ホーム > タグ > 見込み客

見込み客

ブログを活用したブランディング(続編)「士業支援.com」戦略的業績アップの方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略企画ドットコム
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
123回目の記事になります!

今回は、前回の記事の続編になります。

テーマは、

「ブログを活用したブランディング」

になります。

では、前回の続きから、記事を書きたいと思います。
無料ブログで私のお薦めは、WordPressになります。

ちなみに、私のブログもWordPressですが、
SEOに有効とされる特殊プラグインを使用して
いるため、有料となっています。

金銭的な余裕がある方は、私と同じ有料ブログが
お薦めですが、まずは無料のWordPressでも
良いと思います。

このWordPressを設置するためには、独自ドメイン
取得とサーバーが必要になります。

ここでは、詳細説明は省略させて頂きますので、
詳細についてお知りになりたい方は、
別途私へご連絡下さい。

ここでお伝えしたいことは、ブログのブランド名と
テーマ設定をよく検討するということです。

その際、WEBサイトのブランド名との整合性を
よく考えておく必要があります。

そのためには、いきなりブログを始めるのではなく、
”戦略”をよく考える必要があります。

私のビジネスの場合(戦略企画ドットコム)は、

●WEBサイトのブランド名=「戦略企画.com

●ブログのブランド名=戦略コンサルタントブログ
「気づきのシェア」

にしました。

WEBサイトの企画とブログサイトの企画を同時に考える
必要性があるのは、このためです。

WEBサイト制作は、サービスのコンセプトが十分固まり、
ターゲット見込み客が検索時に使用するキーワードが
明確になってからで良いのですが、

ある程度の方向性や企画内容は、ブログサイトを
立ち上げる時点で考えておく必要があります。

次に、ブログに書く記事の内容ですが、一言でいうと、

「見込み客に対して質の高い有益な情報を発信すること」

になります。

私のブログサイトを見て頂ければ分かると思いますが、
かなりのノウハウを公開しています。

これにより、リピーターが全体の約75%となっています。
これがブランディング成功のポイントだと思います。

ブログと聞くと、日記を書く人がいますが、
このケースは、ビジネスで活用し、あなたの
ブランドを確立するのが一番の狙いになりますので、

できるだけ有益な情報を発信するようにしましょう。

専門性が高いコンサルタント、コーチ、士業などは、
いろんな専門的な情報を持っていると思います。

その情報を出し惜しみすることなく、どんどん発信
して、あなたの専門性をさりげなくアピールしましょう。

では、本日のブログはここまでにしたいと思います。

追伸:本日の記事は、こちらの無料レポートに
詳しく書いてあります。

士業に分かりやすい「戦略的業績アップマニュアル」

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログを活用したブランディング「士業支援.com」戦略的業績アップの方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略企画ドットコム
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
122回目の記事になります!

今回は、「士業支援.com」で公開している
無料レポートの一部を引用する形で、

「ブログを活用したブランディング」

に関する記事を書きたいと思います。

あなたの強みやサービス内容をまだこちらからは
見えていない見込み客に対して情報発信する手段
として、ブログを書くという方法があります。

今、あなたが読んでいる”気づきのシェア”
もブログですね。

ブログ運営の目的は、あなたのブランドを確立すること、
そしてアクセスを集めることになります。

コンサルタントや士業、コーチなどは、専門性の
高い職業なので、新規のクライアントを獲得する際に、
そのブランド力が非常に重要となります。

また、ブログはいろんなキーワードでアクセスを
集めやすい媒体なので、WEBサイトと連動させると
非常に有効です。

ブログでアクセスを集めて、WEBサイトでサービスを
紹介し、見込み客から反応を得るという流れが
理想形です。

ブログサイトとWEBサイトは、密接に連携する
メディアになりますので、企画に関しては
一緒に考える必要があります。

私の場合は、結構な金額を投資して同時に
立ち上げました。その甲斐あって、今では安定的に
毎日約400前後のアクセスが集められるサイトに
成長しています。

ただ、それほどお金をかけなくても、それなりの
成果が得られる方法もありますので、ここでは、
その方法を簡単に説明します。

順番としては、ブログからスタートすると
良いと思います。その理由は、

1.安価な投資でスタートできる

2.一度設置すれば、文字入力さえできれば
ブログ運営できる

3.検索エンジンに引っ掛かりやすく、
ブログへの流入が期待できる

4.見込み客がよく使うキーワードを見つけてから
サイト構築する方が効率的である

WEBサイト構築の際は、SEO対策を施しながら
サイトを構築します。その際重要となるのが、
見込み客が検索の際によく使用するキーワードになります。

このキーワードを最初から見つけるのは
結構大変です。

私の場合は、SEO対策が施されている有料ブログを
使っています。そのブログサイトは、今、あなたが見ている
このサイトになります。

ちょっと長くなりそうなので、本日はここまでに
したいと思います。

続きは、次回のブログで。

追伸:本日の記事は、こちらの無料レポートに
詳しく書いてあります。

士業に分かりやすい「戦略的業績アップマニュアル」

このエントリーをはてなブックマークに追加

信頼関係構築・1か月以内に顧客との信頼関係を構築する方法

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略企画ドットコム
戦略コンサルタントの三宅巧一です。

戦略コンサルタントブログ ”気づきのシェア”
121回目の記事になります!

本日のテーマは、

「1か月以内に顧客との信頼関係を構築する方法」

についてお話したいと思います。

ある日、自宅兼事務所に電話がありました。

「あの・・・、戦略企画の会社ですか??」

幼児教室を経営している所長さんからの電話だった
のですが、このご時世でなかなか生徒が集まらない
ので困っているとのことでした。

戦略企画.comは、ITベンチャー向けの戦略
コンサルティングという打ち出しでサイト運営
しているのですが、幼児向けの塾から電話があるとは
想定外でした(笑)。

それにしても、いろんなところで”集客に困っている”
という悩みを聞きますね。

あなたのビジネスは、集客がうまくいってますか?

話を戻すと、早速、お話を伺うために塾を訪問し、
いろいろとヒアリングしたのですが、以前に比べて
かなり生徒が減ってしまい、WEBサイトからの問合せも
ほとんどないという結構深刻な状況でした。

でも、この塾のすごいところは、開校20年以上で
ありながら、小学校受験の合格率がなんと100%
なんです!!!

最後まで受講した幼児は、必ずどこかの私立もしくは
国立小学校に合格しているそうです。

これ、すごいノウハウですよね。

私は、これを聞いて、梃入れすれば必ずうまくいく
と思いました。

USPも簡単です。”小学校受験合格率100%”がUSPに
なりますね。

そこで、早速コンサルティング契約を締結し
コンサルティングを開始しました。

今回のケースは、とにかくベースとなる売上を早く
作る必要があるので、まずは即効性のある施策を打ちました。

そして、それと同時に本格的な戦略構築の準備を進めて
いくことにしたのです。

その即効性のある施策で、5月に2名の新規生徒獲得
に成功しました。

その施策は何かと言うと・・・・

Google AdWordsの運用最適化

です。

私がやったことは、

1.キーワードの見直し
2.広告文の見直し

基本的には、これだけです。

ちなみに広告のランディングページ、つまりWEBサイトは
まだ梃入れしていません。
これから、戦略を構築して、最適化していく予定です。

たったこれだけで、見込み客からの問合せが
5件入り、現時点で2件成約となっています。

ちなみに使った広告費用は、たったの1万円です。

所長さんは、さすがにここまでの成果が出るとは
思っていなかったようで、大変喜ばれていました。

コンサルティングを開始して、わずか1か月ですが
既に目に見える結果が出ましたので、クライアントとの
間に強い信頼関係が構築できました。

そう、信頼関係を構築する方法は、
小さくても良いので、

「成功事例や成果を出すこと」

なんですね。

そうすれば、クライアントとの信頼関係が生まれ
次々と施策を展開できるので、もっと成果が出やすく
なります。

新規のクライアントは、私との信頼関係がゼロなので
なかなか言うことを聞いてくれないのが普通です。

でも、こうやって短期的に成果を上げると
信頼関係が構築できて、今後の戦略構築や戦略実行が
非常にスムーズになります。

あなたも何らかのビジネスをしていると思います。

小さくても良いので、お客さんに何か成果を上げて
もらえるように価値を提供しましょう。

そうすれば、きっとビジネスがうまく回るように
なると思います。

では、本日のブログはここまでにしたいと思います。

追伸:2歳から6歳のお子さんをお持ちの親御さんは
こちらのブログがお薦めです。
幼児教育支援.com

PR:小学校受験 幼児教室 西荻フレンドリースクール


このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > 見込み客

カレンダー
« 2 月 2025 »
M T W T F S S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る