ホーム > タグ > 戦略企画.com

戦略企画.com

キラーコンテンツを考える「戦略的WEBサイト構築マニュアル」

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
115回目の記事になります。

まだ、1回目114回目の記事をお読みでない
方は、是非ご覧下さい。

ちなみに、このブログをメルマガでも配信しています
ので、メルマガ版も宜しくお願いします。

メルマガ版は、無料レポートや無料動画など
ビジネスに役立ちそうな情報を追加して
配信しています。

宜しければ、こちらからご登録下さい。
※お蔭様で、読者は13,300名ぐらいになりました。

ちなみに、将来いつでも起業できるように
準備を進めたい人は、

こちらのメルマガ(これも私が書いています)

「会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”
を目指す会社員応援メルマガ(無料)」

もお薦めです。

宜しければこちらからご登録下さい。
※お陰様で、読者は1,290名ぐらいになりました。

今回のブログでは、「旅行業支援.com」で無料公開
しているレポートの一部を引用しながら、
戦略的なWEBサイトを構築する方法について説明します。

中小旅行会社をイメージしてレポートを書いて
いますが、WEBサイト構築の基本は同じなので
どの業界の方にも参考になる情報だと思います。

過去のブログのアクセスログを見ると、
WEBマーケティング関係は、読者の関心が高いようなので、

これを機会にWEBサイト構築に関して連載記事を書きたい
と思います。

では、第1回目の今回は、”キラーコンテンツ”
に関してです。

売上(もしくは利益)
=サイトコンテンツ×サイトへのアクセス数

という方程式があります。

サイトコンテンツが良くても、そのサイトへの
アクセスがゼロ(つまり、誰も見てくれない)の
場合は、売上・利益もゼロです。

一方、サイトへのアクセスが多くても、
そこに魅力的なコンテンツがなければ、

見込み客は10秒以内でそのサイトから
去ってしまいますので、
これも売上・利益がゼロになってしまいます。

つまり、WEBサイトで重要なことは、たったの2点です。

1.ターゲットにとって魅力的なコンテンツを準備する
2.そのサイトへアクセスを集める

ここでは、リピーターを増やすための
キラーコンテンツに関して説明します。

ターゲットにとって魅力的なコンテンツがあれば、
またそのサイトに来るようになりますので、
リピーターになって頂けます。

そうすると安定したアクセスを集めることが可能と
なりますので、良い循環が生まれます。

従いまして、WEBサイトにおけるキラーコンテンツ
準備が非常に重要です。

キラーコンテンツの条件としては、
以下の内容が考えられます。

1.ターゲットの課題・悩みを解決する、
もしくはニーズを満たすもの

2.更新性(ある一定の周期で新しいコンテンツ
を見ることができる)

最低限、この2つの条件を満たす内容を考えましょう。

ちなみに、「戦略企画.com」のキラーコンテンツは、

今、あなたが読んでいるこのブログ

戦略コンサルタントブログ“気づきのシェア”

になります。

毎日400~500の安定的なアクセス
(内リピーターは、全体の約75%)を
集めることに成功しています。

あなたのWEBサイトのキラーコンテンツは
何でしょうか?

上記の条件を満たしているかどうか
チェックしてみて下さい。

では、本日のブログはここまでにしたいと思います。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ジョイントベンチャーで「旅行業支援.com」を立ち上げました!

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
114回目の記事になります。

まだ、1回目113回目の記事をお読みでない
方は、是非ご覧下さい。

ちなみに、このブログをメルマガでも配信しています
ので、メルマガ版も宜しくお願いします。

メルマガ版は、無料レポートや無料動画など
ビジネスに役立ちそうな情報を追加して
配信しています。

宜しければ、こちらからご登録下さい。
※お蔭様で、読者は13,300名ぐらいになりました。

ちなみに、将来いつでも起業できるように
準備を進めたい人は、

こちらのメルマガ(これも私が書いています)

「会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”
を目指す会社員応援メルマガ(無料)」

もお薦めです。

宜しければこちらからご登録下さい。
※お陰様で、読者は1,290名ぐらいになりました。
この度、私のクライアントと共同で、新しいブランド
を立上ましたので、その背景を少し説明したい
と思います。

ブランド名は、”旅行業支援.com”になります。

戦略企画.com:ITベンチャー企業に特化した業績アップ支援

士業支援.com:「強い」士業を実現する戦略的業績アップ支援

に続く3つ目のブランドになります。

但し、このブランドの運営会社は、
私のクライアントになります。

さすがに、私単独では無理なので・・・。

では、このブランドを立ち上げることになった
背景を説明しますね。

私のコンサルティングは、戦略コンサルティング
だけではなく、ハンズオン型実行支援を得意として
いますので、

クライアントと一緒に旅行会社
(ちなみに、このクライアントのターゲットは、
旅行会社です)を訪問し、課題に関して
ヒアリングしています。

その中で感じたことは、「旅行会社は、システムを
求めているのではなく、業績アップのソリューション
を求めていること」です。

特に人・物・金の経営資源が十分ではない中小の
旅行会社は、そのニーズが顕著であると感じました。

このままでは、淘汰されてしまう旅行会社も多いと
思います。

そこで、中小旅行会社の業績アップを支援するサービス
を企画し、クライアントと戦略企画ドットコムとの共同
企画として、”旅行業支援.com”を立ち上げることに
なりました。

その第一弾として、私が書いた無料レポートの
ダウンロードサービスを開始しています。

中小旅行会社に分かりやすい「戦略的WEBサイト構築マニュアル」

旅行業界関係者の人は、是非以下のサイトをご覧下さい。

http://tbiz-support.com

では、本日のブログはここまでにしたいと思います。

追伸:ITベンチャーの方には、こちらの無料レポートがお薦めです。

ITベンチャー社長に分かりやすい
「事業戦略策定マニュアル」

こちらからダウンロードして
参考にして下さい。

http://strategy-plan.com/book2.html

なお、税理士・社労士などの士業の方は、
こちらの無料レポートがお薦めです。

士業に分かりやすい「戦略的業績アップマニュアル」
~自分の強みを活かしたブランディング戦略編~

http://strategy-plan.com/shigyoshien

このエントリーをはてなブックマークに追加

競合を定義し、その対立軸から戦略を考える方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
111回目の記事になります。

まだ、1回目110回目の記事をお読みでない
方は、是非ご覧下さい。

ちなみに、このブログをメルマガでも配信しています
ので、メルマガ版も宜しくお願いします。

メルマガ版は、無料レポートや無料動画など
ビジネスに役立ちそうな情報を追加して
配信しています。

宜しければ、こちらからご登録下さい。
※お蔭様で、読者は13,300名ぐらいになりました。

ちなみに、将来いつでも起業できるように
準備を進めたい人は、

こちらのメルマガ(これも私が書いています)
「会社に依存しない”グローバル・プロフェッショナル”
を目指す会社員応援メルマガ(無料)」
もお薦めです。

宜しければこちらからご登録下さい。
※お陰様で、読者は1,280名ぐらいになりました。

前回のブログでは、3C分析結果より
導き出した戦略の方向性に関して、

戦略企画.com」の事例を取り上げて説明しました。

今回のブログでは、競合他社を定義し、
その対立軸から自社戦略を考える
方法に関して説明します。

どんな会社、事業主にも必ず競合は存在すると思います。

また、競合は1社ではないと思います。
業界によっては、かなりの数の競合が存在します。

最近では、異業界のサービスが
競合になるケースもあります。

それだけ、世の中が多様化し、
ビジネスが難しくなってきています。

では、また、いつものように「戦略企画.com
の事例を用いて説明しますね。

特定の会社をベンチマークして、その会社の
戦略を調べ、その会社の戦略とは、全く逆を考えると、
大胆な戦略を簡単に考えることができます。

例えば、経営コンサルティング業界における
一般的なコンサルティングサービスは、
以下のような内容になっています。

●戦略コンサルティングファームは、大手を
メインクライアントとして、高額なフィーを取っている

●戦略立案に重きを置き、実行はクライアント
任せのところが多い

●戦略以外のコンサルティングファームは、
IT系や会計系が多く、
営業・マーケティング系は少ない

●上流の戦略から最下流の営業実務までを
トータルサポートしている
コンサルティング会社は皆無である

これらの対立軸(全く逆)を考えると、こうなります。

●中小・ベンチャーをメインターゲットとして、
低価格なフィーを実現する

●戦略構築だけではなく、実行も責任を持って
対応し、成果を上げてもらう

●業績に直結する営業・マーケティング
のコンサルティング

●上流の戦略から下流の営業実務まで、
一人のコンサルタントで支援

これらの内容は、まさに現在の
戦略企画.com」の戦略になっています。

あなたも、事業戦略構築がいまいち進まない時は、

・ステップ1:まずは競合他社を定義して

・ステップ2:競合他社の戦略を調査し

・ステップ3:その全く逆を考えてみる

という流れで、事業戦略を考えて見て下さい。

きっと、何か見えてくるはずです。

では、本日のブログはここまでにしたいと思います。

もう、ゴールデンウィークですね。
素敵なG.Wをお過ごしください!

ちなみに、私は田舎の岐阜県へ行く予定です。

追伸:事業戦略構築に関する私の無料レポートの紹介です。

ITベンチャー社長に分かりやすい
「事業戦略策定マニュアル」

こちらからダウンロードして
参考にして下さい。

なお、税理士・社労士などの士業の方は、
こちらの無料レポートがお薦めです。

士業に分かりやすい「戦略的業績アップマニュアル」
~自分の強みを活かしたブランディング戦略編~

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > 戦略企画.com

カレンダー
« 11 月 2024 »
M T W T F S S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る