ホーム > タグ > WEB
WEB
投資する時間と浪費する時間、どっちが多いですか?
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
				もう、11月ですね。今年も残り2か月と
				なりましたね。月日が経つのは、早いですね。
				この年になると、時が経つのが異常に早く感じる
				今日この頃です。
人生は一度きりで、時間も限られています。
				与えられた1日24時間をどう過ごすかで、今後の
				人生が変わってきますよね。
そこで、本日のブログでは、私がどのような
				時間の使い方をしているのかを書きたいと
				思います。
■投資と浪費
私が一番意識していることは、投資する時間を
				増やし、浪費する時間を減らすことです。
具体的な話をすると、、、
●投資する時間
				・クライアントの業績アップのために時間を使う
				・クライアント先でのコンサルティング
				・クライアントの業績アップに有益と思われる
				情報の収集
				・クライアントのAdWordsアカウント運用
				・ブログ、メルマガなどの執筆
				・無料レポートの執筆
				・受注したセールスレター型LPのコピーライティング
				・読書、教材や講座受講、セミナー参加によるインプット
				・Facebook、Twitter、SNSなどのソーシャルメディアでの交流
				・JVパートナーとの交流
				・自分のビジネスの戦略最適化
				・無料相談、無料コンサル対応
				・体を鍛えること(ストレッチ、筋トレなど)
などなど、ですね。
ちなみに、最近、食育トレーナーの方にお願いして
				体質改善プロジェクトを始めました。個人事業主は
				体が資本なので・・・。どんな結果になるのか
				楽しみです。
この内容に関しては、別途お伝えしますね。
				一方、浪費する時間ですが、、、
●浪費する時間
				・テレビを見ること
				⇒週数時間程度にしています
・無駄な飲み会、特に騒ぐだけの2次会
				⇒独立してから、無駄な飲み会はなくなりました
・寝る時間
				⇒無駄にたくさん寝すぎないよう、6時間
				ぐっすり寝るようにしています
・昼寝の時間
				⇒午後は、集中力が途切れ眠くなる時があるので
				数十分昼寝すると頭がすっきりしますね。
				自宅で仕事している時は、昼寝することも
				あります。
あと、何だろう・・・
浪費する時間は、あまり出てこないので
				結構、効率良く時間を使えていると思います。
あなたも、投資する時間と浪費する時間を
				箇条書きにしてみて、どれくらい投資する時間を
				使っているのか、チェックすることをお薦めします。
これは、個人だけではなく、企業にも当て
				はめることができます。
業績アップに繋がる投資する時間をどれだけ確保
				して、実践しているかで業績が決まってくると
				思います。
これを機会に”時間の使い方”に関して考え直して
				みては如何でしょうか?
では、本日のブログはここまでにしたいと
				思います。
●追伸:携帯コンテンツや携帯サイトなどのWEBデザイナー
				の方に有益なツールを紹介します。
携帯サイトの容量制限で苦労しているWEBデザイナーの方が
				多いと思いますが、このツールを使うと、かなり時間を節約
				することができると思います。お金を投資して、時間を買うと
				いう考え方ですね。
⇒ http://strategy-plan.com/optpixpro/
お金は貯金できますが、時間は貯金できませんので
				一考の価値はあると思います。
成功報酬型でセールスレター型LPを活用したネット集客サービス開始!
今回の”気づきのシェア”は、ニュースリリースになります。
“中小・ベンチャー企業のグローバル化支援による社会貢献”を
				理念に掲げる戦略企画ドットコム(東京都中央区勝どき、代表:三宅巧一)は、
				ITベンチャー企業に特化した業績アップ支援サイト
				「戦略企画.com」を2009年7月より開設しています。
この度、ダイレクト・レスポンス・マーケティングの手法を
				活用し、クライアントの見込み客をセールスレター型
				ランディングページ(LP)で集客代行するサービスを
				開始しました。
その第一弾として、最近、漫画制作ソフト「コミPo!(コミポ)」
				で話題となっている株式会社ウェブテクノロジ・コムの
				新商品、「OPTPiX Pro(オプトピクスプロ):画像は綺麗なままで、
				画像容量を縮小するソフト」のセールスページを公開致しました
				(http://strategy-plan.com/optpixpro)。
現在は、お客様のニーズが多様化しているため、一般大衆に
				向けた従来型のホームページでは、見込み客から反応を得る
				ことが困難になりつつあります。
そこで、理想的な見込み客像を明確にし、その見込み客の悩み解決
				にフォーカスした商品・サービスのランディングページを制作、
				そのページにアクセスを集めることによって、商品の無料
				トライアルやお問合せ、資料請求など何らかのアクションを
				起こしてもらうことがこのランディングページの役割になります。
このような手法は、特に教材販売やセミナー集客など個人
				(BtoC)を対象とした販売手法としてよく用いられていますが、
				法人向け(BtoB)にセールスレター型ランディングページを
				用いた手法は、まだ一般的ではなく、今後、WEBマーケティング
				の主流となっていくことが予想されます。
特に、BtoB向けビジネスを理解し、しっかりとした戦略を考え、
				信頼性の高いコピーを書く能力がポイントになる手法です。
戦略企画ドットコムでは、既に信頼関係が構築できている
				既存クライアントに対しては、このサービスを「完全成功報酬型」
				で提供しています。
料金体系に関しては、
				・固定型
				・固定+成功報酬型
				・完全成功報酬型
の3パターンがあり、それぞれのビジネス内容に応じて、両社に
				とって最適な料金体系を提案するスタイルを取っています。
なお、高度なスキルを要する戦略構築およびコピーライティング
				に関して、マンパワー的な制限があるため、毎月3社限定の
				サービスとなります。
このサービスに関するお問合せは、以下までお願い致します。
戦略企画ドットコム 代表兼戦略コンサルタント:三宅巧一
				Eメール:senki@strategy-plan.com
				運営サイト:戦略企画.com URL:http://strategy-plan.com/
				戦略コンサルタントブログ “気づきのシェア” URL:http://strategy-plan.com/blog/
「日本の人事部」の人事支援業界ニュースでも紹介されています
				セールスレター型ランディングページを応用し、優秀な人材を集める方法
				こちらでは、セールスレター型LPを人材募集に応用する方法として紹介しています。
コミPo!(コミポ) ついに発表! 漫画作成に革命を起こすコミックシーケンサー
- 2010-10-15 (金)
 - 新規事業
 
こんにちは!
戦略企画ドットコムの三宅です。
				先ほど、有楽町の国際フォーラムで開催された
				漫画作成ソフト「コミPo!」(コミポ)の発表会に参加して
				きました(開発会社:ウェブテクノロジ)。
その内容をお伝えしたいと思います。
簡単に言うと、
				「全く絵を描かなくても、気軽に簡単に漫画が
				作れてしまう革命的なソフト」
				になります。
とりあえず、どんなソフトなのか、こちらの動画を
				ご覧下さい。
■基礎編:
■応用編:
この「コミPo!」は、個人、ビジネス問わずいろんな
				使い方ができます。
例えば、
・漫画作成
				・プレゼン資料
				・Webサイト
				・ブログ
				・広告チラシ
				・ポスター
				・小説の挿絵
				などなど
表現方法は、いろいろと考えられますね。
また、「コミPo!」を活用したジョイントベンチャー
				も考えられます。
例えば、
				・ゲームメーカーが持っているキャラを
				コミPo!のキャラクターとして活用したり、
・出版社で「コミPo!」の使い方という
				書籍を出版したり
・広告代理店がプロモーションに活用
				したり、
・ソーシャルメディアサービスで
				「コミPo!」で制作した漫画を発表する
				場を設けたり
などなど、いろんな可能性を秘めています。
コミPo!のプロトタイプ動画がYoutubeに
				アップされていますが、特に宣伝されて
				いないにも関わらず再生回数が95,000回を
				超えています(2010年10月15日17:00現在)
				ので、この発表会を経てブレイクする予感がします。
また、”こみぽちゃん” というキャラクターを
				設定、その声は、AKB48のなかやん(仲谷明香さん)
				が担当します。
				※仲谷さんは、コミPo!応援隊の隊長にも任命されました。
「コミPo!」関係の今後の予定としては、
・先行体験版(無料)を11月初旬頃リリース予定
				※先着500名だそうです。
・ソーシャルアプリバージョンを11月中旬
				から下旬にかけてリリース予定
				※これも無料です。
・製品発売は、12月頃の予定⇒12月15日(水)に発売決定
				 こちらから購入可能です。
				コミPo! ~絵を描かなくてもポッとマンガがつくれちゃう!~[初回特典付き]
とのことです。
すべて漫画作成ソフト「コミPo!」公式サイトで告知する
				とのことですので、
・今まで漫画を描きたかったけど
				描けなかった方
・自分のブログやWEBサイト
				に活用したい方
・ジョイントベンチャーに興味が
				ある方
などは、オフィシャルサイトを定期的に
				チェックしてみて下さい。
「コミPo!」のオフィシャルサイトはこちら
				⇒ http://www.comipo.com/
では、本日のブログはここまでにしたいと
				思います。
良い週末を!
●PR:この記事に興味があるあなたは、きっとこれにも
				興味があると思います。
				もやしもん iPhoneアプリ 無料版
ホーム > タグ > WEB
- 
			
« 11 月 2025 » M T W T F S S 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  - 
		
- 2015 年 6 月
 - 2015 年 3 月
 - 2014 年 11 月
 - 2014 年 10 月
 - 2014 年 9 月
 - 2014 年 8 月
 - 2014 年 7 月
 - 2014 年 6 月
 - 2014 年 5 月
 - 2014 年 4 月
 - 2014 年 3 月
 - 2014 年 2 月
 - 2014 年 1 月
 - 2013 年 12 月
 - 2013 年 11 月
 - 2013 年 10 月
 - 2013 年 9 月
 - 2013 年 8 月
 - 2013 年 7 月
 - 2013 年 6 月
 - 2013 年 5 月
 - 2013 年 4 月
 - 2013 年 3 月
 - 2013 年 2 月
 - 2013 年 1 月
 - 2012 年 12 月
 - 2012 年 11 月
 - 2012 年 10 月
 - 2012 年 9 月
 - 2012 年 8 月
 - 2012 年 7 月
 - 2012 年 6 月
 - 2012 年 5 月
 - 2012 年 4 月
 - 2012 年 3 月
 - 2012 年 2 月
 - 2012 年 1 月
 - 2011 年 12 月
 - 2011 年 11 月
 - 2011 年 10 月
 - 2011 年 9 月
 - 2011 年 8 月
 - 2011 年 7 月
 - 2011 年 6 月
 - 2011 年 5 月
 - 2011 年 4 月
 - 2011 年 3 月
 - 2011 年 2 月
 - 2011 年 1 月
 - 2010 年 12 月
 - 2010 年 11 月
 - 2010 年 10 月
 - 2010 年 9 月
 - 2010 年 8 月
 - 2010 年 7 月
 - 2010 年 6 月
 - 2010 年 5 月
 - 2010 年 4 月
 - 2010 年 3 月
 - 2010 年 2 月
 - 2010 年 1 月
 - 2009 年 12 月
 - 2009 年 11 月
 - 2009 年 10 月
 - 2009 年 9 月
 - 2009 年 8 月
 - 2009 年 7 月
 - 2009 年 6 月
 - 2009 年 5 月
 - 2009 年 4 月
 
 





















