ホーム > タグ > 集客
集客
プレゼン資料の作り方に関する気づきとは?
- 2014-07-11 (金)
- プレゼン資料 作り方
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
まずは冒頭でお知らせがあります。
新しいコンセプトの
無料オンライン講座を開講します!
ちなみに今回の無料講座は
「WordPress集客関係」
では、ありません。
このコンセプトになります!
————————————–
人間が抱える4大悩みである「人間関係」
「お金」「健康」「将来」に関する
悩みを”ある手法”一つで解決する方法
————————————–
今までの無料オンライン講座は
すべてWordPressを活用した集客
に関する講座でした。
でも、今回は、私が主催している
「All in one WordPressブログ集客塾」
(略して「AWBM塾」)の第1期生である
白木原雪乃さんとのコラボ企画になります。
こうやって塾生さんとコラボ
できるのは、とてもうれしいですね。
理想的な展開になっています。
今回は・・・
(1)「三宅巧一」×「白木原雪乃」対談動画
テーマ:人間が抱える4大悩みを
“ある手法”で解決する方法
(2)全3回・完全無料オンライン講座
(3)参加者限定・3大特典付
という構成になっています。
悩みを抱えていない人は、いないと
思いますので、ほぼすべての人に
お役に立てる講座になっています。
この一連の企画に関しては、
私がプロデュースしています。
そして、対談動画、全3回の講座
にも出演しています(^^)
とても興味深い内容に仕上げているので
まずは、こちらのページをご覧
くださいね。
登録直後は、
「三宅巧一」×「白木原雪乃」対談動画
を見ることができます。
対談テーマは・・・
「人間が抱える4大悩みを
”ある手法”で解決する方法」
です。
コメントも待ってますね(^^)
さて・・・
本日のブログ「気づきのシェア」は
「プレゼン資料の作り方に関する気づきとは?」
というテーマでお届けしますね。
最近、「AWBM塾」や「セミナーセールスコース」
一般向けセミナーなど、セミナー講師を
する機会が増えてきました。
そのため、パワポでプレゼン資料を
作る機会が多いです。
プレゼン資料というか、セミナーで
伝えたい内容を補足するような
資料ですね。
そして「セミナーセールスコース」
では、効果的なプレゼン資料の
作り方を教えています。
そのため、プレゼン資料の作り方に
関する情報を収集し、学んでいました。
で、何で学んでいるか?
ですが・・・
「スティーブジョブズ
のプレゼン手法」
です。
具体的には、
「スティーブジョブズ
驚異のプレゼン」
という書籍です。
そこで今日は、少しだけ学んだこと
をシェアしますね。
一番の学び、それは・・・
「シンプル!」
です。
とにかく「シンプルにすること!」
がポイントとのことです。
セミナー講師経験がある方は、何となく
分かると思いますが、どうしても
いろんなことを伝えようとして
パワポやプレゼン資料にいろんな
情報を書き込んでしまいます。
でも、それだと、受講者は、パワポに
書いてあることをメモするようになり、
スピーカーを注目するのではなく
スライドを注目するように
なってしまいます。
そうなると、スピーカーの話が
全く頭の中に残りません。
心理学者ヘルマン・エビングハウス
の忘却曲線によると
人間は、1日後には学んだことの
74%を忘れてしまいます。
いかに記憶に残すことができるか?
これがポイントになりますね。
プレゼン資料は、補助的な役割なので
やはりスピーカーとしての
伝える力を磨く必要が
あると思います。
そう言われてみると、私が受講者
としてセミナーに参加した時
よく覚えている内容は、
プレゼン資料に書いてある内容
ではなくて
スピーカーの”ストーリー”や
”例え話”です。
なので、セミナーで講師をする人は
ストーリーや例え話の達人に
なる必要があります。
プレゼン資料は、本当にシンプルで
OKです。私のパワポ資料も以前に比べると
随分シンプルになってきました。
更に余計なものをそぎ落とし
受講者の記憶に刺さる様な話が
できるように
そして、最終的には行動に移して
もらえるようなスピーカーに
なれるよう、努力を続けたい
と思います。
やはり、良い話が聞けた
だけだと、全然意味がないので
「行動を起こしてもらう!」
ことにフォーカスしたいと
思います。
そう考えると、普段お伝えしている
コンテンツ量が多すぎるかも
知れません。
これは、新たな気づきでした。
ということで、まとめると
「プレゼン資料の作り方のポイントは
とにかくシンプルにすること!」
になりますね。
これは、プレゼン資料に限らず
いろんな資料にも言えることですね。
シンプルに重要なことを記憶に
残るように伝える、これを
極めたいですね。
参考にして頂けると幸いです。
それでは、本日のブログ「気づきのシェア」
はここまでにしたいと思います。
良い週末を!
リスク・リターンの法則
- 2014-07-04 (金)
- リスク リターン
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
今週末は、「AWBM塾」と
「セミナーセールスコース」
2つの講座を連続でやります。
そのため、現在入念に準備中。
ちなみにパワポ資料は
こんな感じです。
こちらが「AWBM塾」
そして、こちらが「セミナーセールスコース」
塾生さんに成果を出してほしいので
この土日は、頑張ります!
さて・・・
今日のブログ「気づきのシェア」は、
「リスク・リターンの法則」に
ついてお話ししますね。
多くの会社員の方は、成果に関わらず
毎月決まったお給料がもらえますよね。
でも、資本主義社会は、労働の搾取で
成り立っていますので、固定給を
もらっている以上、大きな
リターンは期待できません。
これは、投資も同じことが言えますね。
ハイリスクなものは、リターンも
大きいです。一方、銀行に預けるなど
リスクが低いものは、リターンも
小さいわけですね。
話をビジネスへ戻すと
フルコミッションの営業の場合、
売上の約25%をコミッションとして
もらえるのが一般的です。
例えば、100万円の商品を販売
したら、25万円の手数料が入る
ということになります。
特に制限はないので、売れた分だけ
手数料が入ります。
ただ、毎月の固定給はないので
売れなければ、収入は「0」です。
つまり、少しリスクが高くなる分、
リターンも大きくなります。
では、個人事業主として独立し、
商品を仕入れ、粗利50%で
販売したらどうでしょうか?
1個売れる毎に売上の50%が
収入となります。
更に、自分で商品を作った場合は
どうでしょうか?
例えば、私の場合は、自分でサービスを
企画し、自分で集客し、自分で販売し
自分でサービス提供しています。
これが一番リターンが大きい
わけですね。
桃や栗を自分で作るのに3年
柿を自分で作るのに8年
という年月がかかります。
桃や栗を仕入れて売れば、
原価がかかるので、利益も
その分減ります。
でも、自分で作れば、時間は
かかりますが、原価を抑えることが
できるので利益が大きくなります。
単純な話ですよね。
つまり、リスクを取っていかないと
収入は増えないということです。
実際、日本の平均年収は、平成9年
をピークにして、約70万円も
下がっています。
増税により、可処分所得は、以前よりも
減っている方が多いのではないでしょうか?
でも、自分のスキルレベルが
上がっていけば、リスクを最小限
にしながら、大きなリターンを
得ることが十分可能です。
そのスキルレベルを上げていく
鍛錬の場が8月24日(土)開講の
「一人起業アカデミー」
になります。
会社員からいきなり自分で商品を作り、
自分の力だけで販売していくのは
相当、難易度が高いと思います。
なので、今からコツコツと準備を進めて
おく必要があるのです。
このことを理解できた方は、
7月26日(土)の「一人起業セミナー」
へご参加くださいね。
あなたのお役に立てると思います。
——————————————-
一人起業で年収1000万円を永続的に稼ぐ
”独自性・独自ノウハウ”の作り方とは?
7月26日(土)14:00@渋谷でセミナー開催
詳細&お申込みはこちら!
——————————————-
パートナーの桑原正守さんもかなり
本気モードです。このコラボは、
最強だと思っています。
ご自身の五感を使って、感じ取ってほしい
と思います。是非、リアルで会いましょう(^^)
それでは、本日のブログ「気づきのシェア」
はここまでにしたいと思います。
セミナー集客時に事前告知しておくことは?
- 2014-06-02 (月)
- セミナー集客
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
週末の5月31日(土)は、
娘が通う小学校の運動会を
見学&応援してました。
娘は、早いもので小学校6年生なので
これが小学校最後の運動会に
なります。
私が独立起業した時は、小学2年生
だったので、本当に月日が経つ
のは早いですね。
娘の成長と共に私自身のビジネスも
成長していることを実感しています。
運動会当日の様子は、こんな感じです。
5月なのに真夏のような暑さ
でしたね。かなり日差しが
痛かったです・・・(汗)。
でも良い天気に恵まれて
本当に良かったです(^^)。
あなたの週末は如何でしたか?
さて・・・
前回のブログ「気づきのシェア」は
セミナー開催のハードルを下げる方法とは?
というテーマでお届けしました。
今回もセミナーに関する有益な
情報をお伝えしますね。
今回のテーマは
「セミナー集客時に事前告知しておくことは?」
になります。
まずは、こちらのランディングページ
をご覧ください。
このページは、4月に開講した
「AWBM塾第2期」の体験セミナーに
関する参加募集ページになります。
そして、16名の方から
お申込みを頂きました。
このセミナーの場合は、明確に
「体験セミナー」という表現をしています。
そして、AWBM塾第2期の「超先行販売」も
しますとはっきり言っています。
つまり、セミナー中に
「AWBM塾という講座をセールスしますよ」
とセミナー集客の段階で宣言しています(笑)。
で、蓋を開けて見ると・・・
最終的には、このセミナーから11名の方が
AWBM塾第2期へ入塾してくれました。
成約率は約70%です。
逆にちょっとどうかな?と思う
フロントセミナーについて
解説しますね。
参加費用が無料、あるいは、数千円の少額
セミナーで、最終的には何らかのセールスを
するのに”事前告知していない”
セミナーに関して、あなたはどう思いますか?
全然予期していないところで
商品(バックエンド)の売り込みがあったら
どうですか?
何とも思わない人もいるかも知れませんが
嫌悪感を感じる方も結構いるかも
知れませんよね。
主催する側も”ハラハラ・ドキドキ”しながら
セミナーを進めることになります。
そして、セールスの局面になったら
何だか今までと違う空気感に
なったり・・・(笑)。
私がセミナーセールスで追求していることは
”煽らないで自然な流れで販売すること”
なので、事前に
「●●という講座を案内します。」
ということを告知しています。
もちろん、集客数は落ちる可能性が
あります。でも、成約数で見ると
それほど変わらない
あるいは、事前告知する方が多い
かも知れません。
そして、成約率でみると、事前に告知
しておく方が上がると思います。
実際、成約率は向上しています。
私の場合は、フロントエンドセミナーでは
何らかのセールスをしますので、何を
案内するのか?事前告知するように
しています。
その方が私もやりやすいですし、
参加する方も心の準備が出来ているので、
受け入れやすいと思います。
そして、ご縁があればお申込み
頂けるし、ご縁がなければ、何をやっても
成約にはならない
そういう気持ちでやっています。
そう考えると、本当に楽ですよ。
「セミナーで絶対売る!」
ってコミットして挑むと、その波動が
参加者に伝わってしまうので、あまり
良い結果にはならないと思います。
セミナー集客時に”セールスすること”
を事前にお伝えしておくことが
私は大切だと思います。
その方が誠実ですよね。
宜しければ、試してみてくださいね。
但し、集客数は落ちることを覚悟して
実践してください。
ちなみにこちらのセミナーですが・・・
セミナー中に「一人起業アカデミー」
という有料講座を案内すると記載
しています。
それにも関わらず、定員50名に
対して、告知から10日間で定員に達し
12日間で「63名」の方からお申込みを
頂いています。
※現在は、募集をストップしてます。
参考にして頂ければと思います。
それでは、本日のブログ「気づきのシェア」
はここまでにしたいと思います。
今週も張り切って行きましょう!
ホーム > タグ > 集客
-
« 12 月 2024 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2015 年 6 月
- 2015 年 3 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月