いますが、Facebook利用者は
1,000万人を超え、日本最大手SNSの
mixiにもう少しで追いつくところまで
来ています。

もう、Facebookが無視できない存在になって
きました。ただ、一方でFacebookの運営に
時間が取られ過ぎている人も多い
と思います。

では、あまり手間をかけないで効果的に
Facebookを活用するためには
どうすれば良いのか?ですが・・・

その一つの答えがブログとFacebookの連携強化
になります。

具体的にどうやって連携させれば良いのか?
私が実際に取り入れている方法をお伝えしますね。

■WordPressブログに「いいね!」ボタンを設置する

あなたが読んでいるブログ「気づきのシェア」
には、「いいね!」ボタンが設置されています。

ブログを訪問した人が記事を読んで、
「役に立った!」と思えば、「いいね!」
ボタンを押してくれます。

「いいね!」ボタンが押されれば、その人の
ウォール(タイムライン)にブログ情報が
リンク付きで掲載されます。

そのため、「いいね!」を押してくれた人の
友達にブログの存在を伝えることが
できます。

つまり、素晴らしいコンテンツを提供すれば
勝手にあなたのブログが広がっていく

ということになります。

これは、特にブログ運営サイドには
手間がかからないので、必ず設置
しましょう。

■WordPressブログの右カラムにFacebookバナーを貼る

Facebookは、従来の名刺みたいな
存在になってきています。

私も人と会う時は、事前にFacebookを
チェックして、その人のプロフィールを
読んだり、どんな投稿をしているのか
チェックしています。

そのため、あなたがブログを運営している
場合は、Facebookのバナーを貼っておく
良いと思います。

それをきっかけにして、交流がスタート
するかも知れません。

こんな感じです。

■Facebookページを開設し、右カラムに ガジェットを設置する

私は、現在3つのFacebookページを運営しています。

一人起業戦略研究所(理念起業法)

理系的業績アップ研究会(セルフSEO・無料集客法)


士業の独立開業成功研究会


これらのFacebookページへ簡単にアクセス
できるようにWordPressブログの右カラムに
ガジェットを設置しています。

ちなみにガジェットはこちらです


Facebookページでは、ブログ記事を
リンク付きで投稿することで
Facebookページからあなたのブログへ
来てもらえる可能性が高まります。

このようにブログとFacebookを連携させる
ことによって、ブログ単体で運営していた時
よりも、アクセスを増やすことができます。

また、Facebookを通して交流を深めることで
見込み客と信頼関係を構築する
ことも可能です。

あなたがもしもブログを運営している場合、
是非、ブログとFacebookを連携してみて下さい。
お金をかけることなく、アクセスが増えると思います。

本日は、ブログとFacebookの連携に関する
情報をお伝えしました。

●追伸:ブログとFacebookの連携に関しては
毎月開催している「集客セミナー」でも
詳しく説明しています。

次回は、4月21日(土)開催予定です。
ご興味がある方はこちらをご覧下さい。

集客セミナーの詳細はこちら

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > 業績アップ

カレンダー
« 5 月 2024 »
M T W T F S S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る