ホーム > タグ > 価値

価値

ランディングページを本格的に量産する方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

週末の8月2日(土)と3日(日)は
連続セミナーでした。

8月2日(土)は、「All in one
WordPressブログ集客塾(AWBM塾)

第2期・5回目セミナー。

そして、8月3日(日)は
セミナーセールスコース(SSC)
第1期・3回目セミナー。

この2日間のテーマは・・・

●リードジェネレーション
●コピーライティング
●セミナー集客

でした。

ちょうど、関連性のある講座内容
だったので良かったです。

セミナー当日の様子は、こんな感じです。

■AWBM塾・セミナーの様子

■セミナーセールスコースの様子

「AWBM塾」では、最初の3か月でブログ
のコンセプト作りやWordPressの構築、
ブログ記事投稿、SEO対策などを
してきました。

そして、定期的に記事を投稿し
検索エンジンから安定した
アクセスがブログへ
来るようにします。

ここまでが第1ステップ
という感じですね。

その次のステップは、集まってきた
読者(見込み客)を見える化する

必要があります。

つまり、メールアドレスを残して
頂くような仕組みが必要になります。

その際に必須なのが
「ランディングページ」
です。

これがないと、いくらアクセスが
あっても、最終的な成約に繋がりません。

集客の仕組みとして
成り立たないことになります。

でも、このランディングページですが
全くゼロから作るのが本当に大変です。

AWBM塾の第1期生は、ブログのアクセスは
比較的容易に上がって行きましたが

ランディングページの作り込みで
苦戦している人が多かったですね。

セミナー集客においても、告知ページが
必要になるので、やはりランディングページは
必須のものとなります。

私は、この2か月間で、ランディングページ
を10本も
作りました。もう、キーボード
の打ち込みすぎで、手首が痛いです・・・(汗)。

この数字は、かなり驚異的な数字で
普通の人は、1本作るのに大変
苦労しているようです。

そこで、本日のブログ「気づきのシェア」
では、集客の仕組みに必須の

ランディングページを効率的に
量産するのに必要なものを
お伝えしますね。

■ランディングページ量産するために
必要なものとは・・・?

ランディングページを作るためには
最低でも以下のものが必要になります。

1.無料オファー

無料で価値あるものを提供しないと
なかなか個人情報であるメールアドレスを
残してもらえません。

なので、一般では手に入らないような
価値あるコンテンツ
を電子書籍や
無料レポート、動画コンテンツ
などにして提供する必要があります。

私の場合は、上記3つは、すべて
対応しています。

2.コピーライティングのスキル

今度は、無料オファーの価値を伝え、
メールアドレスを残すという
行動を取ってもらうための

コピーライティングスキル

が必要になります。

このスキルは、一朝一夕で
身に付くようなものではなく
学びと実践を3年間は繰り返す
必要があります。

私は、本格的に学び、実践し始めて
もう5年が経ちました。

これくらい経験を積むと、素早く
反応が取れるコピーを
書ける
ようになります。

ただ、そこまで待てない人は
反応が良かったコピーを
モデリングすると
いいですね。

そうすると、素人でも素早く
それなりのコピーが書ける
ようになります。

「AWBM塾」や「SSC」では
モデリングする方法
教えています。

3.WordPressでブログを書くように
ランディングページを構築する

これは「AWBM塾」で提供している
システムです。

このランディングページ構築
システムを活用すると

ブログを書くようにランディング
ページを量産できる
ように
なります。

このシステムは、私のパートナーと
何度も試行錯誤しながら改良を加え、
完成度を高めたものです。

これがあると、使い方さえマスター
すれば、HTMLが分からない素人でも
ランディングページを作る
ことができるようになります。

逆にこれがないと、すべて外注へ
お願いすることになるので
かなりのコストがかかります。

ランディングページ構築が
なかなか進まない大きな原因の
一つだと思います。

これら3つが揃うと、
ランディングページを
量産できますね。

稼いでいる起業家は、ほぼ例外なく
コピーライティングが上手
です。

もちろん、プロのコピーライターへ
依頼するという選択肢もありますが

まずは自分で魂や気を込めて書く方が
良い反応が得られるのでは?
と思います。

ここは、避けては通れないと
思いますので、地道な
努力が必要ですね。

ただ、極めると一生お金で困る
ことはなくなる
と思います。
そのため、是非、極めて
ほしいスキルの一つですね。

今日は、ランディングページ
に関してお伝えしました。

それでは、本日のブログ
「気づきのシェア」は、ここまでに
したいと思います。

良い1日を!

戦略企画ドットコム通信。業績アップのノウハウが詰まった門外不出のメルマガをついに解禁

このエントリーをはてなブックマークに追加

バックリンクの重要性は?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

週末の5月17日(土)は「AWBM塾・第2期」
2回目のセミナーを開催しました。

早いもので、もう2回目です。

1回目のセミナーでは
「自分理念」を明確にするワーク
力を入れ、「自分理念」の明文化という
宿題も出しました。

その結果、塾生さんの約50%の
「自分理念」が明確に
なりました!

2回目となる今回のセミナーでは
●セルフSEO講座
●WordPress構築講座

をやってます。

当日の様子はこんな感じです。

そして、これが懇親会の様子

セミナーの翌日には、
参加特典の「グループコンサル」
「食事会」をやってます。

こちらがグループコンサルの様子

そして、これが食事会の様子です!

この週末は、AWBM塾一色でした(^^)

さて・・・
今回のブログ「気づきのシェア」は、
珍しく(笑)、Googleの検索エンジンに
関する最新情報
をお伝えしますね。

テーマは
「バックリンクの重要性は?」
になります。

まずは、こちらのYouTube動画を
ご覧ください。Google品質管理チームの
責任者であるマット・カッツさんが
”ある質問”に対して回答しています。

こちらです!

※サムネイル画像をクリックしてください。

”ある質問”の内容ですが・・・

「バックリンクの重要性は
落ちているのか?」

になります。

ネット集客に取り組んでいる方に
とっては、とても気になる
質問内容ですよね。

一昔前は、バックリンクが重要で
SEO業者さんへお願いしてリンクを
貼ってもらうSEO対策がメインでした。

それで実際に上位表示されて
いましたね。

でも、パンダアップデートやペンギン
アップデートの頃からコンテンツ重視の
方向性となり、以前よりはバックリンクの
重要性は落ちている
と思います。

それは、周りの方々の実体験から
肌感覚で理解できます。

この動画では、今後の検索エンジン
アルゴリズムの方向性に関して
言及しています。

ただし、英語です(笑)。

そこで、ポイントを箇条書きに
してお伝えしますね。

●コンテンツの品質、専門性、評判に
関して、そのページにバックリンクが
どれくらいあるのか? は、参考情報になる

●ただ、必ずしもバックリンクが多い
ページのコンテンツが良いとは限らない。
良いものもあれば、そうではないものもある

●なので、以前よりもバックリンクの
重要性は落ちることになる。ただ、
まだ少しは参考にしているし、
これは、数年は続くだろう

●一方、コンテンツの品質をチェック
するために自然言語処理の技術を使い、
著者の信頼性を評価し、検索順位へ
反映させる取り組みもしている

多分、このようなことを言っていると思います
(最近、英語を使っていないので、
若干怪しいですが・・・)。

簡単に説明すると

バックリンク(被リンク)の重要性は
年々落ちて行き、よりコンテンツ重要、
著者の信頼性重視の方向性に行く

ということになります。

私が2009年から取り組んでいる方向性
に向かっているということですね。

本物による本物のコンテンツが評価され、
より上位に表示されるようになるので
喜ばしいことだと思います。

ということは、価値あるオリジナル
コンテンツを生み出し、表現していくために
もっと実践、行動、鍛練する必要があること

そして、それらの情報を効果的に
伝えるためのライティングスキルも
磨く必要があると思います。

本物しか生き残れない
そんな時代になって行きますね。

そのためには、コツコツと
「素」を磨くしかないですね。

ウルトラCはありません(笑)。

コツコツ、努力を積み重ねて
行きましょうね。行動あるのみです(^^)。

それでは、本日のブログ「気づきのシェア」
はここまでにしたいと思います。

今週も張り切って行きましょう!

戦略企画ドットコム通信。業績アップのノウハウが詰まった門外不出のメルマガをついに解禁

このエントリーをはてなブックマークに追加

売れる本とうまく行くビジネスの本質は同じ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。

ついにGWが終わりましたね。
如何お過ごしでしたか?

私は、久しぶりに岐阜県養老郡にある
実家へ行き、母親や兄妹家族と
一緒に過ごしました。

五人兄妹で、それぞれ子供がいるので
凄い人数です。大賑わいでした(笑)。

地元、養老にある”養老の滝”へ行き
パワーを充電してきました。
子供の頃、何度も足を運んだ
お気に入りの場所です。

空気がとてもきれいで、
”気”も感じられる良い
ところですよ。

写真を撮ってきました!
「養老の滝」はこちらです↓↓↓

岐阜方面に行かれる方は、是非
養老の滝まで足を運んでみて
くださいね。

■まずは期限付きのお知らせです
(2014年5月20日までの限定)

木暮太一さんと前田出さんの
「売れる本」に関する無料動画講座ですが
5月20日(火)が登録期限になっています。

——————————————-

出版実践塾・無料講座のお申込みはこちら!

——————————————-

私も動画を見ていますが、有料講座の一部を
公開してくれていますので、とても濃い
内容を学ぶことができます。

出版だけではなくて、ビジネスにも
応用が可能
なので、出版に興味がある方には
もちろんですが、出版に興味がない方にも
お役に立てると思います。

宜しければ、ご登録くださいね。
誰でも無料で見ることができます。

さて・・・
本日のブログ「気づきのシェア」は
『売れる本とうまく行くビジネスの本質は同じ』
というテーマでお届けしますね。

今からお伝えする内容は
木暮太一さんが「協会ビジネス実践会」
で講義をされた時にお聞きした
お話しになります。

その前に木暮太一さんはどんな方
なのか?簡単に解説しますね。

木暮太一さんは、ベストセラー作家で
ありながら、出版社も経営されています。

代表作としては・・・

『今までで一番やさしい経済の教科書』
『僕たちはいつまでこんな働き方を続けるのか?』
『カイジ「命より重い!」お金の話』

など、合計で115万部以上も売れています。

書籍は、1万部売れればかなり良い方だと
言われていますが、木暮さんの場合は、
平均で1冊あたり3万部以上売れています。

「売れる本にするには、法則がある」
というお話しをされていたので、
その内容をシェアしますね。

■一つ目のポイントは
読者の「不」を見つける事です。

例えば、「不安」「不満」「不信」を
見つけることですね。もっと噛み砕いて言うと

・困っている
・悩んでいる
・未達成感がある

などですね。

まずは、この「不」をリサーチします。

つまり、どんなベネフィットを読者
に対して提供できるのか?

ということになります。

■2つ目のポイントは、
あなたがその「不」を解決することが
出来るふさわしい人物であることを
説得できることになります。

あなたがそれを語る資格があるか?
それを納得させられるかどうかですね。

つまり、権威性や実績がポイントになります。
なぜ、あなたなのか?ですね。

そのため、プロフィールが非常に
重要
となります。

私が運営しているサイト「一人起業戦略.com」
もプロフィール
がよく見られています。

「売れる本」のポイントは、
簡単に言うと、たったこの2つです。

つまり、私が普段から言っている
「提供価値」とほとんど同じです。

●読者=見込み客

●見込み客の悩みや願望=不

●どんな価値を提供するのか?

●どんな手法で提供するのか?

●なぜ、あなたなのか?

売れる本もうまく行くビジネスも
本質は同じということですね。

木暮太一さんが動画の中で詳しく
解説してくれています。

また、ダイヤモンド社の編集者である
寺田さんもプロフィール作成のポイントを
解説してくれていますので、公開期限内
(5月20日まで)に宜しければ、ご覧くださいね。

——————————————-

出版実践塾・無料講座のお申込みはこちら!

——————————————-
※ご登録期限は、5月20日(火)まで

それでは、本日のブログ「気づきのシェア」は
ここまでにしたいと思います。

戦略企画ドットコム通信。業績アップのノウハウが詰まった門外不出のメルマガをついに解禁

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > 価値

カレンダー
« 11 月 2024 »
M T W T F S S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る