- 2010-03-26 (金) 8:00
- 事業再建
こんにちは!
戦略コンサルタントの三宅巧一です。
戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”101回目の記事になります
まだ、1回目~100回目の記事をお読みでない方は、是非ご覧下さい。
ちなみに、戦略コンサルタントブログ”気づきのシェア”メルマガ版も配信しています。
最新記事の投稿と同時にメルマガでも配信しますので、定期購読者の方には便利です。
宜しければ、こちらからご登録下さい。⇒ http://www.mag2.com/m/0001001632.html
※お蔭様で、読者は13,260名を超えました!
また、”グローバルプロフェッショナルキャリア研究所(GPC研究所)”も運営しています。
こちらは、個人向けの戦略的キャリアアップ支援サイトになります。
会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”を目指す会社員応援メルマガ
(無料)を発行していますので、宜しければこちらからご登録下さい。
⇒ http://www.mag2.com/m/0001000664.html
※現在、読者は1,280名ぐらいです。
直近2回は、WEBマーケティング、特にSEOに関するスポット記事を書きました。
また、事業再建の連載記事を書きたいと思います。
「事業再建」は、この不況下においては非常に重要な内容なので、何回かに分けて
詳しく説明しています。
ちょっと高度な内容なので、特に損益計算書の知識がない方には、分かりずらいかも
知れません。
詳しく学びたい方は、無料冊子「事業再建マニュアル」をダウンロードして下さい。
⇒ http://strategy-plan.com/book.html
今回は、データ分析の重要性を改めて実感したエピソードに関して、皆さんにシェアしたい
と思います。
舞台は、私がアメリカに駐在していた2001年までさかのぼります。
私が所属していた事業部のミッションの中に、日本からアメリカへ輸入された機械に搭載
されている部品(事業部の取扱製品)の供給(保守用)があります。
今回の事例では、“保守品ビジネス”という事業ドメインになります。本社からは、
(1)物量がそれほど多くないので売上が拡大しない
(2)オーダー処理に手間がかかりオペレーション効率が悪い
(3)旧型品から新型品への型式読み替えなどの問合せが多く、手間がかかる
という理由から、このサービスをやめるべきだという意見が前々からありました。
そして、機械セットメーカー向けビジネスに注力すべきとの見解が大半だったのです。
そこで、P/Lの分解分析をしたところ、粗利益を一番稼いでいるビジネスがこの保守品
ビジネスであることが判明しました。
営業利益を見ても、5つの事業ドメインの中で、2番目もしくは3番目に営業利益を稼いで
いるビジネスだったのです。
ちなみに機械セットメーカー向けビジネスは、一番利益がでていない事業ドメインでした。
この結果に本社の方々は、皆さん驚いた様子でした。
仮にこの保守品ビジネスを撤退し、この不況下の中、機械セットメーカー向けビジネスに
注力した場合、この事業部は完全撤退することになっていたでしょう。
イメージや先入観で意思決定してしまうと大失敗する事例の一つだと思います。
やはり、数字は嘘をつきませんので、面倒でもしっかりと分析する必要性を感じる
出来事でした。
あなたは、イメージだけで物事を判断していませんか?
重要な意思決定は、しっかり調査・分析してから行いましょう。
では、本日のブログはここまでにしたいと思います。
追伸:私のコンサルティング事例がドリームゲートのサイトで紹介されました。
「事業戦略を再構築。売上を対前年比132%にした方法とは?」
ご興味がある方は、こちらよりご覧下さい。
⇒ http://case.dreamgate.gr.jp/topics_detail10/id=805
関連する投稿
- 新しい投稿 »: 分析結果報告とトップの方針確認・事業再建マニュアル(Vol.12)
- « 古い投稿: 戦略企画.com(WEBサイト)のSEO対策がうまく機能している理由とは?
コメント:0
トラックバック:0
- このエントリのトラックバック URL
- http://strategy-plan.com/blog/archives/996/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- データ分析の重要性・事業再建マニュアル(Vol.11) から 戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア” 戦略企画.com