ホーム > アーカイブ > 2014-01-28
2014-01-28
ビジネスの不安を解消する方法
- 2014-01-28 (火)
- 不安 解消
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅巧一です。
先週の木曜日、1月23日は
お世話になっている桑原正守さんの
講演に行ってきました!
軸と器の成功法則
~パーソナルミッションを持て~
というテーマです。
私が大切にしている
理念やビジョンと関係がある話で
桑原さんワールドに引き込まれました!
素晴らしい講演でしたよ。
学んだことを実践して行きます!
こちらのブログでも、桑原正守さんから
学んだことをシェアして行きますね。
お楽しみに(^^)
さて・・・
私のクライアントさんで
プロダクトローンチにチャレンジ
する人がいます。
昨年末からずーっと、プロダクトローンチ
の準備に関するセッションをしている
のですが、やると決めてからなかなか
準備が進んでいません・・・(汗)。
で、その理由を探っていった
のですが、原因は・・・
「不安・恐怖」
でした。
多くの人が何か新しいことに
チャレンジする時、どうしても
不安や恐怖に負け、立ち止まって
しまいます。
そして、チャレンジしないまま
いつもと同じ人生を歩んで
しまいます。
折角、決断したのに、これでは
もったいないですよね。
そこで、今回のブログ「気づきのシェア」
では、”不安を解消”し、前進する
ための秘訣をお伝えしますね。
「ビジネスの不安を解消する方法」
というテーマでお届けします。
私が初めてプロダクトローンチを
やると決めて、本格的に準備を
始めたのがちょうど1年前でした。
プロダクトローンチに関しては
こちらのブログ記事で解説しています。
よく分からない人は、このブログ記事
を読んで下さいね。
今思い返せば、私も確かに
”不安”や”恐怖”がありました。
どんな不安・恐怖かというと・・・
●お金に関する不安・恐怖
これが一番大きいですね。
プロダクトローンチは、結構
経費がかかります。
例えば・・・
・ランディングページ制作費用
・アフィリエイトセンター運営費用
・アフィリエイターへの報酬と賞品
・無料オンライ講座のブログサイト構築費用
・動画撮影&編集費用
など
数百万円単位の経費が
かかります。
失敗した時のことを考えると
なかなか一歩踏み出せないですよね。
どうしても尻込みしてしまいがちです。
●多くの人に見られる不安・恐怖
プロダクトローンチは、動画
中心のコンテンツを提供
して行きます。
つまり、多くの人に見られます。
人の捉え方は、100人いれば100通りあり、
どんなに丁寧にやってもある一定の割合で
ネガティブなコメントが書き込まれたりします。
これはもう仕方がないですね。
私の場合は、ネガティブなコメントが
かなり少ない方だと思います。それでも、
ネガティブなコメントやメールが数件ありました。
ただ、これは
3:10:60:27の法則
における27%の人のコメント
だと思えば、気持ちが楽になります。
※すべてのことは、この割合に自然と
分類されていくという法則。27%は
不平不満、文句ばかり言っている人
になります。
一番の問題は、”お金に関する不安”です。
実際に”プロダクトローンチ倒産”と言って、
プロダクトローンチが失敗したことで
倒産してしまった会社もあるそうです。
※これは業界に流れている噂で、真実か
どうかは確認を取っていません。
では、この不安をどのように解消
すれば良いのか?ですが、
それは・・・
”最悪のケースを想定しておくこと”
になります。
例えば・・・
(1)登録者が0件だと経費はいくらかかるのか?
(2)登録者が1000件で売上0だと、収支は
どうなるのか?
(3)登録者が2000件で売上0だと、収支は
どうなるのか?
など、いろいろと仮説を立てて
リアルな数字を把握しておきます。
そして、
(1)の固定費は、許容できる範囲なのか?
(2)や(3)の場合、どんなリカバリー
が考えられるのか?
などをシュミレーションしておきます。
そうすると、
「元は取れそうだ!」
とか
「何とかなるかも!」
と思えるようになります。
このように考えることができれば
非常に楽になり、肩の力が抜けて
プロダクトローンチにチャレンジできます。
あとは、プロダクトローンチ経験者
(成功者がベスト)が傍にいれば
安心ですよね。
不安を解消するためには、常に
最悪を想定すること、そして、いろんな
仮説を立て、シュミレーションしておく
ことが重要ですね。
あとは、自然体で挑むことです。
あなたにとって最適な結果が得られると信じ、
計画したことを一喜一憂することなく
最後の最後までやり遂げる
これが大切だと思いますよ。
参考にして頂けるとうれしいです(^^)。
それでは、本日のブログ「気づきのシェア」
は、ここまでにしたいと思います。
ホーム > アーカイブ > 2014-01-28
-
« 1 月 2014 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 -
- 2015 年 6 月
- 2015 年 3 月
- 2014 年 11 月
- 2014 年 10 月
- 2014 年 9 月
- 2014 年 8 月
- 2014 年 7 月
- 2014 年 6 月
- 2014 年 5 月
- 2014 年 4 月
- 2014 年 3 月
- 2014 年 2 月
- 2014 年 1 月
- 2013 年 12 月
- 2013 年 11 月
- 2013 年 10 月
- 2013 年 9 月
- 2013 年 8 月
- 2013 年 7 月
- 2013 年 6 月
- 2013 年 5 月
- 2013 年 4 月
- 2013 年 3 月
- 2013 年 2 月
- 2013 年 1 月
- 2012 年 12 月
- 2012 年 11 月
- 2012 年 10 月
- 2012 年 9 月
- 2012 年 8 月
- 2012 年 7 月
- 2012 年 6 月
- 2012 年 5 月
- 2012 年 4 月
- 2012 年 3 月
- 2012 年 2 月
- 2012 年 1 月
- 2011 年 12 月
- 2011 年 11 月
- 2011 年 10 月
- 2011 年 9 月
- 2011 年 8 月
- 2011 年 7 月
- 2011 年 6 月
- 2011 年 5 月
- 2011 年 4 月
- 2011 年 3 月
- 2011 年 2 月
- 2011 年 1 月
- 2010 年 12 月
- 2010 年 11 月
- 2010 年 10 月
- 2010 年 9 月
- 2010 年 8 月
- 2010 年 7 月
- 2010 年 6 月
- 2010 年 5 月
- 2010 年 4 月
- 2010 年 3 月
- 2010 年 2 月
- 2010 年 1 月
- 2009 年 12 月
- 2009 年 11 月
- 2009 年 10 月
- 2009 年 9 月
- 2009 年 8 月
- 2009 年 7 月
- 2009 年 6 月
- 2009 年 5 月
- 2009 年 4 月