ホーム > タグ > 戦略
戦略
小学校受験・幼児教室のUSPとは?(1)
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
ある日突然、自宅兼事務所の電話が鳴りました。
たまたま妻が自宅にいたので、彼女が電話に出たのですが、
ちょっと戸惑いがちな顔をしています。
「誰から?」って聞いてみると
「何だかよく分からないけど、戦略企画の会社ですか?
って聞かれたけど・・・・」
最初は、何かのいたずらかと思ったのですが
電話に出てみると、小学校受験をメインとした小さな
幼児教室の所長さんからの電話でした。
ITベンチャー企業向け戦略コンサルティングを
標榜しているのに、何故、幼児教室から?
と正直戸惑ったのですが、とりあえず電話でお話
を聞くことにしました。
※後で分かったのですが、ドリームゲートのページ
を見て連絡をくれたようです。
私のページのヘッドラインに反応したみたいです。
よくよく話を聞くと
●新規の生徒が全然取れない
●単月赤字が続いている
●このままでは、存続も危うい
なので、何とかしたいけど、自分達だけ
では、もう無理
というかなり切実な悩みを抱えていました。
私にとって幼児教室は未知の世界であり
全く業界知識もありませんが、これも何かの
ご縁だと思い、とりあえず幼児教室を訪問し
更に詳しいお話を聞くことにしたのです。
ある日、その幼児教室の事務所を訪問した
のですが、かなり事務所が散らかっていて
足の踏み場もない状態です。
※ちなみに、今は見違えるほどきれいに
整理・整頓されています。
ちょっと不安になりながらも、まずは
所長さんとその右腕の方のお話を伺いました。
具体的には、どんな質問をしたかというと
1.生徒さんが集客できないようですが、現在は何名ですか?
2.どのように集客されていますか?
3.どれくらいの予算を投入されていますか?
4.○○の施策で、何名の生徒が開拓できていますか?
5.生徒が集客できないのは、どうしてだと思いますか?
6.この塾の”売り”(強み)は、何ですか?
7.それは、生徒やその親御さんにとって、
どんな価値がありますか?
8.生徒や親御さんから、この塾のどんなところが
良いと言われましたか?
9.逆に辞めて行った生徒や親御さんは、何故辞めた
のでしょうか?
10.今までの合格実績を教えて下さい。
トータルで何名の方が合格されましたか?
11.また、合格率はどれくらいですか?
12.今回のコンサルティングを通して、具体的に得たい
結果は何ですか?
数値で表現すると、具体的にいくらになりますか?
などなど
現状把握と何を得たいのかを具体的にしていく作業を
しました。
そして、私が考える課題解決策の骨格をその場で
提案し、その案に関する率直な意見をもらったのです。
私は、既にUSPもある程度頭の中に描けていたし
うまくいくイメージが持てたので、その場で契約に関する
クロージングに入りました。
特に提案書を作ることもなく、その場でこの幼児教室が
具体的に得たい結果を得るための道筋を説明し、その場で
料金や契約期間も決めてしまい、その場でコンサルティング
契約を受注したのです。
実は、この幼児教室は、私と同じようなコンサルタント
に同じ相談をし、どっちが良いのか見極めていたようです。
そして、そのコンサルタントは、私とは全く違うアプローチ
による提案だったようです。
正直、所長さんはWEBなどを活用したマーケティングに
関して”ピン”ときていないようでしたが、同席した息子
さんが後押ししてくれたのと、女の直感で私に決めてくれた
ようです。
このようにして、全く畑違いである、そしてどうやら
競争も激しい”小学校受験業界”のコンサルティングを
始めることになりました。
今回のテーマは、USPに関してなのですが
その具体的な内容に関しては、次回のブログで紹介したい
と思います。
USPは、通常簡単に見つかりません。
私自身のビジネスに関するUSPも、約半年かかりました。
でも、この幼児教室は、すごい実績を持っていたのです。
なぜ、今までそんなすごいことをもっとアピールして
こなかったのか?本当に不思議なぐらいです。
自分の強みは、自分ではなかなか気づかないという
ことなのでしょうね。
ちなみに、戦略企画ドットコムのUSPもなかなか
決まらなくて悩んでいた時期があったのですが
お客さんの一言で”気づき”を得ることができました。
その内容に関しては、また別の機会にお話したいと
思います。
もしも、あなたもUSPで悩んでいる場合は、お客さんに
何故、取引して頂いているのか?率直に聞いてみると
ヒントが得られるかも知れませんね。
もしくは、私のようなコンサルタントに相談するのも
一つの方法です。
USPを明確にすると、こんなに結果が変わるのか?
ということを実感できるエピソードを次回以降
お話したいと思います
では、次回のブログを楽しみにしていて下さい。
追伸1:先着5社限定で無料コンサルティングサービスを
実施しています。残り4社です。ご興味がある経営者の方は
以下のURLよりお申し込み下さい。
⇒ http://strategy-plan.com/consulting/
追伸2:コピーライティングがなかなかうまく書けなくて
困っている人に朗報です。
70万円の高額セミナーで公開していた
「15ステップ・コピーライティング」
を今なら980円でお試しできます。
内容は、
「15の質問に答えて行くだけで、2時間後にセールス
レターの骨格が書ける」
という優れ物です。詳細は、コチラをご覧下さい。
事業コンセプトを考える(4)
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
今回は、事業コンセプトを構築する上での
4つ目の質問である
「何故、あなたから購入する必要があるのか?」
つまり、ユニークセリングプロポジション(USP)
に関する記事を書きたいと思います。
※USPに関しては、以前ブログで書いたことがあります
ので、こちらの記事も参考にして下さい。
ちょっと間が空いてしまったので、もう一度
事業コンセプトに関して復習すると
(1)誰の(ターゲット顧客)
(2)どんな悩み、課題(ニーズ)に対して
(3)どのような価値(商品・サービス)を提供するのか
(4)それは、何故あなたからなのか
という質問に答えていくと、事業コンセプトが
明確になるということでしたね。
(2)の悩みや課題を解決する商品やサービスは
一つではありません。
世の中には、いろんなサービスや商品があり
情報が氾濫しています。
そこで、この悩みや課題を解決する手段として
何故、あなたの商品やサービスを選ばないと
いけないのか?
お客さんは、その理由を知りたいわけです。
例えば、経営コンサルティングを事例に上げると
世の中には、いろんな経営コンサルティング会社が
存在しています。
また、私のように個人でコンサルティングサービス
を提供している個人事業主もたくさんいます。
その中で、何故”戦略企画.com”のコンサルティング
サービスを受けないといけないのか?
それを明確なメッセージとして伝えないと、なかなか
契約には、至らないわけです。
では、戦略企画.comのUSPは、何か?と言うと
”戦略実行率100%”
になります。
何故、戦略実行率100%なのか?
動画で語っていますので、こちらを見て下さい。
戦略実行率100%だと、クライアントにとって
どんなベネフィットがあるのかと言うと
●確実に戦略を実行するので、良くも悪くも
結果が出ます。
●良い結果が得られれば、成果が上がる
つまり、売上アップや利益アップという成果が
得られます。
●結果が出なかった場合は、そのデータを活用し
改善策を練ることが出来ますので、成功へ向けて
一歩前進することになります。
つまり、戦略が実行されれば、何らかの結果が出るので
業績アップに向けて一歩前進できるわけです。
これがクライアントにとっての大きなベネフィットに
なります。
では、他の経営コンサルティング会社は、それが
出来ていないのか?
また、出来ていないとしたら、何故なのか?
それらの内容についても動画で語っていますので
是非ご覧下さい(約13分のビデオになります)。
ということで、今回は事業コンセプト構築に関する
4つ目の質問に関して解説しました。
USPは、非常に重要です。
次回は、USPに関する成功事例を紹介したいと思います。
●追伸:戦略企画ドットコムが発行している無料レポートの紹介です。
あなたのニーズにマッチしたレポートをダウンロードして下さい。
すべて無料でダウンロード頂けます。
◆理系的業績アップ法に関する無料レポート
テレアポ・飛び込み営業などの”泥臭い営業”不要
「理系的アプローチで業績アップする方法」
方程式は「戦略×実行×インターネット」
3C分析を活用した”コンセプト”作成方法にも
触れています。宜しければ、以下のページより
無料ダウンロードをお申し込み下さい。
無料レポート「理系的アプローチで業績アップする方法」はこちら
◆広告宣伝費ゼロで集客できる「セルフSEO・無料集客法」に関する無料レポート
「12か月で無料集客の仕組みを構築する方法」PDF版(パソコン用)はこちら
「12か月で無料集客の仕組みを構築する方法」EPUB版(スマホ用)はこちら
◆一人起業の成功ノウハウ「理念起業法」に関する無料レポート
「理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ」無料・PDF版(パソコン用)
「理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ」無料・EPUB版(スマホ用)
「理念起業で年収1000万円を実現する9ステップ」総論編(有料版)
※こちらは有料版(500円)になります。EPUB版・PDF版両方提供します。
◆2012年9月リリースの最新作無料レポート
「3ステップ・商材営業法」で楽に新規開拓する方法(PDF版)
~入社1年目の女性社員でも新規開拓できてしまう方法とは~
無料コンサルティングサービスを開始(先着5社限定)
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
まだまだ暑い日が続いていますね。
体調の方は、大丈夫でしょうか?
さて、今回は、特別なお知らせがあります。
最後までお付合い下さい。
特に経営者、経営幹部、事業責任者の方は
この機会を有効にご活用頂ければと思います。
お知らせする内容は、
に関してです。
先着5社限定で、無料コンサルティングを
実施する企画になります。
対象は、法人もしくは、士業関連事務所、
個人事業でしっかりビジネスを展開されている方
になります。
詳しくは、こちらのページをご覧下さい。
⇒ http://strategy-plan.com/consulting
想定される疑問、質問にお答えします!
◆無料コンサルティングを申し込んだら、有料サービスを
申し込む必要があるのでは?
いいえ、無料コンサルティングを受けたからといって
有料コンサルティングを必ず受ける必要はありません。
真剣に業績アップしたい方で、一歩踏み出せない方
は、この機会に是非一歩を踏み出してほしい、そんな思いから
スタートした企画です。もちろん、有料サービス申込は
Welcomeです。
◆無料経営相談との違いは何ですか?
無料経営相談は、”相談”がメインになります。
今回の企画は、実際に有料と同じコンサルティング
サービス(1回・2時間)を受けて頂き、実行して
頂いて、小さくても良いので成果を上げて頂きます。
無料相談は、”相談”がメインですので、実行まで
至りません。そのため、成果も上がりません。
しかし、今回の企画は、しっかりとしたコンサルティング
を受けて頂いて、成果を出すことに主眼を置いています。
戦略企画ドットコムとしては、初の企画になります。
なお、無料経営相談は、随時受け付けていますので
お気軽にお申込み下さい。
◆なぜ、この企画を思いついたのですか?
ある日、一本の電話がかかってきました。
小さな幼児教室の所長からでした。
ITベンチャー企業向け戦略コンサルティングを
標榜しているのに、何故、幼児教室から?
と正直思ったのですが、よくよく話を聞くと
・新規の生徒が全然取れない
・単月赤字が続いている
・このままでは、存続できない
という切実な悩みを抱えていました。
そこで、超特別価格でコンサルティング対応する
ことにしました。
コンサルティングを始めて4か月目ですが
生徒が順調に増え、夏期講習の特需も重なり
単月売上は、コンサルティング前の2.5倍に
なりました。
・月1回のコンサルティング
・電話&メールサポート
・一部業務のアウトソーシング
※AdWordsの運用、ブログ構築、コピーライティングなど
でこの成果を出しています。
恐らく、同じような悩み・課題を抱えている
企業、個人事業の方が多いと思い、少しでもお役に
立てればと考え、この企画を実験的にやってみる
ことにしたのです。
この無料コンサルティングをきっかけとして、業績アップへの
第一歩を踏み出してほしいと思います。
ただ、コンサルタントは私一人であり
有料サービスを受けて頂いているクライアントの支援が
ありますので、現時点では、5社が限界です
(先行して私の無料レポートをダウンロード頂いた方へ
お知らせ済みで、既に1社よりお申込みがありましたので
残り4社になります)。
5社に達した時点で、一旦募集を止めますので
少しでも業績をアップしたいとお考えの方で
行き詰っている方は、こちらよりお申し込み下さい。
⇒ http://strategy-plan.com/consulting
無料なので、あなたにリスクはありません。
ただ、無料だからと言って手を抜くつもりはありません
ので、真剣な方のみお申し込み下さい。
◆独立起業を考えている個人の無料コンサルティングは
ないのでしょうか?
動画講座「お金をかけないで手堅く独立起業する方法」
の先行販売でご購入頂いた方には、1か月の無料コンサルティング
を特別特典として付けていますが、それは既に募集人数に達して
しまいました。
また、時期を見て特別な企画を実施するか検討したいと思います。
なお、個人の方で将来独立起業を考えている方は、
ドリームゲートアドバイザーとして無料相談可能です。
こちらより、お申し込み下さい。
⇒ http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/strategy
以上、今回のブログは、重要なお知らせでした。
あなたからのお申し込みを楽しみにしています。
戦略企画ドットコム
三宅
追伸1:もしもあなたが経営者や経営幹部ではない場合、
是非、御社の経営者へこのブログをお知らせください。
追伸2:私の事務所は、東京都中央区勝どきになります。
遠方の方は、SKYPE(ID:strategyplan)で対応致します。
ホーム > タグ > 戦略
-
« 8 月 2025 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2015 年 6 月
- 2015 年 3 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月