ホーム > タグ > AdWords

AdWords

投資する時間と浪費する時間、どっちが多いですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略企画ドットコムの三宅です。
もう、11月ですね。今年も残り2か月と
なりましたね。月日が経つのは、早いですね。
この年になると、時が経つのが異常に早く感じる
今日この頃です。

人生は一度きりで、時間も限られています。
与えられた1日24時間をどう過ごすかで、今後の
人生が変わってきますよね。

そこで、本日のブログでは、私がどのような
時間の使い方をしているのかを書きたいと
思います。

■投資と浪費

私が一番意識していることは、投資する時間を
増やし、浪費する時間を減らすことです。

具体的な話をすると、、、

●投資する時間
・クライアントの業績アップのために時間を使う
・クライアント先でのコンサルティング
・クライアントの業績アップに有益と思われる
情報の収集
・クライアントのAdWordsアカウント運用
・ブログ、メルマガなどの執筆
・無料レポートの執筆
・受注したセールスレター型LPのコピーライティング
・読書、教材や講座受講、セミナー参加によるインプット
・Facebook、Twitter、SNSなどのソーシャルメディアでの交流
・JVパートナーとの交流
・自分のビジネスの戦略最適化
・無料相談、無料コンサル対応
・体を鍛えること(ストレッチ、筋トレなど)

などなど、ですね。

ちなみに、最近、食育トレーナーの方にお願いして
体質改善プロジェクトを始めました。個人事業主は
体が資本なので・・・。どんな結果になるのか
楽しみです。

この内容に関しては、別途お伝えしますね。
一方、浪費する時間ですが、、、

●浪費する時間
・テレビを見ること
⇒週数時間程度にしています

・無駄な飲み会、特に騒ぐだけの2次会
⇒独立してから、無駄な飲み会はなくなりました

・寝る時間
⇒無駄にたくさん寝すぎないよう、6時間
ぐっすり寝るようにしています

・昼寝の時間
⇒午後は、集中力が途切れ眠くなる時があるので
数十分昼寝すると頭がすっきりしますね。
自宅で仕事している時は、昼寝することも
あります。

あと、何だろう・・・

浪費する時間は、あまり出てこないので
結構、効率良く時間を使えていると思います。

あなたも、投資する時間と浪費する時間を
箇条書きにしてみて、どれくらい投資する時間を
使っているのか、チェックすることをお薦めします。

これは、個人だけではなく、企業にも当て
はめることができます。

業績アップに繋がる投資する時間をどれだけ確保
して、実践しているかで業績が決まってくると
思います。

これを機会に”時間の使い方”に関して考え直して
みては如何でしょうか?

では、本日のブログはここまでにしたいと
思います。

●追伸:携帯コンテンツや携帯サイトなどのWEBデザイナー
の方に有益なツールを紹介します。

携帯サイトの画像は綺麗なまま画像容量を縮小するソフト

携帯サイトの容量制限で苦労しているWEBデザイナーの方が
多いと思いますが、このツールを使うと、かなり時間を節約
することができると思います。お金を投資して、時間を買うと
いう考え方ですね。

http://strategy-plan.com/optpixpro/

お金は貯金できますが、時間は貯金できませんので
一考の価値はあると思います。

戦略企画.com

PR:エネルギー投資を促進する「再生可能エネルギー投資協会」

PR:水道料金削減と災害時の井戸利用「ATS自家水道システム」

このエントリーをはてなブックマークに追加

小学校受験・幼児教室のUSPとは?(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略企画ドットコムの三宅です。

早速ですがちょっとお知らせが一つあります。

無料小冊子「キャリアの極意」(先着200部限定)

http://bit.ly/9MdKtw

前職時代の同僚で、現在キャリアコンサルタントとして
独立起業している石川さんより、気づきのシェアの読者へ
「ビジネスキャリア」に関する無料小冊子のプレゼント
情報がありますので、その内容を少し紹介したいと思います。

この小冊子は

「やりがいと収入を両立し」
「本当に楽しい人生を送りたい」

と思っている20代のビジネスパーソンのために
書いたそうです。

・どうすれば仕事を楽しめるか?
・どうすれば仕事で成果をあげ、チャンスを掴めるのか?
・どうすれば自分の職場を楽しい職場にできるのか?

そういったことを考え続け、試行錯誤し続け、
多くの先輩・同僚・後輩たちに教えてもらいながら、

「あれ、いつのまにか、すごい楽しい??」
となった、その軌跡と要因を石川さんご自身の体験を
通して語っている小冊子になります。

20代ビジネスパーソンの方は、是非ご覧下さい。

http://bit.ly/9MdKtw

では、本日の本題に入りたいと思います。

前回より、小学校受験の幼児教室向けコンサルティング
の話をしています。

特に、USP(ユニーク・セリング・プロポジション)に
関して、詳しく解説しています。

今回は、この幼児教室の実際のUSPとその効果に関して
お話します。

所長と強みに関して議論していたのですが
すごい強みがあることを発見しました。
何だと思いますか?

小学校受験を控えた親御さんにとって一番得たい
具体的な結果といえば、当然ですが、、、

”小学校受験に合格すること”

ですよね。

この幼児教室は、開校してから22年経過しているの
ですが、最後まで頑張って幼児教室へ通い、実際に受験
した子供は、なんと一人も不合格になっていない
つまり、合格率が100%であることに気が付きました。

これは、すごいことですよね。
22年間、全員合格ですよ。

そこで、実際に

・何年に
・どこの小学校に
・何名合格したのか

すべて洗い出して頂きました。
しっかりと記録していなかったようなので
書類をひっくり返しながらの作業になりましたが
正確に数えると、ちょうど400名の子供達を合格へ
導いたようです。

所長自身、このすごい事実に気が付いていなくて
実際に数えてみて、初めてこの実績を知った
とのことでした。

自分では、なかなか強みが分からないものですね。

そこで、USPは悩むことなく簡単に決まりました。

「小学校受験合格率100%」

これがこの幼児教室のUSPになります。
恐らく、このUSPは全国どこを探してもないでしょう。
圧倒的な優位性になると思います。

早速、このUSPを使ってGoogle AdWords広告の広告文
を修正し、キーワードもGoogleの検索キーワード
ツールを活用して見直しました。

ちなみに、WEBサイトを修正するとお金がかかるので
お金がかからない、簡単に対応できる範囲(テキスト修正)
で修正しました。

そうしたら、今まで全然新規生徒が取れなかった
のですが、たった10,000円の広告費で2名の新規生徒
獲得に成功したのです。

この実績は、私がコンサルティングを開始した最初の
月の出来ごとです。

私自身、こんなに早く結果が出ると思っていなかった
ので、ビックリしてしまいました。

改めて、USPの重要性に気づいた出来ごとでした。

USPを見つけることは本当に大変だと思います。
自分達ではなかなか気づかないかも知れませんので
既存のお客さんに

”何故、当社を選んでくれたのですか?”とか
”当社のどんなところに価値を感じていますか?”

という質問を投げかけて見て下さい。
きっと、新たな気づきが得られると思います。

ということで、今回はUSPに関する具体的事例を紹介
しました。

本日は、ここまでにしたいと思います。

●追伸1:先着5社限定で無料コンサルティングサービス
実施しています。残り4社です。ご興味がある経営者の方は
以下のURLよりお申し込み下さい。
http://strategy-plan.com/consulting/

●追伸2:ジェイエイブラハムのマーケティングセミナー
ジェイ・エイブラハム ワークショップ
http://bit.ly/c5SJRD

最近知り合った方々にジェイのセミナーの話をすると
みなさん興味深々です。実際、私がジェイのセミナーに
参加し、実績を上げているからだと思います。

通常価格3,000円ですが、紹介者欄に私の名前
(三宅巧一)をご入力頂ければ無料でご参加頂けます
ので、一度参加されては如何でしょうか?
とても価値があるワークショップだと思います。

PR:小学校受験 幼児教室 西荻フレンドリースクール

PR:進学塾経営の幼児教室開業・集客支援ブログ「幼児教育研究所」

このエントリーをはてなブックマークに追加

無料コンサルティングサービスを開始(先着5社限定)

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!

戦略企画ドットコムの三宅です。
まだまだ暑い日が続いていますね。
体調の方は、大丈夫でしょうか?

さて、今回は、特別なお知らせがあります。
最後までお付合い下さい。

特に経営者、経営幹部、事業責任者の方は
この機会を有効にご活用頂ければと思います。

お知らせする内容は、

無料コンサルティング

に関してです。

先着5社限定で、無料コンサルティングを
実施する企画になります。

対象は、法人もしくは、士業関連事務所、
個人事業でしっかりビジネスを展開されている方
になります。

詳しくは、こちらのページをご覧下さい。

http://strategy-plan.com/consulting

想定される疑問、質問にお答えします!

◆無料コンサルティングを申し込んだら、有料サービスを
申し込む必要があるのでは?

いいえ、無料コンサルティングを受けたからといって
有料コンサルティングを必ず受ける必要はありません。
真剣に業績アップしたい方で、一歩踏み出せない方
は、この機会に是非一歩を踏み出してほしい、そんな思いから
スタートした企画です。もちろん、有料サービス申込は
Welcomeです。

無料経営相談との違いは何ですか?

無料経営相談は、”相談”がメインになります。
今回の企画は、実際に有料と同じコンサルティング
サービス(1回・2時間)を受けて頂き、実行して
頂いて、小さくても良いので成果を上げて頂きます。

無料相談は、”相談”がメインですので、実行まで
至りません。そのため、成果も上がりません。

しかし、今回の企画は、しっかりとしたコンサルティング
を受けて頂いて、成果を出すことに主眼を置いています。

戦略企画ドットコムとしては、初の企画になります。

なお、無料経営相談は、随時受け付けていますので
お気軽にお申込み下さい。

◆なぜ、この企画を思いついたのですか?

ある日、一本の電話がかかってきました。
小さな幼児教室の所長からでした。

ITベンチャー企業向け戦略コンサルティングを
標榜しているのに、何故、幼児教室から?
と正直思ったのですが、よくよく話を聞くと

・新規の生徒が全然取れない
・単月赤字が続いている
・このままでは、存続できない

という切実な悩みを抱えていました。

そこで、超特別価格でコンサルティング対応する
ことにしました。

コンサルティングを始めて4か月目ですが
生徒が順調に増え、夏期講習の特需も重なり
単月売上は、コンサルティング前の2.5倍に
なりました。

・月1回のコンサルティング
・電話&メールサポート
・一部業務のアウトソーシング
※AdWordsの運用、ブログ構築、コピーライティングなど

でこの成果を出しています。

恐らく、同じような悩み・課題を抱えている
企業、個人事業の方が多いと思い、少しでもお役に
立てればと考え、この企画を実験的にやってみる
ことにしたのです。

この無料コンサルティングをきっかけとして、業績アップへの
第一歩を踏み出してほしいと思います。

ただ、コンサルタントは私一人であり
有料サービスを受けて頂いているクライアントの支援が
ありますので、現時点では、5社が限界です
(先行して私の無料レポートをダウンロード頂いた方へ
お知らせ済みで、既に1社よりお申込みがありましたので
残り4社になります)。

5社に達した時点で、一旦募集を止めますので
少しでも業績をアップしたいとお考えの方で
行き詰っている方は、こちらよりお申し込み下さい。

http://strategy-plan.com/consulting

無料なので、あなたにリスクはありません。
ただ、無料だからと言って手を抜くつもりはありません
ので、真剣な方のみお申し込み下さい。

◆独立起業を考えている個人の無料コンサルティングは
ないのでしょうか?

動画講座「お金をかけないで手堅く独立起業する方法
の先行販売でご購入頂いた方には、1か月の無料コンサルティング
を特別特典として付けていますが、それは既に募集人数に達して
しまいました。

また、時期を見て特別な企画を実施するか検討したいと思います。

なお、個人の方で将来独立起業を考えている方は、
ドリームゲートアドバイザーとして無料相談可能です。
こちらより、お申し込み下さい。

http://www.dreamgate.gr.jp/consul/pro/strategy

以上、今回のブログは、重要なお知らせでした。
あなたからのお申し込みを楽しみにしています。

戦略企画ドットコム
三宅

追伸1:もしもあなたが経営者や経営幹部ではない場合、
是非、御社の経営者へこのブログをお知らせください。

追伸2:私の事務所は、東京都中央区勝どきになります。
遠方の方は、SKYPE(ID:strategyplan)で対応致します。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ホーム > タグ > AdWords

カレンダー
« 4 月 2025 »
M T W T F S S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
アーカイブ
ページ

ページのトップに戻る